推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
保存
シェアする
〒869-2504 熊本県 阿蘇郡小国町 西里3044
るるぶトラベル
JTB
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
旅行者の写真 (42)
食事 (5)
部屋からの眺め (3)
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。

詳細

8位:小国町のホテルで35軒中
立地
清潔感
サービス
価格
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を改善する
施設情報
バスタブ
レストラン
スパ
部屋の特徴
エアコン
39件口コミ0件Q&A6件客室のヒント
評価
  • 12
  • 17
  • 4
  • 4
  • 2
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
SUBARU360さんが口コミを投稿しました(2020年4月)
投稿1
旅館のHPも口コミも良く、わくわくしながら3月下旬に宿泊しました。到着後すぐ「夕食は6時からです」という案内が。夕食時間は選べないのかと聞くと「本日のお客様は○組だけなのでそうなってますが」という耳を疑う返事。交渉の末19時半からにしてもらいましたが、し~んとした食事会場には我々だけのせいか、料理を矢継ぎ早に持ってこられ、ゆっくりと食事ができなかったのはとても残念でした。料理の味は悪くないのですが、品数は食べきれないことはなく普通。  お風呂は数が多く泉質も良いのですが「離れ」にある露天風呂までが遠いです。その一番大きな露天風呂の洗い場は囲いも屋根もなく寒い上、蛇口が壊れたままでお湯は一滴も出ませんでした。その他のお風呂も洗い場が機能していない所が。以前は雰囲気の良がったであろう待合室には、倉庫のように段ボールや荷物が置きっ放しで興ざめでした。本館横の家族風呂は浴室と脱衣所に仕切りがなく、持って来た着替え(浴衣)がじめっとした感じに。どなたかのコメントにあった「蜘蛛の巣」も確認できました。  翌朝少し冷えたので部屋のエアコンを稼働させました。28℃設定なのに暖かくならないのでパネルをめくってみるとフィルターに見たことのない凄い量のほこりが・・・。  そこそこの旅行でクオリティーの高さを求められない方にはお勧めです。
続きを読む
利用時期: 2020年3月
立地
清潔感
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
くまくまさんが口コミを投稿しました(2019年12月)
投稿5評価3
高台にある静かな宿です。 露天風呂付きのお部屋に泊まりました。 お部屋の露天風呂はとても広く開放感がありましたが、シャワーも外付けなので寒い時期は辛いです。 夕食は豪華な舟盛りも用意していただき、食べきれないほどのお料理でした。 接客も親切で丁寧でした。 また行きたいと思います。 ありがとうございました。
続きを読む
利用時期: 2019年2月旅行のタイプ: 家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
KennyUesugi55さんが口コミを投稿しました(2019年10月)
横浜市, 神奈川県投稿898評価349
ここの温泉が気に入っている親族がいて、老母を連れて初めて利用してみた。。大分県境に近い標高800mの山麓に位置する、湧蓋(わいた)山麓温泉郷の一番上にある。山道が狭くて車でのアプローチには気を使う。8畳の和室に内風呂はない。露天風呂付きの豪華な部屋もある。エレベーターがないのと、露天風呂へのアクセスも老人にはきつい。屋外の露天風呂は坂を登って行くところに男女別にある。シャワーはない。平日は空いていて気持ちが良い。7つある家族風呂は、場所により浴槽が深く、年寄りには危ない。湯はけっして熱くはない。秘湯っぽいところで、清潔、便利を求める人には向かないかもしれない。玄関脇の水槽には、天草の鯛やアワビ、伊勢海老が泳いでいる。夕食の舟盛りは、スタンダードなものは鯵、イカタコ、鯛程度しかのっていない。九州の甘い醤油は口に合わなかった。
続きを読む
利用時期: 2019年10月
客室
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
terunz Vさんが口コミを投稿しました(2019年10月)
名古屋市, 愛知県投稿6355評価1322
+1
平日に伺ったのでお客様少なく静かに過ごせました。 入り口やホテル内室内は綺麗で特に問題なし、部屋からは湯煙がいくつか望めました。 夕食は一番安い朝夕食付プランにしたのですが夕食は舟盛りの他にたくさんの料理がでてきて美味しく大満足でした。 部屋が硫黄臭いとクレームがたまにあるとの事でしたがプラズマクラスターもあり気になりませんでした。 お風呂はたくさんあり、特に家族風呂の数は多く一人で家族風呂に入りました。 他の口コミにあるように風呂に向かう際に木材廃材が各所に置いてあるのと、風呂が壊れている箇所が多くメンテナンスが行き届いてないのは残念。あともう少し風呂の湯が熱いといいですね。 コスパは良いけどあと一歩ですね。
続きを読む
利用時期: 2019年9月旅行のタイプ: 友人との旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
1人の役に立った
役に立った
シェアする
takei1860140さんが口コミを投稿しました(2019年3月)
Hakata投稿99評価82
19年1月に訪問しました。わいた温泉郷は広いですが、有名な豊礼の湯なんかを通り過ぎて更に上っていくと一番高い場所にあります。真に桶蓋山の硫黄エキスがそのまま溶けた感じの濃いお湯です。旅館前の道路はコンクリにヒビが入って、割れ目から蒸気と濃い温泉が噴き出ています。内風呂・露店風呂はいくつもあり、風呂から風呂へ移動するのに裸は不可なので、入浴前にどんな風呂があるのかよく回って確認した方がいいです。ここのお湯はとにかくいい。白濁で体に染み渡ります。是非とも。
続きを読む
利用時期: 2019年1月
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
前へ
123456
価格帯
$171 - $208 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本九州地方熊本県阿蘇郡小国町
客室数
15
オーナー未登録

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

旅館 山翠【 2023年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

旅館 山翠に関するよくある質問
旅館 山翠に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、飯田高原(6.7km)、夫婦滝(8.0km)、九酔渓(7.2km)があります。
旅館 山翠の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、レストラン・飲食店、スパ、浴槽があります。
旅館 山翠ではどのような料理やドリンクを提供していますか。
宿泊客は、滞在中にレストラン・飲食店を楽しめます。
旅館 山翠に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、手打そば優心、岡本とうふ店、彩もみぢ お食事処があります。
旅館 山翠周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が鏡ヶ池(7.6km)を訪れています。