塔のへつりに近い湯野上温泉に有ります。 単純温泉ですが、とても温まり、湯上り後もポッカポカです。 他の口コミににもありますが、こちらの夕食は素晴らしいです。 小鉢や刺身、鍋が並んでいますが、いきなりうどんが! このうどんの出汁が素晴らしい! 茶碗蒸しと思ったら「マスカルポーネの・・・」 思わずえー!? 結構、和にチーズが合います。 メイン料理と出されたのは、ジャガイモの煮物。 出汁がしみ込んでホロホロ、箸で触るだけで割れます。 楽しみにしていたアユの塩焼き、こだわりの二度焼きとか、焼き立てでしっとりとした味わいは初めて! そして最後はエビ一匹を使ったグラタン。 チリソースが掛かっています。 和食なのですが、ところどころに洋の味付けがされていて、どれもとても美味しかった! 大満足でした!
晩ご飯と朝ご飯がとても美味しい料理でした。盛り付けや皿にもこだわりを感じられる素晴らしいご飯でした。温泉は清潔で気持ちよく入れました。
日本酒の利き酒セット、いいですね。鮎の塩焼き、2度焼きしてあるとかで骨まで食べれるとのこと。頭からガブリとやりましたが、ほんと骨が口の中でどこにもあたりません!こんなアユの塩焼きは初めてでした。ジャガイモの煮つけもこちらの売りのお料理とのこと。バター風味で甘くて出汁の塩味と不思議な味わいでした。こんなジャガイモも初めての体験でした。
日帰り入浴でお世話になりました。温泉の泉質は硫黄でもなく、トロミのあるわけでもなくいたって普通のお湯です。しかし旅館の方は和装で人当たり良い対応をしていただき日帰り入浴ながら満足しました。
ちょうど紅葉の時期、80歳のじじばば4人で、お世話になりました とおされたお部屋はなんと鶴に亀 手すりはある、床暖房完備、炬燵あり 至れり尽くせり 評判のじゃがいも、噂にたがわず美味しい どのお料理もあまり濃い味付けではなく あまりかたくも無く 歯不満足の私たちでもとても美味しくいただきました あきらくんの朝夜のツアー、半分漫談聞いているようで 楽しかったです ありがとう まだまだ長生きするつもりですので、またよろしく 千葉のばば Y・O
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する