7年ぶりの訪問。前回は子供が小さい時に行って覚えていないかなと思ってましたがプールを覚えてました。 バイキングは品数が多くて美味しいし、お部屋も過ごしやすかった。 温泉は那須なのに白いお湯が無かったのが残念。炭酸泉とか貸切風呂があれば良いなと思いました。 往復バスツアーも復活したみたいだし、また伺いたい宿です。
5月の末、2泊3日で当ホテルを利用し那須高原旅をした。 以前、フランス料理が美味しくて、今回もそれが食べたくて宿泊を予約したが、仏料理は休日でないと提供してない、とのことにて和食で予約した。 仏料理ほどは満足感はないが、高齢者には淡白なこの料理がよかったのかも・・。 茨城県民割を活用して、宿泊費5000円引きと1人1泊2000円の地域クーポンの特典を活用しようとしたが、地域クーポンを自宅近くのイオンで利用しようとして、宿泊...
平日に宿泊ということもあり、チェックアウト直後は出来たてほやほやの、ナソボを独占で満喫しちゃいました! 2歳の娘が夢中になれるスポットがたくさんあり、また、7階の子ども向けルームを選択したこともあって、飽きることなく過ごしてくれました。 大人たちも助かった〜。 随所において、創意工夫を感じられました。 とりわけ朝食が美味しかったですよ〜。また泊まろう!と話しております。 どうもありがとうございました。
ホテルに到着して中に入った時にロビーの遊具を見て以前に宿泊した記憶が蘇ってきたがその時のホテル名はりんどう湖ロイヤルホテルだったので到着するまで気づかなかった。 改めて感じたのはやはり家族連れや小さな子供にいろんな配慮がなされていてファミリーにとっては非常に楽しく過ごせる施設だと思いました。 ただ団体客も多く受け入れているようで今回の宿泊時は他にも団体ツアーが数組あり朝食のブッフェオープン時間は先着順の整理券もなくなるほどの...
私たち夫婦と、次女と孫2人で利用しました。計5名。 広くはないフロントロビーの先はゴルフ場で 、眺めは良いです。 私たちが宿泊したのはオリエンタル館で、さほどオリエンタル感が強くはない部屋でしたが、小さな子連れには最適な、平面的な部屋でした。 お風呂は、源泉掛け流しの、塩化物・炭酸塩素・硫化物泉で、pHは弱アルカリ。とろりとした、なかなか良いお湯でした。 夕食はフレンチのコースで、軽めでグッド! 朝食は、同じグループのドーミイ...
平日だったので客のほとんどがシニア層でした。ほぼ満室だった様子ですが混雑感がなく静かに時間が流れて落ち着いた滞在ができました。 建物自体は古いながら掃除も行き届きホテルのコンセプトと相まって古き良き風になってはいます。ただ、エアコン使用不可の訳あり部屋プランがあったり貸し切り風呂が一つ随分と長い間故障中だったりとちょっと限界が来ているのかな?と感じる部分がありました。 併設のゴルフ場(利用していませんが)も良いグリーンで宿泊者は...
