南阿蘇にあります。幹線道路から少し入ったところにありますが、アクセスもよく、星を楽しめます。食事は阿蘇産にこだわったフレンチでした。んー。ボリュームは軽めかもしれません。サラダは美味しいんですけどね。お肉の焼き加減とか聞いて欲しかった。そのあと星空観察をしたいのなら、お酒は飲まない方が私的にはよかったです。星空観察はとてつもなくおすすめです。天体望遠鏡もよかったですし、流れ星を4回も見れて印象的なところでした。
便利な場所ではないし、周りに観光地が多いわけではないけれど、天体・星空というジャンルに特化してすばらしいサービス、体験が出来る宿です。 しかも、オーベルジュなので料理もいけます(若干カジュアルですが、ファミリーで行くなら十分)。何よりスタッフの博識、親切さが良いです。天文台の研究員がホテルマンしてるというと大げさですが、それに近い。 堪能しました。ファンのリピーターが多そうです。
早めにチェックインして敷地内で子供達と 栗拾いやバトミントンをして遊びました。 ディナーはパンのおかわりを3回! 味もよく大満足でした。 プラネタリウムも2回、違う内容が観れました。 今回は8歳の男児2名を連れて行きました。 夜天候は曇りでしたが天体望遠鏡にて星の観察はできました。 星見ケ原では曇りでしたが 冬の夜空の下、寝袋に入り横になりました。 空気も気持ちよく夜の森林浴で最高にリラックスできました。 子供達のどうしようもない質問にも 親切にコンシェルジュのソノッキーさんが応えてくれていました。 外で遊ぶのも大満足できる環境です。 次回こそは星見ケ原では星空を見に来たいです。 全体的に接客がとても丁寧です。 親子でリラックスして安心して過ごせます。 温泉は小さな岩風呂があります。 20時までしか入れません。 24時間入れる内風呂があります。 大浴場温泉にも入りたかったので、近くの温泉に入ってから宿に行きましたが、充分満足でした。
かなり大満足したことしか頭に残ってない! 初めてペンションというものに泊まったのですが、こんなにも居心地がよく、スタッフの方も親切で、部屋の中のインテリアも可愛い。 このペンションには、大きな大きな天体望遠鏡があって、天候には左右されるけれど、夜星をみれる。 プラネタリウムもあるけれどね。 で、また夕食もすっごく美味しい!朝食も!いうことなし。めざましテレビでも取り上げられたペンションです。行く価値ありです🏃♂️
とにかく星が綺麗です。天文台も本格的で、大人も子供も楽しめます。天気が悪くてもプラネタリウムがあるので、十分に楽しむことができます。夏休みの間に行ったのですが、さすがに虫が多かったです。お部屋は、子供が喜ぶようなロフトがあります。お部屋は広くはないですが、お部屋からも星が見えるので星好きにはたまらないと思います。お料理もおいしいです。2歳の子もおいしくてたくさん食べていましたので、多めにお料理を頼まれたほうがいいかもしれません。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する