テレビで見て一度行ってみたいと思っていたので念願叶いました。 お部屋は普通でしたが、眼前に海を眺めながら入る露天風呂は三重でなく南国にいるようで気分よかったです。 そして夕食は刺身5種盛りの内二種は料理長オススメの真珠貝とタル烏賊に決まっており、他三種をイガミ、マグロ、サワラ、カンパチから選ぶ事ができました。 カンパチ、サワラ、イガミを選択。 幻の魚イガミはブダイ、結構堅く弾力ありました。 その為か親戚の漁師は刺身でなく煮付けで食べると言ってました。 伊勢海老も美味しくいただきました! 朝は干物のバイキングで朝からお腹いっぱいになりました。
宿泊としてはホテル本館とコテージがあります。レストランや温泉は本館にあります。コテージ宿泊の場合は歩くと5分、連絡すると送迎をしてくれます。この日はコテージに宿泊したのですが、大雨だった為、送迎してもらっても大変でした。ちなみに送迎はコテージ全体の駐車場から乗降するので、少しは歩く必要があります。食事は海鮮をメインにとても美味しかったです。お刺身5種盛は3つが決まっていて、あと2つは4つの中からチョイス!朝食のヒモのバイキングもいいですね。
ペットと泊まれる宿と検索し、ヒットしたため予約しました。 予約完了メールも届き、宿への要望、連絡欄にペットが同伴する旨も記入しました。 確認したいことがあり、ホテルへ連絡するとペットと泊まれるお部屋が確保できていないと言われました。 予約完了メールも届き、ペットが同伴することもメールしたと伝えると、沢山の予約があり処理できておらず、処理でき次第、順番に連絡するつもりだったと言われました。沢山の予約が立て込んでおり、まだ来月の予約まで、処理できていないと言われました。 予約できたと思っていたし、家族は休みの確保もしてありました。 予約完了の意味はお部屋が確保できたと言う意味だと思っていたことが認識不足だったのでしょうか? 今まで予約完了となり、こういった形になったことがなく、ホテル側の説明が納得できません。 対応もホテル側の落ち度は何もないと言った態度も、全く納得できないものでした。
コロナの影響で海外旅行がキャンセルとなり、急きょこのホテルを予約しました。後から知ったのですがミシュラン3パビリオンで今上天皇皇后両陛下も宿泊されたとのこと。食事は美味しく朝食の魚の干物のバイキングは他にはないもので良かったです。難を言えば泊まったコテージが古びていてごく普通のロッジだったこと。しかし、この価格帯で言えばリーゾナブルかと思います。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する