プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
上牧温泉 辰巳館
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥19,731/泊、3/20~3/21
¥39,013
1泊あたり
¥29,372
1泊あたり
¥19,731
1泊あたり
3月
4月
3月20日
今日
3月22日
3月24日
3月26日
3月28日
3月30日
4月1日
4月3日
4月5日
4月7日
4月9日
4月11日
4月13日
4月15日
4月17日
4月19日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
詳細
4.4
4位:みなかみ町の温泉旅館で68軒中良い
130件の口コミ
立地
客室
価格
清潔感
サービス
寝心地
上牧温泉 辰巳館はみなかみ町滞在時のおすすめです。ロマンチックな演出と共にさまざまな館内施設やサービスをご利用になれます。成田山 水上寺 (3.8 km)に行かれるなら上牧温泉 辰巳館がおすすめ。このみなかみ町の人気観光スポットの近くにあります。
上牧温泉 辰巳館の客室には冷暖房完備があり、無料wi-fiもご利用になれます。
この温泉施設つき旅館では24時間対応のフロントデスク、ルームサービス、およびギフトショップなどをご利用になれます。さらに、サウナ、およびバー・ラウンジもご利用になれます。無料駐車場もあわせてご利用ください。
お腹が空いたらラ・ビエールを要チェック。現地でも人気のイタリアンです。
みなかみ町滞在をお楽しみください。
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
無料駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
サウナ
バー/ラウンジ
卓球
無料送迎バスやタクシーのサービス
宴会場
会議室
Wi-Fi
朝食あり
スナックバー
自動販売機
シャトルバスサービス
スパ
温泉
露天風呂
荷物預かり
ギフトショップ
24時間対応のフロントデスク
部屋の特徴
エアコン
セーフティボックス
冷蔵庫
客室タイプ
禁煙ルーム
ファミリールーム
喫煙ルームあり
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
ホテルのスタイル
クラシック
リバービュー
所在地
〒379-1303 群馬県 利根郡みなかみ町 上牧2052
名称と住所 (現地の言語)
口コミ
評価
- 63
- 54
- 12
- 0
- 1
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語


四年ぶりに再訪。平日だがお客さんはだいぶ多い気がします。雰囲気は変わらないが色々と改修が進んでいるようです。少しお高いが(1時間3千円)貸切風呂へ。脱衣場はとても広くて湯船もとても大きい、雰囲気も最高、お値段以上の価値ありかと思います。
続きを読む
滞在時期: 2023年10月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
従業員の皆さん親切でした。
帰りの送迎バスで途中鶏肉やさんでおろしていただいて助かりました。
行きの高速バスでもバス停から近いので便利でした。
帰りの送迎バスで途中鶏肉やさんでおろしていただいて助かりました。
行きの高速バスでもバス停から近いので便利でした。
続きを読む
滞在時期: 2023年2月旅行タイプ:カップルでの旅行
価格
客室
立地
清潔感
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


