プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
太良観光ホテル
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥16,052/泊、3/17~3/18
¥48,454
1泊あたり
¥32,105
1泊あたり
¥15,755
1泊あたり
3月
4月
3月17日
今日
3月19日
3月21日
3月23日
3月25日
3月27日
3月29日
3月31日
4月2日
4月4日
4月6日
4月8日
4月10日
4月12日
4月14日
4月16日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
詳細
4.0
2位:太良町のホテル3軒中良い
8件の口コミ
立地
客室
清潔感
サービス
寝心地
太良観光ホテルは太良町滞在時におすすめ。価格、快適さと利便性のバランスに優れ、で豊富な館内設備やサービスが自慢です。
ゆったりと、充実した時間が過ごせるよう、客室には薄型テレビ、客室内冷蔵庫、およびミニバーをご用意しております。
このホテルではショップをご用意しております。お車でお越しの場合は、駐車場をご利用になれます。
ローカルフード派でしたらかに亭を要チェック。現地でも評判の高い蟹料理です。
太良観光ホテルではお客様の快適な滞在と満足度の向上に努めています。太良町にお越しの際はぜひご利用ください。
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
駐車場
娯楽室
カラオケ
空港送迎
温泉
ショップ
部屋の特徴
エアコン
ミニバー
冷蔵庫
液晶テレビ
無料のバスアメニティ
ヘアドライヤー
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
対応言語
日本語
所在地
〒849-1612 佐賀県 藤津郡太良町 大浦丁1701
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
口コミ
評価
- 2
- 5
- 1
- 0
- 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語



例のキャンペーンが始まり、一度やってみたかった「蟹を食べるために泊まる」を実行することに。連休利用の直前予約でしたが、なんとかこちらのお宿の最後の一室が取れました。今回は食事メインで施設面は重視していなかったのですが、着いてみると思っていたよりもしっかりした建物で、スタッフの方もピシッとしておられました。お部屋は特別室で、謎に広く楽しかったです。大浴場は広くはないものの、宿泊部屋数自体が少ないので、満室の状態でも混み合うことはありませんでした。楽しみにしていた夕食は期待どおりで、特に殻ごと食べられる蟹の唐揚げは、その旨味を存分に味わいました。会場は宿泊のお部屋とは別の客室で、トイレやテレビもあり非常に快適。宿でこんなにゆっくり食事をしたのは初めてでした。朝は、歩いて5分くらいの海水浴場まで散歩しました。干潟の地域なので白い砂浜に青い海とはいきませんが、きれいに整備されていて穴場な感じでした。朝食後にラウンジでいただけるコーヒーのサービスも良かったです。
続きを読む
滞在時期: 2020年8月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


