プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
お宿 ひさ家
フル ビュー
すべての写真を表示(25)25
食事 (11)
動画 (1)
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥40,221/泊、1/13~1/14
¥177,603
1泊あたり
¥108,754
1泊あたり
¥39,905
1泊あたり
1月
2月
1月13日
今日
1月15日
1月17日
1月19日
1月21日
1月23日
1月25日
1月27日
1月29日
1月31日
2月2日
2月4日
2月6日
2月8日
2月10日
2月12日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
詳細
4.5
8位:香美町の温泉旅館で23軒中良い
7件の口コミ
立地
客室
価格
清潔感
サービス
寝心地
兵庫県ハチ北高原スキー場リフト前にある温泉・自然・蟹会席が堪能できる温泉旅館で御座います。 川を眺めることができる日本で一つだけの露天風呂が当旅館の自慢です。 川のせせらぎと、冬は雪景色が目の前に広がる露天風呂に1度入って頂ければ、あなた様のお気に入りにして頂ける露天風呂で御座います。 大自然の澄んだ空気に雪景色を眺めながら浸かる温泉は、冷えきった心身を温め、疲労を癒やし、ゆっくりと安眠して頂けます。 お食事につきましては、松葉カニ・但馬牛すき焼き・しゃぶしゃぶが大好評です。 但馬地方の山海の幸を、ご堪能して頂けます。 蟹フルコースは、3種類の蟹を一番おいしい食べ方でご提供しております。 1つの料理で何倍も楽しんで頂けるように当旅館の料理長が考え抜きました蟹料理をお楽しみください。 日本の食において世界的に称賛されている和牛(WAGYU)。 和牛(WAGYU)の中でも特に厳しい審査を通過した「神戸ビーフ」「近江牛」「松坂牛」の99.9%のルーツが但馬牛の田尻号です。 当旅館の所在地でもある香美町の小代区より世界に広まった和牛(WAGYU)。 本場の但馬牛をご堪能くださいませ。 但馬牛のすき焼きは、但馬牛の肉のうまみと上品な脂身をたまごで食べると絶品のこれぞほっぺたが落ちるうまさで御座います。(但馬牛しゃぶしゃぶコースにも変更できます。) ウィンターシーズンは、当旅館のエントランス前がリフト乗り場です。 行きもお帰りの際も当館のロッカールームが利用でき(チェックイン前と後でもご利用いただけます。)すぐ隣にある大浴場で帰りも温泉が楽しめます。 グリーンシーズンは水芭蕉や蛍鑑賞、ハイキング等大自然を遊び尽くせます。 またハチ北ならではの満点の星空は是非とも見て頂きたい名物の1つで御座います。 ご不明点やさらに詳細を確認したい方は、お電話もしくは当館ホームページをご参照ください。
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
無料駐車場
Wi-Fi
朝食あり
ハイキング
スキー用具のレンタル
お子様向けの本、DVD、音楽
お子様向けTVチャンネル
宴会場
屋内駐車場
無料のインスタントコーヒー
無料のお茶
キッズメニュー
ワイン/シャンパン
自動販売機
スキー教室
スキー
卓球
お子様用の椅子あり
スパ
温泉
露天風呂
ゲレンデ直結
新聞
共用バスルーム
部屋の特徴
エアコン
ハウスキーピング
セーフティボックス
シーティングスペース
電話機
液晶テレビ
無料のバスアメニティ
ヘアドライヤー
ハンガーラック
客室タイプ
マウンテンビュー
ファミリールーム
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
対応言語
日本語、英語
ホテルのリンク
所在地
アクセス
口コミ
評価
- 3
- 4
- 0
- 0
- 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
こちらには、6年ぶり3回目の滞在でした。
贅沢かにざんまいコース頂きました。
お値段考えるとフルコースでありえない内容です。満足しました。
お部屋は民宿タイプて旅館タイプがあります。
なんと言ってもスキーの後の露天風呂は最高です。
また、お茶や朝食の時間にはコーヒーもサービスしていて、気配り嬉しいです。
スタッフもみんな丁寧で感じいいです。
リフト目の前、チェックアウト後も温泉に入れます。
卓球台有りますよ!
贅沢かにざんまいコース頂きました。
お値段考えるとフルコースでありえない内容です。満足しました。
お部屋は民宿タイプて旅館タイプがあります。
なんと言ってもスキーの後の露天風呂は最高です。
また、お茶や朝食の時間にはコーヒーもサービスしていて、気配り嬉しいです。
スタッフもみんな丁寧で感じいいです。
リフト目の前、チェックアウト後も温泉に入れます。
卓球台有りますよ!
