プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
泉崎カントリーヴィレッジ
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥16,493/泊、3/22~3/23
¥16,493
1泊あたり
¥15,008
1泊あたり
¥13,522
1泊あたり
3月
4月
3月22日
3月24日
3月26日
3月28日
3月30日
4月1日
4月3日
4月5日
4月7日
4月9日
4月11日
4月13日
4月15日
4月17日
4月19日
4月21日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
所在地
〒969-0101 福島県 西白河郡泉崎村 泉崎笹立山12
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
343軒のレストラン
(10km圏内)
口コミ
評価
- 2
- 12
- 1
- 1
- 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み


+1

忘年会会場は泉崎カントリーヴィレッジです。
泉崎国際サイクルスタジアムでバンクを走る人は、先に行ってバンクを走りました。
今回は、13人集まりました。
ログ棟を二部屋と二人部屋を2つ取りました。少し休んで温泉に入ってから宴会会場に行くことにしました。
ログ棟は下がベッドで4人、上が畳で3人泊まれます。
温泉は、日帰り入浴と宿泊客は入り口が別になっていました。
屋内の風呂はそんなに広くはありませんでした。
そこから露天風呂に出ると、沢山入っていました。
露天風呂は、日帰り客と一緒になっているようです。
時間になって宴会場に行きました。
12000円の宴会コースにしました。
福島県民割を使いました。
料理は、結構美味しかったです。
ビールがなかなか来なくて乾杯が出来なくて、確認したらオーダーが通っていませんでした。^^;
はじめて会う人も中には居るので、自己紹介をしながら食事をしました。
なかなか盛り上がりました。
〆にうどんが出てきました。
それから、部屋でみんなので飲んで、ビンゴ大会で盛り上がりました。
朝食もバイキングの他に料理がありました。
泉崎国際サイクルスタジアムでバンクを走る人は、先に行ってバンクを走りました。
今回は、13人集まりました。
ログ棟を二部屋と二人部屋を2つ取りました。少し休んで温泉に入ってから宴会会場に行くことにしました。
ログ棟は下がベッドで4人、上が畳で3人泊まれます。
温泉は、日帰り入浴と宿泊客は入り口が別になっていました。
屋内の風呂はそんなに広くはありませんでした。
そこから露天風呂に出ると、沢山入っていました。
露天風呂は、日帰り客と一緒になっているようです。
時間になって宴会場に行きました。
12000円の宴会コースにしました。
福島県民割を使いました。
料理は、結構美味しかったです。
ビールがなかなか来なくて乾杯が出来なくて、確認したらオーダーが通っていませんでした。^^;
はじめて会う人も中には居るので、自己紹介をしながら食事をしました。
なかなか盛り上がりました。
〆にうどんが出てきました。
それから、部屋でみんなので飲んで、ビンゴ大会で盛り上がりました。
朝食もバイキングの他に料理がありました。
続きを読む
滞在時期: 2021年12月
価格
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
白河を訪れた際に口コミで温泉の評価がよかったので日帰りで利用してみました。
立地は可もなく不可もなく。眺望はあまり期待できません。駐車場は広く停車は楽々でした。温泉はph高めのアルカリ性。湯につかれば肌が石鹸に包まれているかのようなふわふわトロトロな不思議な感覚。地元の方の利用も多くだべっているお年寄り方の動向が気になりました。料金が安いので客層はあまりいいとは言えません。温泉の質は口コミに偽りなしでしたので温泉目当てに利用するのはありだと思います。
立地は可もなく不可もなく。眺望はあまり期待できません。駐車場は広く停車は楽々でした。温泉はph高めのアルカリ性。湯につかれば肌が石鹸に包まれているかのようなふわふわトロトロな不思議な感覚。地元の方の利用も多くだべっているお年寄り方の動向が気になりました。料金が安いので客層はあまりいいとは言えません。温泉の質は口コミに偽りなしでしたので温泉目当てに利用するのはありだと思います。
続きを読む
滞在時期: 2020年11月
立地
清潔感
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
温泉は非常に良かったのですが、浴室がかなり寒すぎ、従業員の対応も最悪でした。公営だからやむを得ないかな?
続きを読む
滞在時期: 2019年12月
価格
客室
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
福島県白河市の北東、国道4号線から3km程東に入ったところにある温泉宿泊施設です。複数回、日帰り入浴で利用したことがあります。
日帰り入浴客も多く、露天風呂を含めて複数の浴槽がありますが、無色透明の湯がかけ流しで利用されています。加湯量も多いようで、いつ行っても湯は新鮮。単純泉ですが浴感がきちんと感じられます。
日帰り入浴客も多く、露天風呂を含めて複数の浴槽がありますが、無色透明の湯がかけ流しで利用されています。加湯量も多いようで、いつ行っても湯は新鮮。単純泉ですが浴感がきちんと感じられます。
続きを読む
滞在時期: 2018年5月旅行タイプ:一人での旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
国道4号にも看板がある宿泊施設で、結構寂れて静かなところかな?(失礼(^^ゞ)と興味があって今回宿泊しました。
普通の建物と、ツインとシングルのコテージ棟があり、コテージ棟でツインの部屋を予約。国道からちょっと離れてさみしい…と思ったら、日暮れでも日帰り温泉や宿泊者で賑やかな状態でビックリしました。
で、コテージ棟はシングルは玄関が外にありますが、ツインは1棟の中に廊下があり、そこから部屋に出入りするタイプ。部屋も広くて、ウォシュレット完備です。温泉もコテージからちょっと歩けば入れるので便利です。但し、8-9時に温泉掃除と書いてありましたが、実際は7-9時に掃除する点と、wifiはあるけど、ソフトバンクwifiなのでそのユーザしか使えない点が難かもしれません。
でも、普通に人気があって普通に賑やかで温泉の良い宿のようです。今度はゆっくりと来たくなった所でした。
普通の建物と、ツインとシングルのコテージ棟があり、コテージ棟でツインの部屋を予約。国道からちょっと離れてさみしい…と思ったら、日暮れでも日帰り温泉や宿泊者で賑やかな状態でビックリしました。
で、コテージ棟はシングルは玄関が外にありますが、ツインは1棟の中に廊下があり、そこから部屋に出入りするタイプ。部屋も広くて、ウォシュレット完備です。温泉もコテージからちょっと歩けば入れるので便利です。但し、8-9時に温泉掃除と書いてありましたが、実際は7-9時に掃除する点と、wifiはあるけど、ソフトバンクwifiなのでそのユーザしか使えない点が難かもしれません。
でも、普通に人気があって普通に賑やかで温泉の良い宿のようです。今度はゆっくりと来たくなった所でした。
続きを読む
滞在時期: 2018年10月旅行タイプ:ビジネスでの旅行
客室
清潔感
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
価格帯
¥8,321 - ¥14,562 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本東北地方福島県西白河郡泉崎村
客室数
56
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する泉崎カントリーヴィレッジ【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
泉崎カントリーヴィレッジに関するよくある質問
泉崎カントリーヴィレッジに近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、大野農園(6.0km)、なかじま産直館きらっしぇ(3.4km)、矢吹町温水プール(4.4km)があります。