プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
フル ビュー
すべての写真を表示(22)22
食事 (4)
客室 & スイート (4)
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
口コミ
評価
- 4
- 6
- 1
- 1
- 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
新鮮なお魚が、沢山美味しく頂けて、温泉も貸切はもちろん、ずっと貸切状態で24時間入れました。
久しぶりの女将さんのお話や初めてお会いした若女将さんもとても人柄が良さそうで、とてもホスピタリティ溢れているお宿で、癒されました。
また、近いうちに泊まりに行きたいです。
久しぶりの女将さんのお話や初めてお会いした若女将さんもとても人柄が良さそうで、とてもホスピタリティ溢れているお宿で、癒されました。
また、近いうちに泊まりに行きたいです。
続きを読む
滞在時期: 2024年9月旅行タイプ:カップルでの旅行
客室選びのポイント: SDGsの時代のせいか、以前った足袋やヘアブラシは無くなっていたので、私みたいな足の冷え性の人は、持参した方が良いかもです。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
源泉かけ流しのお風呂と美味しい食事の2点のみ重視して宿探しをしています。西伊豆の雲見園さんに夫と2人で初めて伺いました。(子ども達は家で留守番w)1泊2食で1人21,500円程のお食事が豪華なプランです。
お造り、自然な甘みがあって本当に美味しかったです。ボリューム満点で盛り付けもとても綺麗でした。焼き物や煮物など、お出汁から丁寧に作ってくれているのが分かりました。
内風呂は熱め、露天風呂は自分好みの良い湯加減で、夜空の星と夜間飛行の機体のランプを眺めながら長湯を楽しみました。
どの施設も人手が足りない中、ほぼご家族だけで接客、料理、清掃等々、大変かと思います。お子さんかな、食事の際にお手伝いをされていて偉いなと感心しました。華美で豪華な宿ではなく、小さな施設ながら客室や宿全体も清潔で小さな気遣いが所々にあり、のんびり過ごせました。貯金してまた伺いますね。ありがとうございました。
お造り、自然な甘みがあって本当に美味しかったです。ボリューム満点で盛り付けもとても綺麗でした。焼き物や煮物など、お出汁から丁寧に作ってくれているのが分かりました。
内風呂は熱め、露天風呂は自分好みの良い湯加減で、夜空の星と夜間飛行の機体のランプを眺めながら長湯を楽しみました。
どの施設も人手が足りない中、ほぼご家族だけで接客、料理、清掃等々、大変かと思います。お子さんかな、食事の際にお手伝いをされていて偉いなと感心しました。華美で豪華な宿ではなく、小さな施設ながら客室や宿全体も清潔で小さな気遣いが所々にあり、のんびり過ごせました。貯金してまた伺いますね。ありがとうございました。
続きを読む
滞在時期: 2020年2月
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
+1
秘湯の宿巡りをしている小生、今まで行っていないところをと思い、宿泊しました。皆さん書かれているように、わずか5室という小さな宿ですが、限られたスタッフでいろいろ細やかに対応していることがうかがえました。
建物もリニューアルされたばかりとお聞きしましたが、きれいで快適に過ごすことができましたし、温泉も規模こそ小さいものの、源泉かけ流しでなかなか素晴らしいものでした。
さらに料理については、新鮮な魚介がドーンと出てきて、魚にはうるさい小生でも大満足できるもの、これで価格もリーズナブルでしたので、リピート確実なお宿となりました。
女将さんについては、ネガティブに書かれている口コミもありますが、お話好きなタイプで、かつ一生懸命さが表れているものと拝察しました。個人的にはいい印象でしたが、個人の感じ方によっては評価がわかれるかも知れません。
星5つでも・・・と思いましたが、露天風呂が冬場だと場所によりぬるくなっていることと、わがままですが生ビールがいただければと思い、4つにしました。保温効果の抜群に高い温泉だけに、夏場はもちろん冬場でも生ビールがほしくなるお客様が多いかなと。
リピーターも多く、アットホームな雰囲気は秘湯らしいお宿と思います。
建物もリニューアルされたばかりとお聞きしましたが、きれいで快適に過ごすことができましたし、温泉も規模こそ小さいものの、源泉かけ流しでなかなか素晴らしいものでした。
さらに料理については、新鮮な魚介がドーンと出てきて、魚にはうるさい小生でも大満足できるもの、これで価格もリーズナブルでしたので、リピート確実なお宿となりました。
女将さんについては、ネガティブに書かれている口コミもありますが、お話好きなタイプで、かつ一生懸命さが表れているものと拝察しました。個人的にはいい印象でしたが、個人の感じ方によっては評価がわかれるかも知れません。
星5つでも・・・と思いましたが、露天風呂が冬場だと場所によりぬるくなっていることと、わがままですが生ビールがいただければと思い、4つにしました。保温効果の抜群に高い温泉だけに、夏場はもちろん冬場でも生ビールがほしくなるお客様が多いかなと。
リピーターも多く、アットホームな雰囲気は秘湯らしいお宿と思います。
続きを読む
滞在時期: 2018年1月旅行タイプ:カップルでの旅行
清潔感
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
今までに十数回、雲見園に行きました。それだけ気に入っているということです。浜辺からすぐの立地・豪華すぎず落ち着く部屋・とにかくおいしい料理・かけ流し温泉の露天風呂(1時間単位で無料貸切もあり)。どれもいつも大満足です。感じ方は人それぞれだと思いますが、若女将さんの接客、私はとても好感を持っています。雲見の他の民宿と比べると少し価格は上かもしれませんが、とってもリフレッシュできるのですから最高のコストパフォーマンスだと思います。
続きを読む
滞在時期: 2016年11月旅行タイプ:カップルでの旅行
価格
清潔感
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
+1
女将のお人柄に惚れ惚れしました。忙しい日常から離れて実にのんびりとできました。事前予約の確認から丁寧で、到着から、宿の説明、夕食の案内と細やかにお世話いただきました。料理は朝取れの魚特に金目鯛の煮付けとご飯は最高のおもてなしでした。朝食もボリューミーです。温泉は、塩分のある泉質で源泉のようです。貸し切り露天風呂は、夜も朝もロケーション抜群です。
続きを読む
滞在時期: 2017年1月旅行タイプ:友人との旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
所在地
日本中部地方東海地方静岡県賀茂郡松崎町
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する雲見園【 口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
雲見園に関するよくある質問