昔訪れた時はフロント、朝のレストランスタッフの対応がちょっとだったのだが、数年経ち伺ったら、フロントスタッフのレベルが全然違い、物凄く対応も感じも良くて驚いた。部屋は以前とは別の温泉付きの部屋で、玄関も広く使いやすい。 ベッドスペースとくつろぎスペースの間に3、4段の階段があり、一段の高さが少し高いようなので、足腰が弱かったり、小型犬にはちょっとキツイと思われる。 温泉の風呂はバスタブは普通なので温泉雰囲気はあまりないが、木立を見ながら湯につかれる。浴室はよく見れば年月を感じるが、お湯の良さと静かさが良い。 ドッグランもかなり変わっていて、テニスコートが芝のアジリティもできる広い素敵なものへ、落胆した小さなドッグランは屋根のある自然を取り入れたものへ、ただの道はルミネーションの綺麗な散歩道に変身していた。フロント近くには小さなドッグランとドッグガーデンまで出来ていて、存分に犬と楽しむことが出来た。 前回食事に関しては、夕食は味量共足りず、朝食は食事以前だったので全く期待していなかったのだが、見た目、味が良くて方向性が変わったとしか思えず、スタッフ対応も良くいい意味で裏切られた。 ドッグランや散歩道、おいしい食事と随分と変わったのに驚きとともにまた来たいと思うようになったホテル。
コテージは暗くて古さを隠しきれず玄関に入った瞬間からカビ臭い。8畳程のリビング天井にあったシーリングファンは回っておらず回したら埃が落ちてきそうだった。天井は蜘蛛の巣と黒い汚れが目立っていた。寝室の壁にも黒いシミが目立っていた。寝室のベッド頭部上にあるWi-Fiルーターのランプが夜間ずっと頭上でピカピカうるさく光っていて寝れない。アメニティも必要最低限といった感じ。ドライヤーの風量が弱すぎて話にならない。朝食はご飯はなくパンのみで種類も少なく物足りない。この値段であれば他に近隣にもっといい宿がある。高い割にコスパ悪い。残念ながら、スタッフの対応は良かったが、もう二度と、絶対に行かないであろう。
初訪。2泊。スタッフ皆さん感じ良く心地よい。コテージタイプの中は、広めのシングルベッドが2つが2部屋にリビングダイニング。お風呂はユニットバスだけどかなり広く足も伸び伸び、お湯も豊富で寛げました。 お食事は1泊目はちょっと軽め。2泊目は気のせいか量が増えた。一口、2口のポーションが沢山出てくるタイプのコースでしたが工夫があり美味しかった。 ドッグランも広く、ワンコには至れり尽くせりで良かったです。
*ドックランは大小あるがあまり整備去れてないのが残念です。*バンガローみたいにここ独立して部屋が有り隣室を気にせず過ごせるのがよいが荷物を運ぶのが、年寄りにはきつい。*部屋の一部分壊れてるところが有り、直さず其のままにしてあるのが、残念です。*食事は良いが食堂が狭い。
妻と10か月のトイプードル1頭と一緒に宿泊しました。部屋はONELOVEコテージを利用しました。このコテージは2階建てで、1階に寝室(ツイン)と犬用プレイルーム(寝室とつながってます)、トイレ、お風呂がありました。 2階はリビング、キッチンと1部屋です。犬用プレイルームは床に粗相をしてしまっても、浸水しない素材です。また、部屋にはトイレシーツ、消臭スプレーなどが 一通りそろっていて、過ごすには問題ないです。 各部屋にエアコンがついています。2階にはストーブと加湿器もありますので、 暖かいですが広いので、すぐには暖まりません。 宿泊者は無料で利用できる森の散歩や大きな総芝のドッグランもあります。 このドッグランはできて1年経過していないので状態も抜群でした。 夕飯は部屋食で、しゃぶしゃぶにしましたが、お肉の量もあり夫婦でお腹いっぱいになりました。お肉もすごく美味しいです。 隣接しているレストランの料理も美味しいです。朝8時台は混むので7時から7時半の間ならそれほど待たないで入れます。伏せて待てない犬用に、カートの貸出も無料で行っており、初めての犬旅行の方は安心して旅行できると思います。 朝晩は冷え込むので、それなりの防寒準備をお勧めします。 またホテルに行く道中に、先日の台風の影響か、道路が一部崩落しており、復旧工事が行われておりました。 自然災害ですので、これから行かれる方は気を付けてください。 ちょうど、アニコム損保とホテルが提携していたので割引も効き、大変有意義な旅行となりました。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する