プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
湯乃谷 千慶
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
詳細
4.5
5位:十津川村の温泉旅館で13軒中良い
8件の口コミ
立地
客室
価格
サービス
寝心地
湯乃谷 千慶は十津川村滞在時におすすめ。価格、快適さと利便性のバランスに優れ、で豊富な館内設備やサービスが自慢です。
湯乃谷 千慶の客室には客室内冷蔵庫、ミニバー、および冷暖房完備をご用意しております。便利な無料wi-fiをご利用になれます。
また、湯乃谷 千慶では朝食込みが提供され、十津川村滞在をさらに充実させます。無料駐車場もあわせてご利用ください。
現地では楠正勝の墓 (0.7 km)、および十津川村歴史民俗資料館 (1.7 km)もお忘れなく。湯乃谷 千慶からも徒歩圏内の観光スポットです。
湯乃谷 千慶を自信を持っておすすめします。十津川村の主要観光スポット巡りにぴったりです。
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
無料駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
Wi-Fi
朝食無料
無料のお茶
スパ
大人専用
全館禁煙
温泉
露天風呂
スチームサウナ
部屋の特徴
エアコン
プライベートバルコニー
セーフティボックス
専用バスルーム
ミニバー
冷蔵庫
液晶テレビ
無料のバスアメニティ
電気ケトル
ヘアドライヤー
客室タイプ
マウンテンビュー
禁煙ルーム
スイート
詳細情報
ホテルのスタイル
ラグジュアリー
ユニーク
対応言語
日本語
所在地
〒637-1332 奈良県 吉野郡十津川村 武蔵714-2
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
口コミ
評価
- 5
- 2
- 1
- 0
- 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
施設がまだ新しいので清潔な宿です。
かけ流しの露天温泉も快適ですが、料理はいまいちでした。指定した時間にダイニングに行くと、テーブルの上にほぼすべての料理が並べられていて、
まるで安いツアーのお膳料理みたいでした。
他のお客さんも皆急き立てられるように食事して、
そそくさと部屋に帰ってゆきました(苦笑)
一泊二食で10万円以上するのにこれは驚きました。
土地柄なのかわかりませんが、もう少しゆっくりと食事を楽しみたい人にはお奨めできません。
温泉が良かっただけにここだけは残念でした。
かけ流しの露天温泉も快適ですが、料理はいまいちでした。指定した時間にダイニングに行くと、テーブルの上にほぼすべての料理が並べられていて、
まるで安いツアーのお膳料理みたいでした。
他のお客さんも皆急き立てられるように食事して、
そそくさと部屋に帰ってゆきました(苦笑)
一泊二食で10万円以上するのにこれは驚きました。
土地柄なのかわかりませんが、もう少しゆっくりと食事を楽しみたい人にはお奨めできません。
温泉が良かっただけにここだけは残念でした。
続きを読む
滞在時期: 2020年1月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


+1

得意の一人旅で宿泊しました。その日に無理にお願いしましたらたまたま部屋に空きがあり宿泊しました。
凄い山奥とは聞いてましたがロングドライブの甲斐はありました。
⬛︎良かった点
スタッフの暖かさ
綺麗に整えられた施設全て
温泉の泉質
露天風呂のロケーション
食事の量、出すタイミング
布団のグレード
山奥でありながらWi-Fi環境
トイレの便器がTOTOネオレストは高級感有
⬛︎普通な点
コストパフォーマンス
ドリンクメニュー
部屋着の質
食事の質
美味しかったが、もっと期待したい
⬛︎改善点
食事に行くときに調理場が見えてしまって
いる点 目隠しを作るとか。
部屋から風呂に入る扉が透明ガラスで子供や老人はガラスに間違って激突する危険性有
男性用の髭剃りがちょっと安っぽい
スタッフの方も気さくで旅の疲れを癒してくれる点も良かった。鮎は天然にこだわっている点、牛肉も飼育にこだわった食材など素材へのこだわり有り。建物内の材木も現地の材料にこだわるなど経営者のこだわりが出ていていい感じ。何しろのんびりできて温泉好きに最高の宿で本当にのんびりと日頃の疲れを癒せます。非日常的な時間を過ごせました。ありがとうございます
凄い山奥とは聞いてましたがロングドライブの甲斐はありました。
⬛︎良かった点
スタッフの暖かさ
綺麗に整えられた施設全て
温泉の泉質
露天風呂のロケーション
食事の量、出すタイミング
布団のグレード
山奥でありながらWi-Fi環境
トイレの便器がTOTOネオレストは高級感有
⬛︎普通な点
コストパフォーマンス
ドリンクメニュー
部屋着の質
食事の質
美味しかったが、もっと期待したい
⬛︎改善点
食事に行くときに調理場が見えてしまって
いる点 目隠しを作るとか。
部屋から風呂に入る扉が透明ガラスで子供や老人はガラスに間違って激突する危険性有
男性用の髭剃りがちょっと安っぽい
スタッフの方も気さくで旅の疲れを癒してくれる点も良かった。鮎は天然にこだわっている点、牛肉も飼育にこだわった食材など素材へのこだわり有り。建物内の材木も現地の材料にこだわるなど経営者のこだわりが出ていていい感じ。何しろのんびりできて温泉好きに最高の宿で本当にのんびりと日頃の疲れを癒せます。非日常的な時間を過ごせました。ありがとうございます
続きを読む
滞在時期: 2019年10月旅行タイプ:一人での旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
最高の旅でした。
なんといっても、部屋にある露天風呂。
ただお風呂があるのではなく、目隠しの上部に眺められる山々。私の泊まった部屋には、獅子脅しのある手入れされたお庭。
露天風呂の雰囲気は最高。夕食前に部屋風呂で入浴したが、天気がよくて気持ちよかった。
寝る前にもう一度入浴したが、残念なことに降雨。
ところが、これがいい感じ!
