民宿 新小松屋
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

選択した日付の料金を表示

このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。

詳細

2位:那須町の民宿で8軒中
バブル評価 5 段階中 4.3
立地
バブル評価 5 段階中 3.7
客室
バブル評価 5 段階中 4.4
価格
バブル評価 5 段階中 3.7
清潔感
バブル評価 5 段階中 4.1
サービス
バブル評価 5 段階中 3.3
寝心地
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
バスタブ
評価
  • 8
  • 11
  • 1
  • 0
  • 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
onsenzukiさんが口コミを投稿しました(2020年6月
さいたま市, 埼玉県
+1
バブル評価 5 段階中 4.0
2泊しました。
私達の他には2部屋、男性のお客さんだったので、女湯を24時間貸切でどうぞ、と提供頂きました。
相変わらずお食事は美味しく、内湯と近所の共同浴場で温泉を堪能できます。
ほったらかしにされる感じも心地よく、気兼ねなく過ごせるので気に入ってます。
車で少し走ると飲食店、パン屋さん、コンビニもあり、今回は1泊を朝食付き、1泊を2食付きにしましたが、素泊まりでもどうにかなると思います。宿泊者共同で利用できる冷蔵庫もあります。
お願いすれば、出前もとってもらえます。

今回、女湯の温度がかなり高く、バルブが湯の花で詰まっているのか調節ができなかったので泣く泣く水で薄めたのが残念でした。
続きを読む
滞在時期: 2020年6月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
クリント東木さんが口コミを投稿しました(2019年9月
東京都
+1
バブル評価 5 段階中 4.0
連泊しました。食事は民宿ですから旅館で提供されるような手の込んだものはなく家庭料理が並びます。その中でも豚ロース肉陶板焼きは厚切りでジューシー。ホイル蒸しは白味噌仕立てで1日目が牡蠣で2日目が帆立。ヤシオマス刺身は脂の乗りも良く美味しかったです。設備面に関しては年季が入っているという言葉以上に手が行き届いていないところも多数あります。しかしそれを補って余りある素晴らしい温泉とまずまずの食事。さらに非常にリーズナブルでゆっくり温泉を楽しむにはいい宿だと思います。
続きを読む
滞在時期: 2019年8月
バブル評価 5 段階中 2.0客室
バブル評価 5 段階中 3.0サービス
バブル評価 5 段階中 3.0寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
onsenzukiさんが口コミを投稿しました(2019年4月
さいたま市, 埼玉県
+1
バブル評価 5 段階中 4.0
住民と民宿宿泊者しか入れない共同温泉に入れるのと、評判がかなり良かったので初めて宿泊しました。

部屋は6畳ほどでこじんまりですが、2人なので問題はありません。
天気の良い日で昼間は暖かかったのですぐに止めましたが、暖房がつけてあり部屋が温めてありました。
レースのカーテンはなく、遮光カーテンのみだったので、昼間は日は遮れません。

浴衣に着替えてさっそく共同温泉の滝の湯へ。熱めとぬる目がありました。シャワーのカランはなくアメニティもありません。御所の湯がひいてあります。鹿の湯より柔らかく感じました。
5時から23時まで入れます。とても気に入り2回入りにいきました。

少し休んでから宿の内風呂へ。
23時までは男女の組み合わせで入る場合は貸し切りにできます。
まずは女湯へ。
鹿の湯と行人の湯の混合泉です。こちらのほうが成分が濃い感じがしました。慣れるまであっつい!
湯もみできる板がなかったので水で薄めて入りました。
ボディーソープとリンスインシャンプーがありました。

夕食はお部屋にお膳をもってきてくれました。口コミ通りの豚肉と野菜を焼いたもの、牡蠣と長ネギのホイル焼き、茶碗蒸し、アユの塩焼き、ほうれん草のおひたし、お味噌汁、ごはん、お新香でした。果物はピンクグレープフルーツです。
どれも美味しく、ご飯が進みます。暖かいものが多く嬉しいです。
食べ終わったら廊下にお膳を出します。

