プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
マリーナホテル海空
フル ビュー
すべての写真を表示(16)16
旅行者の写真 (16)
食事 (1)
ビジネス センターとイベント ルーム (3)
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥5,158/泊、1/19~1/20
¥11,410
1泊あたり
¥8,206
1泊あたり
¥5,002
1泊あたり
1月
2月
1月19日
今日
1月21日
1月23日
1月25日
1月27日
1月29日
1月31日
2月2日
2月4日
2月6日
2月8日
2月10日
2月12日
2月14日
2月16日
2月18日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
所在地
〒649-2211 和歌山県 西牟婁郡白浜町 3354-4
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動が可能
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 72/100
72
南紀白浜空港
2.6km•
すべての航空券を表示
レンタカー
口コミ
評価
- 3
- 0
- 0
- 0
- 3
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
こんな最低なホテルは初めてでした。
部屋に入ると洗面台に小さい虫がうじゃうじゃ
テレビ台の上にもバスタオルやタオルが置いてあるのに白い小さな虫がたくさん歩いていてて気分が悪かったです。
友人は体が痒くなり、体に影響が出てきたのですぐに部屋を出ました。
その旨をカスタマーセンターに電話し
泊まっていないので返金を希望しましたが、○夏だから虫がいるのは仕方ないこと
○入り口に袋に入ったスプレー?を置いていますのでそれ使ってください○念入りに掃除はしていますので問題ないはずです○そのまま泊まってください。とのことでした。本当に泊まれる状況じゃありません。普段からの清掃や管理状況の問題だと思います。対応は最悪ですし、2度と利用しないです。
部屋に入ると洗面台に小さい虫がうじゃうじゃ
テレビ台の上にもバスタオルやタオルが置いてあるのに白い小さな虫がたくさん歩いていてて気分が悪かったです。
友人は体が痒くなり、体に影響が出てきたのですぐに部屋を出ました。
その旨をカスタマーセンターに電話し
泊まっていないので返金を希望しましたが、○夏だから虫がいるのは仕方ないこと
○入り口に袋に入ったスプレー?を置いていますのでそれ使ってください○念入りに掃除はしていますので問題ないはずです○そのまま泊まってください。とのことでした。本当に泊まれる状況じゃありません。普段からの清掃や管理状況の問題だと思います。対応は最悪ですし、2度と利用しないです。
続きを読む
滞在時期: 2024年8月旅行タイプ:友人との旅行
価格
客室
立地
清潔感
サービス
寝心地
客室選びのポイント: 施設内は綺麗ではないです。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
最低です!チェックインに1時間20分待たされました。コスト削減のため自動チェックインになっていますが事前にクレジットカードでお金を払い、氏名住所をメールし、QRコードを準備してチェックイン手続きをしたにもかかわらずエラーとなりまともな対応もされず1時間20分待ちました。受付に電話したら折り返し電話すると言われてから待つこと1時間20分、ようやくチェックインできました。皆さま、私の経験をぜひ参考にしてください!
続きを読む
滞在時期: 2022年2月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
+1
食事は、お箸で食べるフランス料理です。斬新なアレンジをされていて、非常に美味しかったです。
温泉は、かけ流しで泉質は非常に良いです。源泉が熱いので、水を入れて入るようにとスタッフに言われました。内湯のみですが、窓の外は海です。
部屋はベッドタイプを選びました。シングルベッドが二つあり、広々としています。目の前は海で、小型クルーザーが停泊しており、日常生活を忘れる事がで来ました。
立地は、田辺白浜線沿いですぐにわかります。スタッフの対応もフレンドリーで、近づきすぎず適当な距離感で接していただきました。
アドベンチャーワールドの駐車場無料チケットももらえます。これは施設外の駐車場になります。入口まで10分弱歩きますが、普通車1200円ですのでこちらも助かりますね。
温泉は、かけ流しで泉質は非常に良いです。源泉が熱いので、水を入れて入るようにとスタッフに言われました。内湯のみですが、窓の外は海です。
部屋はベッドタイプを選びました。シングルベッドが二つあり、広々としています。目の前は海で、小型クルーザーが停泊しており、日常生活を忘れる事がで来ました。
立地は、田辺白浜線沿いですぐにわかります。スタッフの対応もフレンドリーで、近づきすぎず適当な距離感で接していただきました。
アドベンチャーワールドの駐車場無料チケットももらえます。これは施設外の駐車場になります。入口まで10分弱歩きますが、普通車1200円ですのでこちらも助かりますね。
続きを読む
滞在時期: 2019年10月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このホテルはどう評価してよいのか、分かりにくいホテルと言えます。
