プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
湯浅温泉 湯浅城
フル ビュー
すべての写真を表示(17)17
食事 (2)
客室 & スイート (2)
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
所在地
〒643-0002 和歌山県 有田郡湯浅町 青木75
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動が可能
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 53/100
53
1件の観光スポット
(1km圏内)
口コミ
評価
- 2
- 4
- 2
- 1
- 3
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
公式サイトで空き室とあった日程に、そのまま予約を取り、プラン選択欄等はなく、仕方なく問い合わせ蘭に、素泊りと書いたところ、(食事はまだ決まってなかったので) 、メール連絡があり、問い合わせの結果 満室ですのでまたのご利用を…と来ました。は?となりました。
空き室とあったから予約したのに?素泊りだから?と返信すると、また、満室ですのでまたのご利用を…と酷い誤字の混ざったメールが来ました。
それなら、公式サイトに素泊りは不可、後回しと書いておいてください。サイトの食事一覧表があるだけで、プラン選択の有無や朝夕食事有無の組み合わせ可なのか、予約時にプラン選択欄の設定等の改善をしてください。安いからと言って対応があまりにも適当すぎます。
空き室とあったから予約したのに?素泊りだから?と返信すると、また、満室ですのでまたのご利用を…と酷い誤字の混ざったメールが来ました。
それなら、公式サイトに素泊りは不可、後回しと書いておいてください。サイトの食事一覧表があるだけで、プラン選択の有無や朝夕食事有無の組み合わせ可なのか、予約時にプラン選択欄の設定等の改善をしてください。安いからと言って対応があまりにも適当すぎます。
続きを読む
滞在時期: 2019年8月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
湯浅の小高い丘にある湯浅城、鉄筋造りの観光施設で、ホテルも兼ねてます。あくまで城の形を模した建物です。
日帰り温泉は入場料500円で割安です。5階の天守閣に登ると湯浅市内が一望できます。
宿泊の部屋は、天守閣を囲む1階の部屋と天守閣の2階と3階にあり、和室と洋室があります。食事付きの宿泊料金は1万円前後のようで、国民宿舎と名乗っているだけあってお手軽価格です。
食事処は1階に、今回は平日の団体利用だったのでしらすとうなぎの定食でした。休日はしらす料理を中心にいろいろなメニューがあり、予約は不要ですが、平日は客が少ないので事前予約が必要とのことです。
日帰り温泉は入場料500円で割安です。5階の天守閣に登ると湯浅市内が一望できます。
宿泊の部屋は、天守閣を囲む1階の部屋と天守閣の2階と3階にあり、和室と洋室があります。食事付きの宿泊料金は1万円前後のようで、国民宿舎と名乗っているだけあってお手軽価格です。
食事処は1階に、今回は平日の団体利用だったのでしらすとうなぎの定食でした。休日はしらす料理を中心にいろいろなメニューがあり、予約は不要ですが、平日は客が少ないので事前予約が必要とのことです。
続きを読む
滞在時期: 2018年10月旅行タイプ:一人での旅行
価格
清潔感
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
見た通り外見はお城なのでお城に泊まれる感はすごくいいです。中庭も風情があります。
部屋は狭く、せめて本物のお城の部屋風にしてもいいんじゃないかと思います。
お風呂の源泉100%じゃなく混ざってる割合もすごく少なく循環なのでとても残念です。
5階の天守閣は眺めがよくていいと思います。せっかくなので椅子等があればゆっくりできたかなと思います。
布団は枕が高くて硬いです。布団は柔らかいので腰痛もちの方は朝起きると痛いと思います
外見以外はなにもよいところは見つからないです。
部屋は狭く、せめて本物のお城の部屋風にしてもいいんじゃないかと思います。
お風呂の源泉100%じゃなく混ざってる割合もすごく少なく循環なのでとても残念です。
5階の天守閣は眺めがよくていいと思います。せっかくなので椅子等があればゆっくりできたかなと思います。
布団は枕が高くて硬いです。布団は柔らかいので腰痛もちの方は朝起きると痛いと思います
外見以外はなにもよいところは見つからないです。
続きを読む
滞在時期: 2018年6月旅行タイプ:一人での旅行
価格
清潔感
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
中庭のあり、回廊になっているところが気に入りました。天守閣?展望台からの眺めも良かったです。資料館が閉鎖していたので残念でした。お風呂もお肌すべすべ温泉で快適、食事も見た目は少なく感じましたが、シニア夫婦には多いくらいでした。朝食に同じ香の物が二皿あったのは不思議でした。
午後4時前にチェックインしましたが、まだ掃除が終わってなくて、部屋に通されてもずっと掃除機の音が。しかも、部屋も廊下も埃っぽくて、テレビのリモコンにも埃がたまっていました。
部屋は2階の6畳でした。とても狭く感じられ、さらにロケーションは悪かったです。
また、エレベーターまで案内してくれた従業員の方が私たちの後ろを歩いて、「前です。右です。」って。あり得ません。
ネット予約、クレジット精算していましたが、これはもしやとアンテナ立ててチェックアウトに向かったら案の定宿泊代を請求されました。再計算が長い!スマートに接客してほしいですね。
最後に、手動の扉という扉が全て重かったです。全体的に満足だったのですが、プラスマイナスで普通評価をさせていただきました。
でも、その節はお世話になりありがとうございました。
午後4時前にチェックインしましたが、まだ掃除が終わってなくて、部屋に通されてもずっと掃除機の音が。しかも、部屋も廊下も埃っぽくて、テレビのリモコンにも埃がたまっていました。
部屋は2階の6畳でした。とても狭く感じられ、さらにロケーションは悪かったです。
また、エレベーターまで案内してくれた従業員の方が私たちの後ろを歩いて、「前です。右です。」って。あり得ません。
ネット予約、クレジット精算していましたが、これはもしやとアンテナ立ててチェックアウトに向かったら案の定宿泊代を請求されました。再計算が長い!スマートに接客してほしいですね。
最後に、手動の扉という扉が全て重かったです。全体的に満足だったのですが、プラスマイナスで普通評価をさせていただきました。
でも、その節はお世話になりありがとうございました。
続きを読む
滞在時期: 2017年6月旅行タイプ:家族旅行
客室
清潔感
サービス
客室選びのポイント: 価格帯だと思いますが、3階なら広そうでした。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
旧:
Kokumin Shukusha Yuasajyo 国民宿舎 湯浅城
所在地
日本近畿地方和歌山県有田郡湯浅町
客室数
27
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する湯浅温泉 湯浅城【 口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
湯浅温泉 湯浅城に関するよくある質問
その他のよくある質問