他の方も書かれているとおり、国道135号線から山道を登って登ってというロケーションで、秘湯巡りをしている小生でも、途中で不安になるくらいでした。しかし、森の中を抜けて山の上に出ると視界もぐっと開け、伊豆七島の眺めも抜群。当日はめったに見られない御蔵島まで見えました。当然ながら、夜空の星も抜群で、感動ものでした。 いかにもあたたかくて優しい、ご主人と奥様のお人柄もこの宿の魅力ですが、特筆すべきは食事の素晴らしさ。質・量ともに高水準でワインとの相性もよく、大満足でした。ペンションということで、夕食の後にはご主人・奥様と語りながらグラスを傾けるのも楽しく、またその空気感から他のお客様とのご縁もいただきました。 敷地周辺には鹿もよく見られるとのことでしたが、帰り道にしっかり見られましたし、貸切のお風呂でのんびりも素敵でした。 便利なロケーションや、バイキングでワイワイという方にはおすすめしませんが、家族やカップルで、自然の中でいいひとときを過ごすには、抜群のお宿だと思います。また季節を変えてお伺いしたいと思います。
とんでもない山奥にありましたが非常に良い施設でした。ご主人奥様ともに非常に親切な方で、時間外の朝食にもご対応いただいて感謝感激です。 自然の中でゆったりと過ごすには最高の場所です。露店温泉もすばらしく文句のつけようがありません。これで食事もよければ…これが良いのです。また、よせてもらいます。
ペンションまでの道のりは、舗装はしてあるもののすごい角度の坂道が続き、到着するまでは少し不安になりましたが、自然に囲まれたすばらしい場所でした。 貸し切り露天風呂は、着替える場所が小屋の中なので寒くなく、体を洗う場所も屋根があるので、雨でもぜんぜん大丈夫でした♪ 食事は口コミで高評価だった通り、おいしくて、デザートを食べ終わった時点で気が付いたら2時間も経っていました。朝食も野菜たっぷりで、ボリュームがおおかったです。 食後はオーナー夫婦と娘さんとみんなでおしゃべりしたり、絵本を見たりして一緒に過ごすことができたのも、良い思い出になりました。
今回はじめてこのペンションに泊まりましたが、そこまでの道のりがかなり厳しいです。山道をひたすら登っていかなければならず、車が壊れてしまうんじゃないかと思うぐらい大変でした。しかし、その道のりで野生のシカに遭遇できました。この辺りはシカが多く生息しているらしく、行きと帰りと沢山のシカを見ることが出来ました。ペンションは山の頂上にあり自然あふれる長閑な所でした。ここのメインは料理です。ダブルメインのフルコースを頂き、幸せいっぱいになりました。朝食もボリュームたっぷりで大変美味しく頂けました。その他は極々普通のペンションです。ただ、あまり掃除が行き届いてないのかなと感じました。ここには小学生の女の子が居て、とても親しみやすい子でした。人間味あふれる、心から休めるペンションだと思います。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する