海外ではリッツカールトン、コンラッド、シャングリラ、リーディングホテルの上級会員になっており、それなりにホテルを利用しており、ホテルの評価には厳しい方ですが、このホテルは普通の評価が出来ない、ユニークなホテルと言えます。
まず、ロビーに置物・人形が沢山あり、それが皆統一されていなく、一体何を言いたいのか?と混乱します。
「オバマ大統領・トランプ大統領」(人形)が出迎えてくれ、その奥には昔懐かしい「ET」がいたり、「プレスリー」、「マリリンモンロー」がいたり、その奥には今度は「スターウォーズ」キャラクターがいたり、その足もとには本物の【隕石】があったりと一体どうなっているのか?となります。
*ほかにも知らないキャラクターがいました。
階段を上がるところには「日本人大リーガー」(イチロー、松井、松坂、田口)のアメリカで売られていた盾があったり、そこを通りすぎると今度はディズニーのセル原画等があったりして、また頭が混乱してきます。
夕食会場には、【ターザンの原画】が20点近く展示してあり、ラッセンのミッキーシルクスクリーンやヤマガタのシルクスクリーン、その横にはキャプテンジャックスパローがいたり、黒人シンガーがいたりと、また混乱します。
夕食は美味しく、量も適度にあり、残さず食べれました。
お風呂場は5人が精いっぱいですが(男性)、お湯は源泉かけ流しで最高に良いお湯でした。
今まで色々な温泉に行っていますが、一番良い温泉かも知れません。
とにかく、最高級ホテルではありませんが(一泊2食付いて一人12,000円程ですので当然ですが)、変わったホテルであるには違いなく、一度は泊まる価値のあるホテルと言えます。
支配人もスタッフもフレンドリーで、仰々しさではなく、アットホーム的なホテルであり、10室?ほどの小さいホテルで、館内にはラッセンのシルクスクリーンもかかっており、絵を探索するのも楽しいと言えます。
また、ディズニー紙幣や隕石のジュエリーも売っていて、通常どこでも売っているお土産物は売っていないという、また一風変わっています。
とにかく、どう評価してよいか、みな違うでしょうから一概には良い悪いは言えませんが、私はここまで変わった(ユニークな)ホテルは他は知りません。
海外ではリッツカールトン、コンラッド、シャングリラ、リーディングホテルの上級会員になっており、それなりにホテルを利用しており、ホテルの評価には厳しい方ですが、このホテルは普通の評価が出来ない、ユニークなホテルと言えます。
まず、ロビーに置物・人形が沢山あり、それが皆統一されていなく、一体何を言いたいのか?と混乱します。
「オバマ大統領・トランプ大統領」(人形)が出迎えてくれ、その奥には昔懐かしい「ET」がいたり、「プレスリー」、「マリリンモンロー」がいたり、その奥には今度は「スターウォーズ」キャラクターがいたり、その足もとには本物の【隕石】があったりと一体どうなっているのか?となります。
*ほかにも知らないキャラクターがいました。
階段を上がるところには「日本人大リーガー」(イチロー、松井、松坂、田口)のアメリカで売られていた盾があったり、そこを通りすぎると今度はディズニーのセル原画等があったりして、また頭が混乱してきます。
夕食会場には、【ターザンの原画】が20点近く展示してあり、ラッセンのミッキーシルクスクリーンやヤマガタのシルクスクリーン、その横にはキャプテンジャックスパローがいたり、黒人シンガーがいたりと、また混乱します。
夕食は美味しく、量も適度にあり、残さず食べれました。
お風呂場は5人が精いっぱいですが(男性)、お湯は源泉かけ流しで最高に良いお湯でした。
今まで色々な温泉に行っていますが、一番良い温泉かも知れません。
とにかく、最高級ホテルではありませんが(一泊2食付いて一人12,000円程ですので当然ですが)、変わったホテルであるには違いなく、一度は泊まる価値のあるホテルと言えます。
支配人もスタッフもフレンドリーで、仰々しさではなく、アットホーム的なホテルであり、10室?ほどの小さいホテルで、館内にはラッセンのシルクスクリーンもかかっており、絵を探索するのも楽しいと言えます。
また、ディズニー紙幣や隕石のジュエリーも売っていて、通常どこでも売っているお土産物は売っていないという、また一風変わっています。
とにかく、どう評価してよいか、みな違うでしょうから一概には良い悪いは言えませんが、私はここまで変わった(ユニークな)ホテルは他は知りません。
続きを読む
滞在時期: 2019年2月旅行タイプ:友人との旅行
清潔感
サービス
寝心地
客室選びのポイント: 海側の洋室は明るく過ごしやすい部屋です
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
価格帯
¥5,158 - ¥9,378 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本近畿地方和歌山県西牟婁郡白浜町
客室数
9
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録するマリーナホテル海空【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
マリーナホテル海空に関するよくある質問
マリーナホテル海空に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、白良浜海水浴場(1.0km)、白浜エネルギーランド(0.9km)、江津良海水浴場(1.0km)があります。