雪害の中で泊まりました。 浴室は夕と朝で入れ替わり、夕は東館2階の浴場『花鏡』が男湯で1階の浴場『月鏡』が女湯で、朝はその逆です。自前の温泉を張っているのは露天風呂だけで、宣材写真で見る程は広くないです。また、髭剃りクリームも無いので自前で支度しましょう。アメニティは客室階のエレベーター脇、タオルは各部屋と浴場にあり、湯手&バスタオル共に貸出制です。夕の風呂上がりにセルフサービスで先着50人限りでアイス🍨を支度してくれます。夕...
久しぶりのthe旅館、という感じの宿。 部屋は広々とし、畳もキレイ、空気清浄機、館内案内のiPad、オリジナルの雪室コーヒー、夕食の個室、サービスなどとても満足です。 大満足なので、気になることをあえて言えば、ロビーの匂い?入った瞬間あまりいい匂いではなかったこと。あと、お出迎えしてくれる従業員さんが男性はダウン着てるのに女性は着物1枚?薄着でした。なんか違和感。 食事もおいしかったですし、館内広いので小さな子を散歩させるのにち...
(フロント) 土曜日の泊まりの為 チエックイン時には数組が居ましたがロビーの応接で1度に4~ 5組がチエックインしてくれます。 混雑時にダラダラと1組ずつ応対してる宿が多すぎの中 無駄に待たせないとても良い対応です。 (客室) 庭に面した本館12畳和室 出来てからリノベーションされて無い様でかなり経年劣化が目立っています。 室内には空の小型冷蔵庫と電気ケトルがあります。 困るのは施設が古い為...
子どもの100日祝いで利用いたしました。 5階の特別室は2部屋からなる広いお部屋で、敷き布団とベッド両方対応いただき助かりました。ただ角部屋のためかWifiの電波が悪く、また赤ちゃんがいるとお伝えしておりましたが、おむつ用のゴミ箱が予め置かれていなかったことが改善点かと思いました。 露天風呂はぬるめで長く入っていることができ、癒やされると思います。家族は1時間半も入っていました。 食事・お酒も上質でした。 雪が降った翌朝...
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する