昔訪れた時はフロント、朝のレストランスタッフの対応がちょっとだったのだが、数年経ち伺ったら、フロントスタッフのレベルが全然違い、物凄く対応も感じも良くて驚いた。部屋は以前とは別の温泉付きの部屋で、玄関も広く使いやすい。 ベッドスペースとくつろぎスペースの間に3、4段の階段があり、一段の高さが少し高いようなので、足腰が弱かったり、小型犬にはちょっとキツイと思われる。 温泉の風呂はバスタブは普通なので温泉雰囲気はあまりないが、木...
初訪。2泊。スタッフ皆さん感じ良く心地よい。コテージタイプの中は、広めのシングルベッドが2つが2部屋にリビングダイニング。お風呂はユニットバスだけどかなり広く足も伸び伸び、お湯も豊富で寛げました。 お食事は1泊目はちょっと軽め。2泊目は気のせいか量が増えた。一口、2口のポーションが沢山出てくるタイプのコースでしたが工夫があり美味しかった。 ドッグランも広く、ワンコには至れり尽くせりで良かったです。
港区在住・港区勤務の彼と一緒に訪問。那須塩原駅からバスで40分程度で到着。バスを降りた瞬間、土と草木の香りに触れました。可愛らしい子供・家族連れが多かったのは少し想定外でした。(こんな小さい頃から星野リゾートに来られるなんて羨ましいわ、とひねくれたことを思いました。)とはいえ、その広大でカジュアルな雰囲気は都心に暮らす私たちにとって非日常なので、むしろ快い期待の裏切りでした。 東京ドーム3.2個分?の広さを生かしたアクティ...
お部屋はメゾネットを予約しました。2階建てではない我が家に子供たちも大喜びで階段を上がったり、降りたり。大人的には意外と階段って面倒ね・・と思いました。夕食も朝食もSHAKISHAKIにて。スタッフの方もとても親切でしたし、感染対策もばっちりでした。子供連れの旅行が多いかと思いきや、大人だけの方も数組いて、上手に導線が分かれているのが周りにご迷惑をかけがちな子連れ的には気を使うことが少なくポイント高いな、と思いました。お庭をお散...
親類女子会2泊3日の旅でした。山喜さんはかねてより訪ねてみたかったお宿で、スタッフの方々の接客は親切で皆さん素晴らしかったです。夕食は季節を感じる目にもきれいな美味しいお料理でしたが、朝食は若干物足りない印象が残りました。お掃除も気配りも行き届いたとてもオススメのお宿でしたが、何より板室温泉の源泉掛け流しで熱すぎないお湯が全員一致で最高でした。周囲の木々や山が色づいたそれは美しい季節に素敵な小旅行になりました。
木のぬくもりと暖かい光(灯り)が印象的なこじんまりとした大人向けのお宿でした。 料理も地元の素材を使った目にも美しい、季節感のある内容で、大満足でした。 食事中にちょっと体調を崩してしまい、お部屋で休んでいたのですが、お部屋までデザートを運んでくださいました。ご心配をおかけしてしまったな・・・と申し訳ない気持ちでした。 朝にはスッキリ回復したので、これまた手作りの体にやさしいわ朝食をいただきました。 旅の最大の楽しみ...
GO to トラベルで行ったとはいえ、お肉を食べたとたん「失敗!高い」の二文字で頭がいっぱいになった。ただの安い肉としか思えなかった。旅行代金のほとんどはこのお肉にかかっているのだと思ったからだ。最近ではフォアグラも安く出ているし、意外と味は我慢できる。でも、肉の品質は隠しようがない! この価格設定で出す肉ではない。それさえなければ、そこそこの評価だと思うが、通常一人3万を取って、オーベルジュと言える物ではない。
以前、サイトでは空室のはずが予約の電話をすると空いてないことがあった。 某クーポンを使いたくて、その購入前に空室予約の電話を入れると、「クーポンを持っているのか、番号は何か」を再三聞いてくる。空室が不正確で、クーポン購入してから空いてませんじゃ困るから電話してるのに、オーナーは理解していない様子でした。わかる人に代わってほしいと頼んでも叶わず、散々でした。 結局予約はできたので利用しましたが、お喋り好きも影を潜めたのか、会話...
那須ハイランドパーク近くのペンション。 ペンションだけあって、値段は凄く安い。 わりと古めのペンションだが、埃ひとつないくらい、床が光くらいに、ぴかぴかに掃除してある。ペンションでもホテルでも、この清潔さは重要。 お風呂は4,5人入れるジャグジー。値段を考えると、妥当だと思う。 ペンションの名前は、オーナーの母親が画家で、ギャラリーみたいにペンションに多数飾ってあることからだそう。 食事は、オードブルからはじまる、一応、コース形式。食事は値段を考えると、十分元がとれる味。 でも、一番、びっくりしたのはデザートのレアチーズケーキ。チーズケーキが得意ではない自分が、これはおいしいと思ったので、大変な完成度だと思う。 六本木でパティシエだったオーナーの作るレアチーズケーキは、それだけで金がとれるだけの絶品。いっそのこと、那須でスイーツの店をやればはやりそうなのに、と思う位の味。 値段、立地、サービスからすると、4つ星。 デザートのスイーツの衝撃的な味で、5つ星。 店の名前は絵のあるペンションだけど、スイーツが絶品の店に改名して、スイーツ推しにした方が良いと思う。
紅葉の時期に合わせて宿泊しました。 当然と言えば当然なのですが、この時期の那須の道は混んでいます。それほど裏道に詳しくはないため、適当なところで車を駐車し、綺麗な紅葉をのんびり楽しむことができました。 こちらのペンションはビーフシチューが絶品とのことで夕食を大変楽しみにしておりました。確かにビーフシチューは美味しかったです。しかしながら、季節柄お客様が大勢いらっしゃったからでしょうか、スープ、魚のソテーなどその他のメニューがサーブされた時点で冷めており、美味しくいただくことができなかったことが残念です。また、ワインについてもメニューに載っているハーフボトルの在庫を前日に切らしたとのことで、仕方なくビールをいただくきました。 オーナーの人柄は大変フレンドリーで良かったのですが、お金をいただいてサービスを提供している意識がやや薄いのではないかと感じました。 これから、よりお客様の立場に立ったサービスの提供がなされることを期待します。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する