プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
所在地
〒415-0152 静岡県 賀茂郡南伊豆町 湊417
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動が可能
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 53/100
53
富士山静岡 空港
66.2km•
すべての航空券を表示
レンタカー
口コミ
評価
- 1
- 5
- 1
- 0
- 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
宿というよりは料理をメインと考えた方が良いかもしれないです。
お部屋は値段から想像するといたって普通、もしくはちょっと残念なくらいかも。お風呂も源泉掛け流しだそうですが、こぢんまりとしています。
料理には大満足でした。和食器も素敵でした。到着して最初に出していただいたイチゴ大福も美味しかった。
料理メインだと満足感が高いと思います。でもお部屋の施設やお風呂に期待するとかなり残念な気持ちになると思います。
それと入り口の道がとても狭いので車での出入りが緊張する。
お部屋は値段から想像するといたって普通、もしくはちょっと残念なくらいかも。お風呂も源泉掛け流しだそうですが、こぢんまりとしています。
料理には大満足でした。和食器も素敵でした。到着して最初に出していただいたイチゴ大福も美味しかった。
料理メインだと満足感が高いと思います。でもお部屋の施設やお風呂に期待するとかなり残念な気持ちになると思います。
それと入り口の道がとても狭いので車での出入りが緊張する。
続きを読む
滞在時期: 2019年3月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
お料理は美味しかったです!また行くかと言われると少し迷いますが
お料理は地元の物を使っていて美味しかったなぁ。あと夜空の星が満天で凄かったです!
お料理は地元の物を使っていて美味しかったなぁ。あと夜空の星が満天で凄かったです!
続きを読む
滞在時期: 2018年12月
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
60歳以上の男女グループは今回どこに行こうか?伊豆半島は 今まで、あまり料理に期待できない宿が多かったので場所選択にためらっていました。宿選択担当者の一押しで決まりました。
「こじんまりした落ち着いた美味しい料理と24時間温泉のお宿。」
ウェルカムコーヒーに出迎えられ、お風呂も露天はやや温めでゆったりと入れました。24時間いつでも入れてのんびりできました。夜の石燈籠?の灯りが綺麗でした。食事は旬の物を中心に、一般的な海辺の料理ではなく、一品一品工夫して調理してありましたね。味付けは基本的に京風でしょうか。土鍋で炊いた炊き込みご飯もとても美味しくいただきました。選択の伊豆牛はもちろん美味しく、鮑の踊り焼には驚きました。鮑なんです。今まで伊豆では、ちょっと奮発して鮑の踊り焼きを注文しても「とこぶし」サイズのものが出てきました。鮑だ~!嬉しい。疑い深くなってしまってました。部屋に戻ると食後のフルーツがあり、お茶も取り替えられて翌日出発するまでに何回お茶を変えていただいたのでしょう。バスタオルも新しいものが用意されていました。とても気持ち良く過ごせました。また、伊豆も良いかもです。。申し訳ありませんサービスのお水は有料だと思っていました。一つだけ、朝のコーヒーは もう少し浅くローストしたアメリカンでも良いかと思いました
「こじんまりした落ち着いた美味しい料理と24時間温泉のお宿。」
ウェルカムコーヒーに出迎えられ、お風呂も露天はやや温めでゆったりと入れました。24時間いつでも入れてのんびりできました。夜の石燈籠?の灯りが綺麗でした。食事は旬の物を中心に、一般的な海辺の料理ではなく、一品一品工夫して調理してありましたね。味付けは基本的に京風でしょうか。土鍋で炊いた炊き込みご飯もとても美味しくいただきました。選択の伊豆牛はもちろん美味しく、鮑の踊り焼には驚きました。鮑なんです。今まで伊豆では、ちょっと奮発して鮑の踊り焼きを注文しても「とこぶし」サイズのものが出てきました。鮑だ~!嬉しい。疑い深くなってしまってました。部屋に戻ると食後のフルーツがあり、お茶も取り替えられて翌日出発するまでに何回お茶を変えていただいたのでしょう。バスタオルも新しいものが用意されていました。とても気持ち良く過ごせました。また、伊豆も良いかもです。。申し訳ありませんサービスのお水は有料だと思っていました。一つだけ、朝のコーヒーは もう少し浅くローストしたアメリカンでも良いかと思いました
続きを読む
滞在時期: 2018年4月旅行タイプ:友人との旅行
価格
サービス
寝心地
客室選びのポイント: 階段が急なので足の弱い方は避けた方が良いです。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
旅館というよりも ちょっとした民宿といった宿で、部屋数もあまり多くありません。お風呂は内湯、外湯(露天)ともに 大きくはありませんが、趣があってよかったです。食事は1品1品丁寧に調理されていて どれも美味しかったです。量をたくさん食べたい人では ちょっと物足りないかもしれません。
続きを読む
滞在時期: 2017年1月旅行タイプ:家族旅行
立地
清潔感
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
すごく狭い道から入っていかなければならない場所にあります。
民宿みたいな宿で、部屋への階段は急で、高齢者の人は大変だと思います。
部屋に入ってビックリです。暖房効いてなくて寒い。
非常口までの案内は、よその部屋の案内が置いてあり、
洗面所は昔の仕様、ドライヤーの取っ手が割れて欠けていてしっかり持てない。
それでも今回は料理目当てでしたので、そこに期待。
夕食は豪華さはないけど全て優しい感じの味で、美味しかったです。
器も凝っているようで、楽しめました。
ブランケットは用意されていますが、寒い中での食事でしたので
どうにかならないものか。
朝は普通です。
源泉掛け流しのようですが、露天風呂は止まったり出たり・・・。
部屋数は少ないので、静かに過ごせますが、少し期待外れでした。
民宿みたいな宿で、部屋への階段は急で、高齢者の人は大変だと思います。
部屋に入ってビックリです。暖房効いてなくて寒い。
非常口までの案内は、よその部屋の案内が置いてあり、
洗面所は昔の仕様、ドライヤーの取っ手が割れて欠けていてしっかり持てない。
それでも今回は料理目当てでしたので、そこに期待。
夕食は豪華さはないけど全て優しい感じの味で、美味しかったです。
器も凝っているようで、楽しめました。
ブランケットは用意されていますが、寒い中での食事でしたので
どうにかならないものか。
朝は普通です。
源泉掛け流しのようですが、露天風呂は止まったり出たり・・・。
部屋数は少ないので、静かに過ごせますが、少し期待外れでした。
続きを読む
滞在時期: 2015年2月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
価格帯
¥40,908 - ¥43,595 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本中部地方東海地方静岡県賀茂郡南伊豆町弓ヶ浜温泉
客室数
11
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する花さと【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
花さとに関するよくある質問