続きを読む
滞在時期: 2018年2月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ハチ北スキー場は目の前、中級向けのコースが多くコースも多彩です。宿には乾燥室もあり便利です。宿の露天風呂は川沿いにあり、ゆっくりできます。夕食はカニ鍋を選びましたが、鮮度が良く身も詰まっており量も十分でした。とてもおいしく安かったのでオススメです。部屋は和室の旧館だったので、少し古いですが、この料金なら仕方ないですね。
続きを読む
滞在時期: 2017年1月旅行タイプ:家族旅行
立地
サービス
寝心地
客室選びのポイント: 冬にカニ料理を選ぶのがオススメ
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
お世話になったのは11月で、スキーシーズンではありません。
夕食の「但馬牛すき焼きコース」と露天風呂を目当てに宿泊しました。ハチ北温泉の入り口から、かなり坂道を上がった先にあるお宿です。
和室のお部屋はトイレ・バスはありませんでしたが(共用です)、きれいな洗面台がついていて、女性にとってはとても助かりました。
お部屋の備品としてポットはありましたが、冷蔵庫はありませんでした(あると便利だな、と感じる部分もありました)。
廊下や共用部のトイレも清潔で、過ごしやすかったです。
宿の方はとても親切でにこやかで、夕食・朝食ともにお料理も美味しかったです。
夕食はすき焼きにたどりつくまでに色々なお料理が出てきて、盛りだくさんでした。
すき焼きも、もちろんトロトロにやわらかいお肉で、野菜もたっぷりで大満足でした。
朝食のお味噌汁が、テーブルにおかれた土鍋での提供で、一人一杯を食べてもまだ残る量をいれていただいていました。味噌汁はほんのりカニの味がしていて美味しく、とても気に入っておかわりをしてしまいました。
温泉は1階にあり(フロントは2階です)、内風呂と露天風呂があります。夜の12時まで入れるのもうれしいところです。
露天風呂は直方体の湯舟で、湯舟の長い辺の方が川に面しています。川には小さな2メートルほどの落差の滝(?)もあって、結構な勢いで流れており、お風呂に入りながら流れる音を聞いているだけで癒されました。
そんなに熱くもないお風呂なので、のんびりゆったりと入れました。
もちろん朝風呂も可です!
スキーシーズンだと、雪見風呂になって風情があるのだろうなぁ、と想像しました。
夕食の「但馬牛すき焼きコース」と露天風呂を目当てに宿泊しました。ハチ北温泉の入り口から、かなり坂道を上がった先にあるお宿です。
和室のお部屋はトイレ・バスはありませんでしたが(共用です)、きれいな洗面台がついていて、女性にとってはとても助かりました。
お部屋の備品としてポットはありましたが、冷蔵庫はありませんでした(あると便利だな、と感じる部分もありました)。
廊下や共用部のトイレも清潔で、過ごしやすかったです。
宿の方はとても親切でにこやかで、夕食・朝食ともにお料理も美味しかったです。
夕食はすき焼きにたどりつくまでに色々なお料理が出てきて、盛りだくさんでした。
すき焼きも、もちろんトロトロにやわらかいお肉で、野菜もたっぷりで大満足でした。
朝食のお味噌汁が、テーブルにおかれた土鍋での提供で、一人一杯を食べてもまだ残る量をいれていただいていました。味噌汁はほんのりカニの味がしていて美味しく、とても気に入っておかわりをしてしまいました。
温泉は1階にあり(フロントは2階です)、内風呂と露天風呂があります。夜の12時まで入れるのもうれしいところです。
露天風呂は直方体の湯舟で、湯舟の長い辺の方が川に面しています。川には小さな2メートルほどの落差の滝(?)もあって、結構な勢いで流れており、お風呂に入りながら流れる音を聞いているだけで癒されました。
そんなに熱くもないお風呂なので、のんびりゆったりと入れました。
もちろん朝風呂も可です!
スキーシーズンだと、雪見風呂になって風情があるのだろうなぁ、と想像しました。
続きを読む
滞在時期: 2015年11月旅行タイプ:友人との旅行
清潔感
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
価格帯
¥40,063 - ¥85,804 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本近畿地方兵庫県美方郡香美町ハチ北温泉
客室数
20
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録するお宿 ひさ家【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
お宿 ひさ家に関するよくある質問