スタッフ教育がなっていない。チェックアウトの日でもないのに、早い時間にマスターキーでドアをあけようとし、内鍵をかけていて開かないのに、何度もこじあけようとした。内鍵がかかっているということは、部屋に客がいるということなのに、無理矢理開けようとする。トイレに入っていたため、ドアまで行けず、大声で叫んでもやめようとしない。やっとドアまでいき、ドア越しに怒った。楽しい旅が、一気にいやな旅になってしまった。フロントにクレーム言っても、フロントの女性にだけ対応させ、支配人は顔出さず。マスターキーで何度も開けようとだけする低レベル。なんで開かないのか、何も考えず不快な思いをさせるレベルの低いスタッフ育成。ご意見箱の設置もないホテルなので、改善して良くしていこうとする意識がない。1、2日泊まるくらいならボロがでないのだろうが、今回滞在してしまったので残念なところだと思う。食事もいつも種類が同じで、連泊者用に変えることがなく、ずっと同じものを食べなければならない。他のホテルでは、連泊者に工夫がされているところばかりだったので、これまた残念なホテル。この島にはまた来ようと思っているが、ここには泊まらない。
息子の一歳の記念として家族で旅行に行きました。 平日で宿泊客が少なかったこともあるのかもしれませんが、ホテルのスタッフさんが息子を非常に気にかけて配意してくれました。食事中にぐずった時はサービスで息子にオモチャをプレゼントとしてくたり、本来は部屋でしか食事を認めていないはずなのに、息子がぐずり出したのでデザートは部屋で食べれるようにしてくれてとても助かりました。 別料金ですが、家族風呂も一歳の子も入れるように赤ちゃん用も用意されており、景色もよく家族で入れてすごく満足してます。
2泊しました。土庄港から送迎バスがでていて、ちょうどチェックインの3時にホテルに着くように、バスに乗りました。コロナ対策もちゃんと行っていました。朝夜ごはん付きのプランにしましたが、どちらもとても美味しく、香川の伝統料理やお刺身、オリーブオイルフォンデュ、諸味醤油、しこしこのうどん、醤丼など、とても満足したお食事でした。温泉もとても気持ちよく深夜まで入れるので焦る必要がなく、とてもゆっくりでしました。和洋室のお部屋もオーシャンビューで海が一望でき、とても広かったです。スタッフの皆様がとても親切で思い出の旅となりました。
夕食朝食ともに満足でした!夜のひしお丼のつぶ貝と、朝のスムージーがお気に入りです。ホテルバイキングの期待値を上回るクオリティでした。 浴衣を選べたり、丹前が部屋入れされていたりと、不自由なく過ごせました。アメニティも充実していて楽しかった!お肌がしっとりと仕上がって、テンション上がりました。 次の日の予定も、バスの時刻表と合わせてオススメしてくださって、小豆島滞在がより充実したものになりました。 足袋がなかったことと、部屋のお風呂に椅子がなかったこと、スタッフの方の接客姿勢にかなりバラツキがあったことが気になりました。あとは、星を見れるところがあったら嬉しかったなー!朝にもサウナが使えたら楽しかったなー!と。全体に満足ではありますが、パッケージツアーに+7,300円で宿泊をしたことを考慮すると、価格以上に価値を見出すのは難しい印象です。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する