黒川温泉近くの秘湯です。 駐車場に止めると、すぐに宿の方が出迎えてくださり、案内してくれました。 全室離れで半露天風呂があります。 お風呂から竹林が見える、林の一日というお部屋に泊まりました。 部屋についているお風呂は、小さい宿が多いですが、ここは広めの岩風呂で、これまで利用した宿では一番良かったです。 寝室と、トイレ洗面所が離れていたのも良かったです。 川沿いの家族風呂はとても熱いので、水でかなり温度を下げました。 母屋そばの、雰囲気ある階段を降った所にある大浴場は、朝も夜も雰囲気がよく、3度入りましたが貸切でした。 食事は、朝夕思考を凝らしたもので、とても美味しかったです。 ただ、担当の方が、新米さんだったので、料理の説明がなかったのは残念。朝食の時は女将?から説明がありました。(夕食のお品書は要ると思います。) 特にお米は絶品。初めておかわりしました。 帰りに女将に銘柄を聞いたほどです。 おかわりした時、違うお茶碗で持ってこられ、気遣いが素晴らしいと思いました。 春節だったので、声の大きい某国の人がいると台無しになると思っていましたが、食事処ではとても静かに過ごせました。もしかしたら、宿の方でも考えておられるのかなと…。 あと、部屋のドライヤーが弱いです。アメニティは充実しています。 大浴場にクレンジング、ローション、綿棒があったのは嬉しかったです。 携帯は、外に出ないとメールは見れないです。 料金も、近くの某有名宿に比べるとリーズナブル。 日中は近くの有名温泉で立ち寄り湯、泊まるならここは最高ですよ!
紅葉のきれいな時期に行きました。自然がたっぷりのきれいに整備されたほぼ全室一戸建て。部屋にある内湯も24時間入浴可能。居心地よかったし、また行きたいと思える旅館でした。料理も美味しかったです
平日に伺いましたが、駐車場入り口に【日帰り入浴の方】と案内があります。 フロントに行くと自販機があり、そこでチケットを購入したらOKです。内湯はかなりの熱めでかき混ぜる板と水道蛇口はあるものの、そのままでは到底入れるような温度ではなくやや驚きましたが、逆に寒い冬には露天風呂の温度は丁度よかったです。 運がよく1人で利用できたのでよかったです。
大浴場の露店風呂はぬるくて内風呂は逆に熱すぎて中途半端でしたが、部屋付の半露天風呂は丁度いい湯加減で最高でした。景色は竹林しか見えず残念。しかし温泉はとてもぬるぬるしてて良かった。食事もお部屋も良かったのでまた利用したいと思います。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する