杉の湯に2回予約したのに、2回ともポンプが故障して温泉が供給できず水を沸かしただけのただのお湯と言われました。今後も同じことが繰り返されるでしょう。楽しみに数ヶ月前から予約していても、これじゃ二度と行きたくないと思います。旅行はキャンセルしても軽いお詫びでだけで、通常なら2回もそういったことで迷惑をかけた場合、招待券ぐらい渡すべきだと思います。
日帰り温泉を利用しました。 このご時世なので受付で体温チェック。 お風呂は地下1階にあり露天風呂には屋根があるので 雨の日でもじっくり長湯できます。 駐車場は国道を挟んだ向かい側にあり、宿泊の方には 大和上市駅から無料の送迎バスがあります
近くの丹生川上神社上社に参拝の後、時間が異様に余り…他に徒歩では行くところもないと聞いていたので(実際に何もないです)、こちらに寄りました。 普段ないくらいのんびりとした時間をすごしました(それしかないのですが)。 入湯料は700円、シャンプーやボディソープは備えつけがありますが、タオルは別料金で、バスタオルを借りると300円、フェイスタオルは100円別途にかかります。 私は事前に知っていたので手拭いを持参しましたが、ふらっと立ち寄るにはタオルレンタルで結果的に高額になってしまうのがマイナスポイントとして、☆4つにしました。 露天から見えるダム湖はなかなかいい景色でしたよ。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する