駐車場もあり、観光の間も停めさせて頂けました 写経、坐禅、朝のお勤め 全て無料で参加させていただきました お食事も部屋でゆっくりと頂き、お風呂も広くて清潔 館内にも様々な展示物 コーヒーなどのドリンクの無料 Wi-Fiと全て揃っていました
ナイトツアーに参加しました。幻想的な夜中の奥の院に行けたこと、貴重な体験でした。ガイドの説明もとても面白くて、こちらでしっかりと勉強して再度昼間に訪れたいです。
思いつきで宿坊に泊まることしました。こちらの宿が予約の際、条件に合いました。初めての宿坊体験です。 宮大工の技が光る古い建築に、水回りの美しい現代建築、宿泊客には快適です。 接待してくれるお坊様は皆さん若くてびっくり。ホテルマンのようなプロではないから、それぞれの応対に差があるのはしかたないことかと。 座禅や護摩焚き体験も貴重でした。 食事は野菜の持ち味を生かした精進料理。おいしかったです。 私を含め女性お一人様は少なくとも5人いたみたいです。 ただ、部屋の仕切りはふすまですから、音は筒抜けです。 また泊まってみたいと思います。
奥の院に近くて、朝の勤行と護摩供養があるので宿泊しました。 お庭の見えるお部屋(トイレ・お風呂なし)でお料理を奮発して22,000円 一人旅なので少々お高いですが、朝夕の美味しい精進料理と、阿字観に参加、また、集合場所になっているナイトツアー(別料金)にも参加して、高野山の宿坊の雰囲気を十分に味わえ満足です。 パソコンスペースと無料のコーヒーサービス、100円15分のマッサージチェアがあり、お風呂もトイレも清潔で気持ちよく使えました。 HPにタイムスケジュールが掲載されているので、チェックイン、チェックアウト時間の参考になりました。 お世話してくださったお坊さん方も大変親切で、次回もこちらに宿泊したいと思います。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する