幸田町でベストの高級旅館をお探しですか?風の谷の庵がご期待にお応えします。
風の谷の庵滞在中は深溝神社 (2.7 km)、および本光寺 深溝松平菩提寺祈願寺 (2.8 km)を要チェック。幸田町の人気観光スポットです。
旅館の客室には薄型テレビ、冷暖房完備、および座席スペースをご用意しております、便利な無料wi-fiもご利用になれます。
風の谷の庵では24時間対応のフロントデスク、新聞、およびショップをご利用になれます。また、風の谷の庵ではプライベート プール、および朝食ありが提供され、幸田町滞在をさらに充実させます。無料駐車場もあわせてご利用ください。
幸田町滞在中はローカルフードのうなぎ・どじょうを楽しめるうな博に行ってみましょう。
幸田町での観光は旧跡を要チェック。たとえば、貴嶺宮、三河 芦谷陣屋、および深溝城址。
風の谷の庵のスタッフ一同、幸田町へのご到着をお待ちしております。
2度目の宿泊です。急遽土日の休みが取れることになり、母を誘って前日に予約をしました。お部屋タイプおまかせ、お料理出し切りタイプで、お値段がちょっと高いなとは思いましたが、前回とても良かったので行くことに決めました。到着してすぐの対応やスタッフさんの対応は丁寧で良かったです。お部屋はDVDシアターのベッドルームタイプでした。前回は囲炉裏ダイニングで二間続きのゆったりとしたお部屋だったので、比較すると狭く感じました。デッキ部も狭くて折角のチェアも生きてない感じでした。DVDも持っていないのでシアタールームの意味もなくて残念でした。 お料理は夕食、朝食ともとても美味しくて、量もちょうど良かったです。お夜食のおいなりさんも美味しかったです。冷蔵庫の飲み物もフリーなのは嬉しいです。ビールもありましたがお酒を飲まないので、ちょっと勿体ない気がしました。サービスといっても、これも料金のうちだと思うので、飲酒するか等の事前アンケートがあってもいいのではと感じます。コーヒーメーカーも嬉しい設備ですが、コーヒーのカセットがひとつしか置いてなくて、補充忘れだなぁと思って追加をお願いしました。コーヒーメーカーやポットが置いてある場所が、洗い物用のシンクと一緒の場所というのも残念でした。コーヒーを淹れた後のゴミを捨てるゴミ箱もなく、置いてあった灰皿に入れましたが山盛りになりました。紅茶と緑茶のティーバックが4つずつ置いてありました。全く飲まなかったのですが、スタッフさんの朝食の片付け後にひとつずつに数が減っていて、チェックアウトまで1時間くらいだから、これくらいでいいと思って片付けられたのかなと感じました。チェックアウト前にそれはないのでは… ゆったりと過ごせて全体では満足ですが、お値段もそれなりなのでちょっとしたところが気になってしまいました。 次回行くことが有れば、お部屋は指定して予約できる時にしようと思います。…
10年近く前に泊まった時は凄く良いと思いました。先ず部屋の襖絵のシミや汚れが酷くてガッカリ。 二棟続きの建物で隣の足音が響き過ぎ。 朝6時から本館のお風呂が使えると説明を受け 行ってみたら足灯も外灯も何の光もなく山道歩く状態!転けたりしたらどーするんだろう? 本館 ロビーでタオルを貸し出してもらうにも 呼び鈴押しても誰も来ず! だったら 朝の入浴の説明しないで欲しいわぁ! 岩盤浴の説明受けてその場で予約したいと返事をしたら「予約がいっぱいで取れません。」何で説明したのかしら? 帰り、部屋から本館に送ってもらう時 運転してる人に話してないのに(家族との会話)に入ってきて困ってしまいました。 次回はないです。
5大グルメプラン: 高足蟹を様々な調理法で。アカザエビ・伊勢海老・鮑・みかわ牛を使用, 和室10畳+ダイニング, 露天風呂付客室, 禁煙 にて利用しました。別棟で受付後、宿の車で谷に下り5室ほどのコンボの建物に通されました。眺望はなかったと思います。部屋は和室にダイニングがつき、食事は朝夕ともダイニングで供されました。夜は会席、朝は和食で、品数豊富でどれも美味しかったです。ただ、タカアシガニは色々に工夫して調理していただいてましたが、どれも不味かったです。タカアシガニを外したプランをお勧めします。朝夕の給仕、布団の準備は同じ方がやってくださいました。お風呂は値段の割にしょぼかったです。内風呂、露天ともにシャワーは手動混合で温度調節する水栓で、湯温・湯量が安定しないこともあり、調節が難しかったです。サーモスタットで温度調節するタイプの水栓にするか、どうせガス給湯器なので、客が給湯温度を調節できるパネルを設置すべきだと思います。ガス給湯器はダイニングからは見えるけど、浴場からは見えない位置に設置してあったので、客が操作することは想定していないと思われます。浴槽は内風呂はアメリカンなバスタブで縁が高く滑りやすく手すりもないので、年配者には危険だと思いました。外の露天は家の浴槽と大同小異で、屋根もなく、折りあしく小雨が降っていましたが、せっかく洗った頭も顔も雨で汚れました。脱衣場にベトナム風の編笠が置いてありましたが、あれを被って入れというのでしょうか?お風呂は全体に改善の余地があると思います。露天は隣の客室とは仕切りがあるだけでした。隣かもっと離れた部屋かわかりませんが、声が聞こえ、あまり離れ感はなかったです。良いところも色々ありましたが、トータルでの評価はあまり高くできないです。受付時の写真撮影は余計だと思います
2度目の利用でした。スタッフの方が、覚えていてくださり、結婚記念日と主人の誕生日が近かったので、両方お祝いしていただきました。サプライズがいっぱいでとても感動いたしました。ありがとうございました。 お料理も三河湾で獲れた魚介のお造りや三河牛、深海魚のめひかりの天ぷらなど 新鮮でとても美味でした。今回は料理長ではなかったですが、お部屋で揚げていただける天ぷらは、相変わらずカラッとしておいしかったです! 朝食は,洋食をチョイスしたのですが、これもカッペリーニやカルパッチョ、クラムチャウダーなど少しずついろいろ食べれて、いつの間にかお腹がいっぱいでした。朝食も夕食もとても上品な味付けだし、栄養のバランスも考えられていて、とても満足しました。 また、客室で温泉露天風呂を満喫でき、虫の鳴き声を聴きながら、贅沢な時間を過ごせました。 お昼ごはんもお願いすればお蕎麦とかうどんとか作っていただけるとわかったので、次回は連泊したいネと主人と話しております。来年の結婚記念日に行けたらいいなぁ。。。 スタッフのみなさん、いろいろお気遣いいただき、ありがとうございました!
お食事,おもてなし,お部屋…従業員の皆さんの御配意と,お部屋出しのお食事や完全戸建の環境の中,コロナ禍を気にすることなく,ゆっくりと家族で過ごすことができました。本当に素晴らしいの一言です。母の誕生日でうかがいましたが,お祝いへの心遣い,そして美味しいお食事をいただいて,心に残る珠玉の一夜となりました。本当に有難うございました。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する