布団はセルフで。
しばらく休んでから男湯へ。こちらのほうが広めです。お湯は同じです。
男湯のカランはお湯の出が悪かったです。

ドライヤーはフロントにおいてありましたので、利用する時は部屋に持っていって利用しました。部屋がある2階の洗面所にはコンセントがありませんでしたが、男湯前の洗面台のところにはありました。
メイク落としと洗顔料もおいてはありました。使っていいのかはわかりません。

朝ごはんは焼き鮭、キクラゲの煮物、納豆、海苔、ところてん、温泉たまご、お味噌汁、ごはん、お新香です。
美味しく頂きました。
朝晩本当にごはんが美味しかったです。

金曜日泊で、私達の他2組いらっしゃいましたが、隣接する部屋ではなく、間をあけての利用にされているようだったので、廊下を歩く以外の音は気になりませんでした。
簡易キッチンもあり、そこにある冷蔵庫を自由に利用できます。

チェックイン、チェックアウト時と食事を運んで下さる以外はいい意味でほったらかしで居心地もよく食事も美味しい。お湯も文句なしです。
1点だけ気になったのは、敷布団にカビらしきものが…。
これは改善してほしいなぁ。
続きを読む
滞在時期: 2019年4月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
じゃおずさんが口コミを投稿しました(2018年6月
バブル評価 5 段階中 5.0
夫婦で初めてこちらにお邪魔しました。設備は新しくはありませんが、気持ち良くお掃除されており、wi-fiも使えて快適です。狭いお部屋ですみません、とご主人は恐縮されていらっしゃいましたが、二人なら全くもって充分。内湯も、鍵をお借りして使える歩いて3分の滝の湯も、とにかく良いお湯です。こちらも歩いてすぐの有名な「鹿の湯」さんの入浴料もお宿でチケットを買うと半額の200円で楽しめたました。硫黄の匂いと、お宿とご主人の醸し出す雰囲気に癒やされた滞在でした。ご飯も過不足無く、美味しかった!ご飯も美味しくて進んでしまい、朝はおひつを空でお返ししました。
続きを読む
滞在時期: 2018年6月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
パカ子ちゃまさんが口コミを投稿しました(2017年12月
バブル評価 5 段階中 5.0
那須湯本民宿街で唯一内湯があり、
料理も美味しくて気に入ってます。
安いしね。

でも、最近1人だと土日泊まれないね。
家族連れてったら、評価ふつーであれ?ですが、私は新小松屋さん大好きです。

交通事故の後遺症でここの湯に助けられました。

民宿なのに、部屋出しで上げ膳据え膳で、布団フカフカなので、言うことなし。

ただ、バスタオル持参だし、
畳がぼろだけど、大好きな宿ですね。

1人で土日泊まれればいうことなし。
続きを読む
滞在時期: 2017年12月旅行タイプ:一人での旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
さんたきあらさんがヒントを投稿しました(2012年2月
投稿28評価62
バブル評価 5 段階中 5.0
"民宿街通りに面した部屋は日差しが入りこみ部屋も明るく、ゆったりとした気分で寛げます。"
口コミ全文を読む
どんな宿をお探しですか?
那須町には他にもたくさんあります。
所在地
日本関東地方栃木県那須郡那須町那須温泉
客室数
7
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

民宿 新小松屋【 口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

民宿 新小松屋に関するよくある質問
民宿 新小松屋に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、那須温泉神社(0.3km)、殺生石(0.5km)、つつじ吊橋(0.9km)があります。
民宿 新小松屋に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、青木屋、那須高原 みちのく民芸店 喫茶コーナー、扇屋総本店があります。
民宿 新小松屋周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、高木会館(15.0km)と寺子の一里塚(15.1km)を訪れています。
すべての那須町のホテル那須町のホテルのお得情報那須町の直前割引ホテル民宿 新小松屋 周辺のホテル
ツアーやアクティビティレストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー