プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
奇跡の薬湯 笹谷温泉 湯元一乃湯
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
所在地
〒989-1502 宮城県 柴田郡川崎町 今宿15-3
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
口コミ
評価
- 5
- 10
- 5
- 1
- 3
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
宮城と山形の県境に近い旅館でかなり年季が入った外観からお世辞にもきれいとはいえません。珍しい温泉があるということで蔵王や遠刈田ではなくこちらの宿を選びました。外観に呼応するかのように館内も古く痛みが見受けられました。
不安を感じつつもお風呂場へ。内風呂のみでサウナはコロナのため利用不可。露天風呂も利用できない状況でした。
よって内風呂のみの利用となります。湯舟が2つありますが源泉の湯は正面向かって左手のみ。湯の色は薬を溶かしたような濃い目の色をしておりました。
鉄分に塩分を含んでおりさらに芒硝塩まで含んでいる珍しい湯。
湯の温度はやや熱めで入浴から数分もすると全身から汗が流れ止まりません。
成分も濃いので長湯は控えたほうがよさそうです。
湯あたりしそうになりましたので。
食事はシンプルでしたが料金を考えれば妥当かと。
しかし露天風呂が利用できなかったのは極めて残念でした。
不安を感じつつもお風呂場へ。内風呂のみでサウナはコロナのため利用不可。露天風呂も利用できない状況でした。
よって内風呂のみの利用となります。湯舟が2つありますが源泉の湯は正面向かって左手のみ。湯の色は薬を溶かしたような濃い目の色をしておりました。
鉄分に塩分を含んでおりさらに芒硝塩まで含んでいる珍しい湯。
湯の温度はやや熱めで入浴から数分もすると全身から汗が流れ止まりません。
成分も濃いので長湯は控えたほうがよさそうです。
湯あたりしそうになりましたので。
食事はシンプルでしたが料金を考えれば妥当かと。
しかし露天風呂が利用できなかったのは極めて残念でした。
続きを読む
滞在時期: 2022年10月
客室
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
館内上履きなしというのは多少違和感あり。薬湯が看板であれば湯治客用のリーズナブルな宿泊メニューがあっても良いのではないか。
続きを読む
滞在時期: 2020年3月
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
蔵王から仙台への移動の途中で、日帰り入浴をしたくて検索。
「奇跡の薬湯」という言葉と、色の付いた薬湯と、露天風呂に惹かれて決めました。
それが1ヶ月前の作業です。その後、サイト等、チェックしていませんでした。
いざ当日。レンタカーで向かい、到着し、券売機で1人1000円の入浴券を購入。
中で初めて気付きました。
サウナも露天風呂も利用できないのです。
小さな内湯のみ。
信じられない。
帰り際、カウンターの女性に聞くと、入り口に貼り紙もしているし、HPにも書いていると言う。
確かに入り口に小さな紙が貼ってある。確かにそれに気付かず読んでもいない。
HPも事前すぎる前にチェックしたから、直前にはチェックしていない。
(後にチェックしたが、どこに注意書きがあるのか私には見つけられなかった。)
こちらに落ち度があるのは認めます。
ただ、どう見ても地元の人間じゃない客が来たら、
カウンターで口頭で一言伝えてくれてもよくないですか?
入浴に1000円するんですよ。
「奇跡の薬湯」という言葉と、色の付いた薬湯と、露天風呂に惹かれて決めました。
それが1ヶ月前の作業です。その後、サイト等、チェックしていませんでした。
いざ当日。レンタカーで向かい、到着し、券売機で1人1000円の入浴券を購入。
中で初めて気付きました。
サウナも露天風呂も利用できないのです。
小さな内湯のみ。
信じられない。
帰り際、カウンターの女性に聞くと、入り口に貼り紙もしているし、HPにも書いていると言う。
確かに入り口に小さな紙が貼ってある。確かにそれに気付かず読んでもいない。
HPも事前すぎる前にチェックしたから、直前にはチェックしていない。
(後にチェックしたが、どこに注意書きがあるのか私には見つけられなかった。)
こちらに落ち度があるのは認めます。
ただ、どう見ても地元の人間じゃない客が来たら、
カウンターで口頭で一言伝えてくれてもよくないですか?
入浴に1000円するんですよ。
続きを読む
滞在時期: 2018年10月旅行タイプ:家族旅行
立地
清潔感
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
日帰り温泉をスマホでさがし、良さそうな一乃湯さんにようやくたどり着きました。入浴料が半額になるかわさきあそびという冊子が手に入らずWEBでもオッケーということでスマホを見せたら
プリントアウトして下さい!と冷たい対応!!
え?今時、スマホ見せればオッケーなんじゃないの? 結局ダメです!と感じ悪い受け付け女子
えーーーー!わざわざきたのに クーポンみせてるのに いやな思いで帰り、同じページ掲載の近くの青根温泉の旅館にスマホ見せたら、どうぞ!と笑顔で割引してくれました。一乃湯のひどい対応にびっくりしました!
プリントアウトして下さい!と冷たい対応!!
え?今時、スマホ見せればオッケーなんじゃないの? 結局ダメです!と感じ悪い受け付け女子
えーーーー!わざわざきたのに クーポンみせてるのに いやな思いで帰り、同じページ掲載の近くの青根温泉の旅館にスマホ見せたら、どうぞ!と笑顔で割引してくれました。一乃湯のひどい対応にびっくりしました!
続きを読む
滞在時期: 2018年10月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
バスの本数少ないので、利用する方があまりいないですが、一律100円みたいですよ!
ネットで、
[川崎町民バス 時刻表 金額]で検索すれば出てました。
所在地
日本東北地方宮城県柴田郡川崎町
客室数
19
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する奇跡の薬湯 笹谷温泉 湯元一乃湯【 口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
奇跡の薬湯 笹谷温泉 湯元一乃湯に関するよくある質問
奇跡の薬湯 笹谷温泉 湯元一乃湯に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、蔵王連峰(4.2km)、磐司岩(5.8km)、セントメリースキー場(0.6km)があります。
奇跡の薬湯 笹谷温泉 湯元一乃湯に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、手打ちそば 川音亭、支那そば家、古関PA(下り線) スナックコーナーがあります。
その他のよくある質問