+1

ロビーではコーヒーサービス(お茶、冷水)があり、心地よいソファーに座りながら、3回利用しました。
部屋は8畳で縦長で広くはなかったけど、快適でした。鍵を二本、浴衣2枚づつです。
お風呂のはにわ風呂で露天風呂はありません。内湯は網戸とか無く、ほとんど風が通らないので、この暑い時期は蒸し暑くて大変でした。途中でクーラーがガンガンきいている脱衣場で頭を冷やしました。他のお客さん達もフーフー言ってました。夏だけで網戸とか換気扇で風を通せば良いと思いました。
翌朝のかわせみの湯は、露天風呂があるので良かったです。
夕食は広い会場食でした。今回はろばた焼きではなかったので、ゆっくり食べることができました。
お造りは、河ふぐ(ナマズ)、桜鯛、銀光(群馬でしか味わえない高級ニジマス)、また釜飯は鮎の釜飯、台もののすき焼きには、地元の鶏、豚、牛が入っていてユニークで、美味しかったです。
いつもはご飯をパスするつれあいも、私も完食しましたが、品数が多いのに、お腹にジャストな量であるのが、素晴らしいです。
また地酒の日本酒の冷酒(300cc 1200円位)が美味で、お料理にぴったりでした。
朝食も同じ会場にて、いただき、満足でした。
お食事処の係の方もとてもいい接客です。
部屋は8畳で縦長で広くはなかったけど、快適でした。鍵を二本、浴衣2枚づつです。
お風呂のはにわ風呂で露天風呂はありません。内湯は網戸とか無く、ほとんど風が通らないので、この暑い時期は蒸し暑くて大変でした。途中でクーラーがガンガンきいている脱衣場で頭を冷やしました。他のお客さん達もフーフー言ってました。夏だけで網戸とか換気扇で風を通せば良いと思いました。
翌朝のかわせみの湯は、露天風呂があるので良かったです。
夕食は広い会場食でした。今回はろばた焼きではなかったので、ゆっくり食べることができました。
お造りは、河ふぐ(ナマズ)、桜鯛、銀光(群馬でしか味わえない高級ニジマス)、また釜飯は鮎の釜飯、台もののすき焼きには、地元の鶏、豚、牛が入っていてユニークで、美味しかったです。
いつもはご飯をパスするつれあいも、私も完食しましたが、品数が多いのに、お腹にジャストな量であるのが、素晴らしいです。
また地酒の日本酒の冷酒(300cc 1200円位)が美味で、お料理にぴったりでした。
朝食も同じ会場にて、いただき、満足でした。
お食事処の係の方もとてもいい接客です。
続きを読む
滞在時期: 2022年8月
客室
清潔感
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
最上階の特別室に宿泊しました。
チェックインの際、3回目のワクチン接種の証明を求められました。特にメールなどで持参すると割引があるとは書いていませんでしたが念のため持ってきて1人当たり5000円の割引でした。
部屋は広く眺めもよく清潔感もありよかったかと思います。
少し残念だったのは部屋付きの檜風呂付が思ったより狭く利用する気にはならなかった点です。ですが貸切風呂と通常の大浴場でのみで十分満足できました。貸切風呂はプランによって事前予約できるようでチェックイン時の際隣のお客様は時間がいっぱいで残念そうにしていました。
夕食は噂にたがわぬ質で炭火焼以外の料理にも満足できました。朝食もボリュームがありこちらも満足できました。
結果的に割引がありましたがそれが無くても値段以上のクオリティがある宿だったと思います。
チェックインの際、3回目のワクチン接種の証明を求められました。特にメールなどで持参すると割引があるとは書いていませんでしたが念のため持ってきて1人当たり5000円の割引でした。
部屋は広く眺めもよく清潔感もありよかったかと思います。
少し残念だったのは部屋付きの檜風呂付が思ったより狭く利用する気にはならなかった点です。ですが貸切風呂と通常の大浴場でのみで十分満足できました。貸切風呂はプランによって事前予約できるようでチェックイン時の際隣のお客様は時間がいっぱいで残念そうにしていました。
夕食は噂にたがわぬ質で炭火焼以外の料理にも満足できました。朝食もボリュームがありこちらも満足できました。
結果的に割引がありましたがそれが無くても値段以上のクオリティがある宿だったと思います。
続きを読む
滞在時期: 2022年6月
清潔感
サービス
寝心地
客室選びのポイント: 特別室はもちろんですがデラックスツインなどの部屋でも十分な広さがあると思います。違いは檜風呂かどうかと眺望くらいだと思います。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
お部屋もお風呂も、とても良かったです。ロビーに設置されてるサービスのコーヒーもおいしく、ひと息つけていいなと思いました。
しかしながら、マナーがなっていないお客さんとスタッフさんが目立ってました。
まず夕食時に隣の席に座ってた高齢男性4人組。お酒も入っていたことから大声で会話し、騒ぎ、うるさかったです。コロナが少し落ち着いていた時期だったからか、給仕してくださる仲居さんも特に注意するわけでもなく野放し。感染対策万全とは言い難しと思いました。
また大浴場でマナーがなっていなかったお客さんが、どうやら旅館の女性スタッフと知り合いだったらしく、朝食会場でもぺちゃくちゃとおしゃべりが甚だしいことこのうえなかったです。
食事面では、朝食の白米が冷たくて、最後の最後で残念な気分に。
夕食だけ立派にしてればいいということではないと思います。
せっかくハード面はいいのに、そこで働く人が評判を落とす振る舞いをしてたらダメですよね。残念です。
しかしながら、マナーがなっていないお客さんとスタッフさんが目立ってました。
まず夕食時に隣の席に座ってた高齢男性4人組。お酒も入っていたことから大声で会話し、騒ぎ、うるさかったです。コロナが少し落ち着いていた時期だったからか、給仕してくださる仲居さんも特に注意するわけでもなく野放し。感染対策万全とは言い難しと思いました。
また大浴場でマナーがなっていなかったお客さんが、どうやら旅館の女性スタッフと知り合いだったらしく、朝食会場でもぺちゃくちゃとおしゃべりが甚だしいことこのうえなかったです。
食事面では、朝食の白米が冷たくて、最後の最後で残念な気分に。
夕食だけ立派にしてればいいということではないと思います。
せっかくハード面はいいのに、そこで働く人が評判を落とす振る舞いをしてたらダメですよね。残念です。
続きを読む
滞在時期: 2021年11月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
No, but you can reserve the private family bath.
価格帯
¥19,581 - ¥34,081 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本関東地方群馬県利根郡みなかみ町上牧温泉
客室数
41
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する上牧温泉 辰巳館【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
上牧温泉 辰巳館に関するよくある質問
上牧温泉 辰巳館に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、諏訪峡(2.5km)、MTB ジャパン アドベンチャーツアー(4.8km)、名胡桃城址(7.7km)があります。
その他のよくある質問