露天風呂に雨が弾いてロマンティック。
しかも、2/3ほど軒下なので雨にぬれることなく、雰囲気を楽しめました。
実のところ、部屋風呂が素晴らしく大事浴場には1回しか行かなかったです。
それぐらい部屋風呂が素晴らしい。
お料理は、山深い旅館なので そこそこと思っていたけれど、いい意味で期待を裏切られました。
どれも美味しかった~。
地味だけど、赤だしが最高に旨かったです。丁寧なお出汁で深い味わい。バケツ一杯ぐらい頂きたいぐらい美味しかったです。
そして、最も素晴らしかったのは、スタッフの対応。
とても心地いい。ホテルのようなキチキチ感ではなく、温かみのある丁寧な対応。何とも心地よかったです。大人な方であれば、楽しんでき頂けると思います。
なんといっても、部屋にある露天風呂。
ただお風呂があるのではなく、目隠しの上部に眺められる山々。私の泊まった部屋には、獅子脅しのある手入れされたお庭。
露天風呂の雰囲気は最高。夕食前に部屋風呂で入浴したが、天気がよくて気持ちよかった。
寝る前にもう一度入浴したが、残念なことに降雨。
ところが、これがいい感じ!
露天風呂に雨が弾いてロマンティック。
しかも、2/3ほど軒下なので雨にぬれることなく、雰囲気を楽しめました。
実のところ、部屋風呂が素晴らしく大事浴場には1回しか行かなかったです。
それぐらい部屋風呂が素晴らしい。
お料理は、山深い旅館なので そこそこと思っていたけれど、いい意味で期待を裏切られました。
どれも美味しかった~。
地味だけど、赤だしが最高に旨かったです。丁寧なお出汁で深い味わい。バケツ一杯ぐらい頂きたいぐらい美味しかったです。
そして、最も素晴らしかったのは、スタッフの対応。
とても心地いい。ホテルのようなキチキチ感ではなく、温かみのある丁寧な対応。何とも心地よかったです。大人な方であれば、楽しんでき頂けると思います。
続きを読む
滞在時期: 2019年8月
価格
立地
サービス
客室選びのポイント: 全部素晴らしい部屋です。宿泊人数も少なく「大人」が楽しめる旅館です。冷蔵庫に入っている、スーパードライ2本・お茶2本・お水2本はサービスです。夕食後に部屋でアルコールを楽しみたい方は、駐車場に自...
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
妻と2人で宿泊しました。
大阪から車で約3時間。
なかなか長い距離でしたが、ところどころ絶景ポイントがあり、
次第にドライブが楽しくなってきました。
旅館に到着し玄関へ踏み入れた途端びっくりするくらいの高級感あふれるフロントが。
さっと雰囲気が変わり、あぁいい旅館に来たんだなと確信しました。
離れの部屋は全てヒノキだそうで、
シンプルながら洗練されたつくりで、
日本人でよかったなと感じたのでした。
敷地内に滝があるのもびっくり。
料理も新鮮で妻と二人で楽しくたっぷりいただきました。
ぜひまた時間をつくって訪ねてみたいと思います。
大阪から車で約3時間。
なかなか長い距離でしたが、ところどころ絶景ポイントがあり、
次第にドライブが楽しくなってきました。
旅館に到着し玄関へ踏み入れた途端びっくりするくらいの高級感あふれるフロントが。
さっと雰囲気が変わり、あぁいい旅館に来たんだなと確信しました。
離れの部屋は全てヒノキだそうで、
シンプルながら洗練されたつくりで、
日本人でよかったなと感じたのでした。
敷地内に滝があるのもびっくり。
料理も新鮮で妻と二人で楽しくたっぷりいただきました。
ぜひまた時間をつくって訪ねてみたいと思います。
続きを読む
滞在時期: 2018年10月旅行タイプ:カップルでの旅行
価格
立地
サービス
客室選びのポイント: 全室温泉付き離れなのでどの部屋でもたっぷりくつろげると思います。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
豪華な温泉体験をお探しの方は、湯乃谷千慶旅館をご覧ください。 2018年7月に2泊しました。熊野古道、本宮などを探索する拠点として利用しました。この新しいホテルは山の真ん中に隠れており、源泉からまっすぐ摂氏50度の温泉を取り入れています。日本の数少ない場所のひとつで、自分の部屋の中で自分のプライベートバスを提供しています。地元産の食材を使った丁寧に作られた本格的な和食ディナーの後、あなたは部屋の中に戻り、星の下に長時間浸かります。山から流れ出る川の穏やかな音が聞こえます。この場所に泊まるのは、2週間の日本全国旅行のハイライトでした。オーナーとスタッフは信じられないほどフレンドリーでした。私たちは間違いなく戻ってくる
続きを読む
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。オリジナルの口コミはwww.tripadvisor.com上で英語で投稿されました。オリジナルを読む
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
価格帯
¥80,332 - ¥130,671 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本近畿地方奈良県吉野郡十津川村
客室数
9
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する湯乃谷 千慶【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
湯乃谷 千慶に関するよくある質問