推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
保存
シェアする
〒879-4912 大分県 玖珠郡九重町 湯坪瀬の本628-10
お得な宿泊料金を検索
ヤフートラベル
$502
詳⁠細⁠を見⁠る
一休.com
$518
詳⁠細⁠を見⁠る
Expedia
Hotels.com
Booking.com
7件のお得なプランを表示
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
旅行者の写真 (15)
食事 (3)
客室 & スイート (1)
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。

詳細

16位:九重町のホテルで61軒中
立地
清潔感
サービス
価格
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を改善する
詳細情報
対応言語
日本語
施設情報
無料駐車場
バスタブ
朝食無料
レストラン
マッサージ
部屋の特徴
エアコン
ルームサービス
11件口コミ0件Q&A1件客室のヒント
評価
  • 5
  • 3
  • 3
  • 0
  • 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
petoromorutoさんが口コミを投稿しました(2022年7月)
四谷, 東京都投稿194評価46
+1
宿泊はスパグリネスでしたが、夕食はアマファソンでいただきました。徒歩3分程度です。コースは安い方にしたからなのか、グラスワイン3杯飲んでも1人2万にもならず…逆にワインを開けさせてしまつて恐縮でした。景色も綺麗でゆったりとした空間、料理も美味しくて、是非また訪れたい場所です。大人の時間が流れています。長く続いて欲しいレストランです。近くに黒川温泉がありますが、ゆったりと高原を楽しみながら美味しい料理をいただくのも良きです。九重町穴場。
続きを読む
利用時期: 2022年7月旅行のタイプ: 友人との旅行
客室選びのポイント: 九重までのルートには車必須感あります。 近くにある鍋ヶ滝は必見。黒川温泉で日帰り入浴を楽しんだあと、現地入りしました。
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
TUKIYOさんが口コミを投稿しました(2017年2月)
投稿64評価169
以前から数度利用させて頂いてます。 お料理はベテランのシェフで安定してましたが其の感動は訪れる度に減っていきます。ようはどの季節いつ行ってもあまり変化がないということです。レストラン、お部屋の感じは大好きです。 シェフが若い方にかわったとの噂を聞きましたが未確認です。もしそうでしたら是非、もう一度訪れたいと思います。あの景色を見ながらの朝食は至福の時です。
続きを読む
利用時期: 2016年3月旅行のタイプ: カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
mitchi0698さんが口コミを投稿しました(2015年7月)
天草市, 熊本県投稿87評価144
初訪/宿泊利用。ココ・ビレッジ全体のコンセプトは好感を持っている。ア・マ・ファソンには興味を持っていたが、温泉を優先してしまうので、これまで機会を得なかった。  瀬の本高原の素晴らしいロケーションは言うまでもないが、部屋やレストラン前の庭の草木は伸び放題で残念。 料理が主役のオーベルジュとは言え、環境面をなおざりにするのであれば、都会のレストランで足りる。 料理はオーソドックスながら小幡シェフの実力が見て取れる。ただ、肉料理の「フィレ肉のミラネーゼ」(牛かつ)はフレンチではなく洋食の様で感心しない。メインとしては見劣りしてしまう。 料金から見て夕朝食の内容は満足するものであるが、料金を上げてでも、もうひと踏ん張りした素材を使われては如何かと。 全国的に見ても質の高いオーベルジュが増えてきていることはうれしい。更なる向上を願います。
続きを読む
利用時期: 2015年7月
清潔感
サービス
寝心地
旅行のタイプ: 家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
EBM-IPさんが口コミを投稿しました(2014年8月)
福岡市, 福岡県投稿44評価244