+1

太良町観光協会さんのペア宿泊券に奥さんのお友達が当選したので、3人で行きました。
施設的には少し古さを感じますが、有明海が見渡せるお部屋で景色は最高でした。
露天風呂は熱くもなくぬるくもなく、ゆっくりとのんびりと海を見ながら入っていました。
たまにフナムシが遊びに来ますが。
お風呂上がりは、防波堤へ行って夕涼み。
料理はどれも手のこんだものでした。また、竹崎カニ1.5杯付きで文句なし。
カニの唐揚げは、あげ方が良いので、殻までバリバリとたべれます。
締めは、カニ雑炊。
お腹いっぱいになりました。
施設的には少し古さを感じますが、有明海が見渡せるお部屋で景色は最高でした。
露天風呂は熱くもなくぬるくもなく、ゆっくりとのんびりと海を見ながら入っていました。
たまにフナムシが遊びに来ますが。
お風呂上がりは、防波堤へ行って夕涼み。
料理はどれも手のこんだものでした。また、竹崎カニ1.5杯付きで文句なし。
カニの唐揚げは、あげ方が良いので、殻までバリバリとたべれます。
締めは、カニ雑炊。
お腹いっぱいになりました。
続きを読む
滞在時期: 2019年5月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
高齢の両親を連れての、お正月休み旅行でした。眺めのよいところが好きな両親なので、海がすぐそばに見えるロケーションに、大変喜んでくれました。特に、部屋から眺めた朝日が、とても綺麗だったと感動していました。
食事については、個室で、椅子だったので、良かったです。。はじめは広すぎるなと感じていたのもつかの間、テーブルがいっぱいになるほどのお料理でした。内容は、蟹のフルコースと佐賀牛の付いたものにしましたが、熱々のステーキを期待していた佐賀牛が、冷めたローストビーフ的なものだったのが唯一、残念でした。ただ蟹については、大満足です。殻ごと頂くフライは生まれて初めてでしたし、茹で蟹は、とても大きなものが一人に一杯付いており、おばちゃんが出際良く捌いて下さり、ミソも卵も堪能しました。翌日近くの道の駅で見たら、4000円近くで販売されているものと同等の大きさがあり、びっくりです。
お風呂は、小ぢんまりとしていますが、高齢の両親にはちょうど良かったです。また朝は、露天風呂から朝日を拝むことができ、最高でした。朝食は、少し寂しいシンプルなものでしたが、バイキングなどで食べ過ぎになるよりは、いいかなと思います、無料のコーヒーもしっかりと海を眺めながら頂きました。
食事については、個室で、椅子だったので、良かったです。。はじめは広すぎるなと感じていたのもつかの間、テーブルがいっぱいになるほどのお料理でした。内容は、蟹のフルコースと佐賀牛の付いたものにしましたが、熱々のステーキを期待していた佐賀牛が、冷めたローストビーフ的なものだったのが唯一、残念でした。ただ蟹については、大満足です。殻ごと頂くフライは生まれて初めてでしたし、茹で蟹は、とても大きなものが一人に一杯付いており、おばちゃんが出際良く捌いて下さり、ミソも卵も堪能しました。翌日近くの道の駅で見たら、4000円近くで販売されているものと同等の大きさがあり、びっくりです。
お風呂は、小ぢんまりとしていますが、高齢の両親にはちょうど良かったです。また朝は、露天風呂から朝日を拝むことができ、最高でした。朝食は、少し寂しいシンプルなものでしたが、バイキングなどで食べ過ぎになるよりは、いいかなと思います、無料のコーヒーもしっかりと海を眺めながら頂きました。
続きを読む
滞在時期: 2018年1月旅行タイプ:家族旅行
立地
清潔感
サービス
客室選びのポイント: 3階の海側がおすすめです。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


+1

母の誕生日祝いにお世話になりました。
改装された和室からは静かで有明海に昇る日の出を望めます。
露天風呂はコンパクトながら海を見渡せ
メインは竹崎カニ!先付から締めの雑炊、最後にデザートまで全て美味しく頂きました。
朝食後にラウンジで頂くキャラメルフレーバーの珈琲も数ある器から選べるのもうれしいです。
またゆっくり訪れたいと思います。
改装された和室からは静かで有明海に昇る日の出を望めます。
露天風呂はコンパクトながら海を見渡せ
メインは竹崎カニ!先付から締めの雑炊、最後にデザートまで全て美味しく頂きました。
朝食後にラウンジで頂くキャラメルフレーバーの珈琲も数ある器から選べるのもうれしいです。
またゆっくり訪れたいと思います。
続きを読む
滞在時期: 2017年5月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
牡蠣とカニのコースで頂きました。
無論それらも美味しいのですが、他の煮魚や最後のカニ雑炊にいたるまで、塩加減、その他味付けが上手で私好みでした。
※ちょい甘口で濃口
温泉のお湯は、大人し目の単純温泉水なんですけど、海辺の屋外湯船は、なかなか良かったですよ。
従業員みなさんのサービスも良かったです。
何にもない田舎なので、また行く機会があるかどうかはわかりませんが、この地に泊まる人にはここはオススメですね。
無論それらも美味しいのですが、他の煮魚や最後のカニ雑炊にいたるまで、塩加減、その他味付けが上手で私好みでした。
※ちょい甘口で濃口
温泉のお湯は、大人し目の単純温泉水なんですけど、海辺の屋外湯船は、なかなか良かったですよ。
従業員みなさんのサービスも良かったです。
何にもない田舎なので、また行く機会があるかどうかはわかりませんが、この地に泊まる人にはここはオススメですね。
続きを読む
滞在時期: 2017年1月旅行タイプ:友人との旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
私は優待券があったので現金払いでしたが、調べたらカードも使えるようです。
もし行かれるのでしたら事前に確認してください。
価格帯
¥15,755 - ¥20,660 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本九州地方佐賀県藤津郡太良町太良嶽温泉
客室数
18
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する太良観光ホテル【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
太良観光ホテルに関するよくある質問
その他のよくある質問