翌日は平日であるためか宿泊者は私達家族だけ、少しさびしかったです・・・。4か所6種類のお風呂は選び放題で、早めに到着したので、夕飯前にゆっくり入れました。お湯はやや熱めです。 食事は子供も大人と同じ。夕食はコースで、全体的にボリュームがあり美味しかったですが、魚料理の舌平目はパサパサしていました。朝食は洋食に味噌汁の組み合わせ。ソーセージが冷めきっていたのが残念でした。
史上最悪」との口コミを見ても恐れる事なく行ってきました。やっぱり史上最悪でした。オーナーは自分のミスを私のせいにして絶対に折れません。訳の分からぬ事ばかり言い、結局宿泊せずに帰りました。折角苦労してキャンペーン利用で予約したのに。
BBQを行っていた際、 どうやら9時で終了だったらしいのですが、幹事しかそのことを知らず、知らない旨を伝えると、喧嘩腰に対応して来ました。他の人もそのことを知らなかったので、 着い時点で周知するなり、やり方はあると思います。
昨年の12月に私の誕生日のお祝い旅行にと、彼と2人で2泊させて頂きました。 カップルプランですと2泊目が半額なうえ、設備費も無料というリーズナブルさと、各棟に設置されている屋根付きのBBQ設備が魅力的だった事、HP上での口コミの良さからこちらに決めました。 当日はチェックインの時間(15時)よりも少し早く到着してしまったのですが、快く迎えて下さいました。 気温の低い寒い日でしたが、ログハウス内は既に暖まっており、お土産で頂いた那須のアイスも美味しく頂けました。 室内は口コミでの評価も高かった通り、水周りや食器類、寝具などとても綺麗だったのですが、清掃時にたまたま見落としてしまったのか、前の宿泊者が使用したと思われるタオルがカーテンレールの上の出っ張りに引っかかっていました。 許容範囲内ですが、他が完璧だっただけに少し残念でした。 買い出しは10分程の所にあるスーパーで済ませる事が出来ます。 楽しみにしていたBBQは21時迄可能です。 小屋が棟の目の前に併設されているので、荷物の持ち運びも楽ですし、隣の棟とはしっかり仕切られているので、大変快適に楽しめました。 このお値段でこのサービス・充実した施設・管理状態なら評価は満点ですし、是非また来たいと思えるお宿です。 しかし、2日目の朝のオーナーさんである御主人の態度一つで評価を下げさせて頂きました。 2日目の朝、御主人がBBQ小屋の掃除をして下さっていたので、彼が御礼のご挨拶に行ったところ、「ゴミを散らかし放題で風であちこちに舞っていて迷惑だ」と頭ごなしに苦情を言ってこられました。 BBQで出たゴミは前日の夜にしっかりまとめておきましたので、私達にとっては身に覚えの無い事でした。 その旨を伝えつつもとりあえず「すみません」と謝罪したのですが、「文句があるならお帰り頂いて構いませんから」と言い放って去って行かれました。 キャンセル料を取られるのも癪なので2日目も予定通り泊まらせて頂きましたが、ちょっとした事でまた言い掛かりをつけられるのではないかと不安で、その一件以来全く楽しめませんでした。 近くにあるトリックアート美術館のクーポン券があるという事で、頂いて行くつもりだったのですが、顔を合わせるのが嫌だったのでそれも出来ませんでした。 誕生日当日の出来事でしたので残念でなりません。 リピートはまずありません。…
家族で、冬季に利用しました。部屋、浴室、キッチン、全ての場所が清潔で(掃除が行き届いていて)、とても気持ちよく滞在する事ができました。 あと、チェックイン時に部屋が暖まっていた事も、2歳と5歳の子供連れ利用者としては嬉しかったです。
過去にもいくつかのコテージに泊まったことはありましたが、久々にヒットです。 大人6人、子供2人の計3家族で宿泊。 部屋も3部屋(寝床)分けることができクーラーも各所に設置で快適に過ごすことができました。 また、選んだポイントとしてBBQ場所の屋根付き!これは助かりました。 夏時期の山の天気は変わりやすいので、当日も雷雨が降りましたが問題なく BBQを楽しみました。 食材は近くのスーパーで調達。BBQ設備もバッチリ、お皿、箸、コップもありで 特に困ることはなかったです。 他のグループのお客さんもいたのですが、他の声は聞こえず、 プライベート感もありました。 夫婦2人でされていると聞きましたが、隅々まで手入れが行き届いていて 清潔感もあり、すごし易い環境でした。 アイスやお手製タオルも頂きまして何から何まで感謝です。 また、行きたいと思います。
友達7名と一緒に栃木県の那須 貸別荘 フィンランディアに泊まりました。ログコテージ内は木。あたりまえですがよかったです。屋根つきのBBQ場があってそこでBBQをしていたときに結構な雨が降って来たんですけど屋根があったおかけで助かりました。那須には貸別荘がたくさんあって迷いましたが、コテージ内は有線だけどLANがつながっているし、近くには温泉もあったので便利だと思いフィンランディアさんに泊まることにしてよかったと思ってます。食材は近くのスーパーで調達出来ました。人数によって2種類の棟があって選べるので便利です。キッチンまわりのものやお皿など必要なものも揃っていたので便利でした。温泉施設の割引券ももらえてラッキー。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する