<優>サービス  ホテルマンは優秀です。でも大自然まっただ中の宿に長年お勤めながらも、売り物のはずの阿蘇山の眺望の、その阿蘇山の標高をご存じなかったのには苦笑しました。オーナーシェフは夕食のときも朝食の時も、食後にテーブルまで丁寧に挨拶にこられて、印象よかったです。 <良>立地と客室  牧ノ戸峠から瀬の本高原に下りてゆく山の中腹に立地しています。星野グループ「界 阿蘇」と「スパ・グリネス」と隣同士に位置しています。久住山のトレッキング後に一泊するのにちょうどよい立地です。  ちなみにヨーロッパでオーベルジュというと、料理は美味しいけど客室はいまいち、というのが多いですが、ここは逆に、客室の造りはちゃんとしている(全館床暖房)けど料理はほどほど(ミシュランのレベルではない)、という意外な取り合わせなのでした。 <可>客室からの眺望 本来、見事な阿蘇連峰が望めるはずの客室なのですが、敷地内の立木の枝が伸びていてほとんど眺望がありませんでした。 客室からの眺望は客にとって大きな関心事ですので、樹木の剪定を定期的に行わないのはいただけません。 <不可>ディナー後の空腹感 料理は油の使用を極力控えたもので、濃い目の味付けなんだけどカロリー控えめ、という女性には嬉しい内容でした。 しかし食欲が落ちた壮年世代の私ですら、珈琲カップサイズのスープや、饅頭のように小さなパンは量が少なすぎでした。ディナーに夫婦で2万円支払っていながら、食事の直後から空腹を感じるようでは、再訪したいとは思いません。 <追記>   サービスで思い出されるのは、以前スイスのツェルマットに滞在した時の朝食スタッフです。A君は毎朝テーブルにオーダーを取りに来つつ、その日の気象予報に加えて独自の標高別の気象分析を伝え、ポケットから周辺地図を取り出して、客の要望に応じたトレッキングルートを提案してくれました。翌朝会うと「昨日のルートは楽しめました?」が挨拶で、毎朝、彼と相談しながらその日のトレッキングの予定を立てたものです。本職はスキー選手で、朝食時間のみホテルで働いていました。アマファソンもせっかく名峰九重山の中腹にあるホテルなので、朝食はこんなアウトドア派が給仕してくれた方が楽しいんですけどねー。
続きを読む
利用時期: 2014年8月旅行のタイプ: カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
kamichannさんが口コミを投稿しました(2014年6月)
福岡県投稿38評価79
ディナーの安いほうのコースをいただくのですが、どれもきれいで、味は和のようで、とても優しい味で、大好きです。スパイスも、くどくなく、ソースがとてもおいしいので、お気に入りの店です。おいしい焼きたてのパンがいただけるので、ついつい何個もお代わりをしてしまいます。特に好きなのは、スープです。季節の野菜のスープもありますし、魚介のコンソメの時もあります。どちらもおいしいです。 オーベルジュなので、宿泊もできますが、温泉でないのが残念です。 ランチは、結構いろんな年代の方々がこられているようで、ツアーらしきグループを見かけたこともあります。 複数回行っていますが、やさしいおいしさなので、何度でも行きたい店です。
続きを読む
利用時期: 2013年11月
価格
立地
清潔感
サービス
旅行のタイプ: 友人との旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
前へ
価格帯
$415 - $512 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本九州地方大分県玖珠郡九重町筋湯温泉
客室数
9
オーナー未登録

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

オーベルジュ ア・マ・ファソン【 2023年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

オーベルジュ ア・マ・ファソンに関するよくある質問
オーベルジュ ア・マ・ファソンに近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、三愛レストハウス (1.1km)、Tea & Herbtea36(0.1km)、岡本陸郎美術館(0.06km)があります。
オーベルジュ ア・マ・ファソンの設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、朝食込み、レストラン・飲食店、無料駐車場があります。
オーベルジュ ア・マ・ファソンではどのような料理やドリンクを提供していますか。
宿泊客は、滞在中に朝食込みとレストラン・飲食店を楽しめます。
オーベルジュ ア・マ・ファソンに駐車場はありますか。
はい、宿泊客は無料駐車場を利用できます。
オーベルジュ ア・マ・ファソンに近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、シェ・タニ 瀬の本高原店、八菜家、サーラカリーナ瀬の本店があります。
オーベルジュ ア・マ・ファソン周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、鏡ヶ池(12.1km)、古庄家(14.9km)、境ノ松坂の石畳(9.9km)を訪れています。