南小国町でベストの温泉施設つき旅館をお探しですか?華匠庵がご期待にお応えします。
南小国町で人気の観光スポット、平野台高原展望所 (2.0 km)、および小萩山稲荷神社 (3.0 km)などにも近い華匠庵は旅行者におすすめです。
華匠庵では荷物保管所をご用意しております。さらに、レストラン・飲食店なども南小国町滞在中の皆さまに好評です。お車でお越しの場合は、無料駐車場をご利用になれます。
滞在中にアジア料理に行くなら白川そば隠庵、および山の飯 沙羅を要チェック。華匠庵の徒歩圏内にあります。
現地で人気の公園、立岩水源公園などもお忘れなく。
華匠庵のスタッフ一同、南小国町へのご到着をお待ちしております。
黒川温泉を避け、白川温泉で立ち寄り湯を探していて、たどり着いた華匠庵さん。2020年7月の豪雨災害を乗り越えて、リニュアルOPENしたばかりだとか。本来なら入浴は15時からで、まだ30分以上時間があったので待とうと思ったのですが、少し早いにもかかわらず、快く入湯させて下さったのです。館内もお風呂も檜の香りが立ち込める、清廉な空気。静寂に包まれた素晴らしい場所であり、フロント方々のおもてなしの心が伝わります。泉質も素晴らしく、露天風呂に癒されました。立ち寄り湯だけではもったいないので、是非、宿泊して頂きたいと思います。
家族旅行で宿泊しました! 両親と一緒の旅行でしたが、部屋もお風呂もロビーの雰囲気も気に入ってくれ、華匠庵を選んで良かったと思います!! このあたりの旅館は良い場所が多いので毎回迷いますが、どこ選んでも外れはないなと感じています。 ○良い点 ・露天風呂が広々、天気が良ければ空も綺麗! 内風呂よりも露天風呂がおすすめです! ・部屋はシンプルだけど快適。wifiも問題なく使えます。 ・料理が多くて美味しい! 料理を運んでくれる方も色々と説明してくださって楽しく食事ができました。 △気になる点 ・貸切風呂までの道が暗め。 部屋から少し距離があ理、夜行くと真っ暗なので少し怖いです。 ・内風呂が狭い。 思ったよりも狭かったので、内風呂よりも露天風呂で温泉満喫しました。 ・食事処に行く際にスリッパを履き替えなければいけないことが、少し面倒。
口コミが良かったのでノンビリ過ごすために夫婦で伺いました。 自然の中に佇む小さいお宿で、温泉は泉質もよくゆったりした時間を楽しむことができました。 ただ、源泉の温度が高いので少々熱く、夏場はあまり長く浸かる事はできないかもしれません。 源泉かけ流しは温度管理は難しいですね。 口コミで賛否が分かれていた大浴場の畳ですが、私も畳じゃない方が気持ちよく入浴できるような気がしました。 露天風呂は広々としており、朝は鳥のさえずりが絶えず聞こえとても癒されました。 食事は評判が良かった水炊きをメインにお願いしました。 前菜はじめどれも美味しく頂きましたが、メインの水炊きの量が少なかったのが少し残念。 若い方やよく食べる人には物足りなく感じると思いました。 スタッフの方は皆さん気持ちがいい対応をしてくださり、居心地が良かったですよ。 ひとつ気になったのが、掛け布団です。 夏に使うにしてはモコモコ過ぎかと・・・・ エアコンの温度をかなり下げないと暑くて眠れません。 夏は少し薄めの肌掛け布団でいいのではないかと思いました。
水炊きメインの料理でしたが、前菜は居酒屋メニュー程度、水炊きのスープはおいしかったが、メインの野菜はキャベツ。。 接客はすごく良かった。 お風呂は露天は良かったが内風呂には畳が敷いてあり、滑り止めにはなるのでしょうが、畳にお湯がしみてるので、ジュクジュクしていて、畳の上を歩くのがちょっと気持ち悪かった。衛生面を考えたらあの畳は無い方がよいと思いました。 チェックアウトは1時間延長の11時でしたが、入浴時間が9時までなので、朝食後にお風呂はいることはできないので、チェックアウトが延長でもあまり意味がないかなと思います。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する