プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
所在地
〒648-0211 和歌山県 伊都郡高野町 高野山573
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動がおすすめ
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 86/100
86
口コミ
評価
- 2
- 3
- 0
- 1
- 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
新しく綺麗な建物です。精進料理も美味しいですが、値段高すぎかなと思いました。ただ、蔵院側のミスがあり、指摘すると、すごい誤魔化しように、こちらのみすみたいに言われて、お坊さんも所詮、ただの人なんだなと興ざめしました。もう、お賽銭や厄祓いなどを依頼する時も1番安い額にしようと心に決めた出来事でした。高いお金払ってきたのが馬鹿みたい。心洗われる体験をしたかったのにがっかりです。
続きを読む
滞在時期: 2022年4月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

けっこう新しい建物でした。平成4年に防災設備完備の宿坊として新たに建てられたらしく今風の宿です。宿坊には珍しく、ホテルの様に各部屋にトイレ・バス付きとなっています。外国の方も多くいらっしゃる高野山。こんな宿が増えつつあるんでしょうね。
続きを読む
滞在時期: 2016年2月旅行タイプ:一人での旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
高野山開創1200年のときに宿泊しました。
お部屋は広々、ウォシュレットトイレ、お風呂、バルコニーも付いています。
ちょっとした高級旅館の様相でした。お布団の上げ下ろしも全てやっていただけます。
お食事時はご住職のご挨拶やお食事の説明などありがたいお話も伺えました。
精進料理といっても種類も多く、「般若湯」といわれるアルコール類も充分にいただけます。
夜、観光客がいなくなると周りはシーンとしていて、星がこぼれ落ちるような夜空が印象的でした。
朝のお勤めは6時半からで、凛とした雰囲気がすばらしかった。
すばらしい体験ができました。
お部屋は広々、ウォシュレットトイレ、お風呂、バルコニーも付いています。
ちょっとした高級旅館の様相でした。お布団の上げ下ろしも全てやっていただけます。
お食事時はご住職のご挨拶やお食事の説明などありがたいお話も伺えました。
精進料理といっても種類も多く、「般若湯」といわれるアルコール類も充分にいただけます。
夜、観光客がいなくなると周りはシーンとしていて、星がこぼれ落ちるような夜空が印象的でした。
朝のお勤めは6時半からで、凛とした雰囲気がすばらしかった。
すばらしい体験ができました。
続きを読む
滞在時期: 2015年4月旅行タイプ:家族旅行
価格
客室
立地
清潔感
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


+1

地蔵院は、比較的最近火事で建物を新しくしたこともあり、エレベーターもある近代的な設備になっています。窓からの景色などは特にありませんでしたが、浴室/トイレも各部屋に整備された快適なお部屋でした。「地蔵院」ブランドのお菓子、黒糖まんじゅうが置いてありました。部屋の浴室とは別に大浴場が23時まで使用できます。大浴場ではお坊さんのための勉強をしている学生と話をすることができ、ためになりました。
夕食は別の部屋ながら2名で専有して使用させて頂き、ゆったりと楽しめました。日本酒は高野山の般若湯でした。料理もお酒もとても美味しく、いわゆる「適当に作られたもの」はありませんでした。夕食の時間を18時にしたためか、天ぷらは揚げたてではありませんでした。おそらく、一番早い17時半にしていれば揚げたてだったでしょう。
朝のお努めは6時半からですが、少し早く始まっていました。7時前には法話も終わり、そのまま大広間で朝食です。朝食も品数が多く、またよく調製されており、特にがんもどきには手間がかかっていました。
高野槙の葉が廊下に置いてあり、1本ずつお守りに入れるなどして持ち帰らせて頂くことができました。
宿坊ですので、宿泊者側も最低限のきちんとした礼儀が必要なのは言うまでもありません。ただ、チェックイン時の最初に案内して頂いた方は今ひとつ礼儀が正しくない印象でした。それ以外の多くの方々は気持ちの良い感じであり、全体としてはとても良い宿坊であると言えます。
夕食は別の部屋ながら2名で専有して使用させて頂き、ゆったりと楽しめました。日本酒は高野山の般若湯でした。料理もお酒もとても美味しく、いわゆる「適当に作られたもの」はありませんでした。夕食の時間を18時にしたためか、天ぷらは揚げたてではありませんでした。おそらく、一番早い17時半にしていれば揚げたてだったでしょう。
朝のお努めは6時半からですが、少し早く始まっていました。7時前には法話も終わり、そのまま大広間で朝食です。朝食も品数が多く、またよく調製されており、特にがんもどきには手間がかかっていました。
高野槙の葉が廊下に置いてあり、1本ずつお守りに入れるなどして持ち帰らせて頂くことができました。
宿坊ですので、宿泊者側も最低限のきちんとした礼儀が必要なのは言うまでもありません。ただ、チェックイン時の最初に案内して頂いた方は今ひとつ礼儀が正しくない印象でした。それ以外の多くの方々は気持ちの良い感じであり、全体としてはとても良い宿坊であると言えます。
続きを読む
滞在時期: 2015年5月旅行タイプ:家族旅行
価格
客室
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
所在地
日本近畿地方和歌山県伊都郡高野町高野山温泉
上記の料金は、提携サイトにより提供された、施設の規則により利用人数の異なる1室あたりの金額で、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが了承している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する地蔵院【 口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
地蔵院に関するよくある質問
地蔵院に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、準別格本山 恵光院(0.1km)、別格本山 清浄心院(0.2km)、熊谷寺(0.2km)があります。