旅先での疲れを癒す、快適な宿をお探しですか?屋久島町滞在時には屋久島いわさきホテルをおすすめします。高級で食事に便利なロケーション。屋久島いわさきホテルで屋久島町を思い切り楽しみましょう。
ゆったりとした時間が過ごせるよう、客室には冷暖房完備、客室内冷蔵庫、およびミニバーをご用意しております。また、屋久島いわさきホテルではゲスト用の無料wi-fiをご利用になれます。
このホテルでは24時間対応のフロントデスク、ルームサービス、および荷物保管所をご用意しております。また、屋久島いわさきホテルではプール、およびバー・ラウンジも提供されます。お車でお越しの場合は、無料駐車場をご利用になれます。
げじべいの里 (3.2 km)などの人気観光スポットにも近い屋久島いわさきホテルは、屋久島町のハイライトを巡るのにおすすめです。
屋久島いわさきホテルの周辺で食事をするには、徒歩圏内にお食事処 味徳 (1.0 km)があります。このエリアで人気のお店です。
現地で人気の滝、大川の滝、千尋の滝、およびトローキの滝などもお忘れなく。
出張で、旅行で。屋久島いわさきホテルは屋久島町での滞在を忘れられないものにします。
有名な写真家、三好和義さんの写真集に、世界の名だたる絶景ホテルに日本から唯一掲載されていて、いつか屋久島に行くなら絶対ここに泊まろう、と決めていました。そのため部屋指定できないプランでしたが、もし空いていたら山側が嬉しい、とお願いしていて、その希望が叶ってのお部屋でした。到着してまず、そのモッチョム岳の雄大な景色に圧倒されました。そしてエレベーターホールのウィンドウから見る海側の景色にも魅了されました。ロッキングチェアがいくつも置いてあるのですが、何もせず一日中ここで景色を眺めていたい…‼︎と思ってしまう景色でした。食事も、何を食べてもおいしかったです。客層も良く、その日は皆さんディナーへキャンプの格好で来ておられませんでした。私もスカートを持って来て良かった!とホッとしました。スタッフさん達もゲストをきちんと見ていてくださり、タイミングよくお食事をサーブしてくださっていました。またいつか、訪れたいホテルです。
12月中旬に訪問。こちらのホテルで3泊の滞在。gotoが使えなければなかなか選べない価格帯のホテルです。千葉から屋久島へは予算的にも時間的にもおいそれとは行けないもので。JALのダイレクトパッケージだとこちらとJRホテルが最上位のランクで出てきます。ちなみにこちらのホテルでレストランや売店での支払いにはすべてgotoの電子クーポンが使えます。離島で電子が使えるところは早めに確認しておかないと、最終日に慌ててしまいます。 建物は若干の年季は感じますが、離島のホテルとしては相当良いメンテナンスをされています。山側海側ともにロビーや廊下の一面の窓ガラスはきれいに吹き上げられていて、写真をガラス越しに撮ってもきれい。予約した部屋は山側のツインでとても広く、作り付けの調度やグラス類もハイクラスな印象です。残念ながらホテルの中に洗濯機・乾燥機はありません。 食事は展望レストランで。今回はパックの標準プランの食事でしたが、1泊目と3泊目は懐石、2泊目は洋食のフルコースでした。どれも味・サービスともに良かったと思います。3泊目の懐石は1泊目より豪華なメニューでした。アルコールは日本酒だけ選択肢が少なめでしたが、場所柄焼酎のメニューが豊富でした。焼酎がお嫌いでなければ「黒ぢょか」という飲み方をぜひお試しされることをお勧めします。気のせいかもですが、普通のお湯割りとはひとあじ違う。また、ワインは料理に合わせてくれる3杯セットがお手頃です。朝食はコロナのおかげでドリンクのみバイキングのセットメニューですが、フルーツまできっちり甘い美味しい物を使っています。今回2日目はトレッキング用に朝食をお弁当にしてもらいました。これがかなりのボリュームで、行動中に何があってもひもじくならない量が確保されています。これにさらに昼食用を追加で頼むとかなりの大きさになるので、ザックの空き容量は多めに確保しておいた方がいいです。 大浴場は内湯は広く、露天はこじんまりしています。サウナがありますがコロナのために使用不可となっていました。100%源泉かけ流しではないようですが、泉質はとても良く疲れが取れる。また大浴場の洗い場も部屋の水回りも水圧がきっちり確保されていて、湯水がとても贅沢に使えます。ミネラルウォーターのサービスはなくても、ホテルの水道の水がとても美味しい。 滞在中は極めて快適に過ごせますが、あえて難をあげるとすれば、売店で行動食のお菓子とかは高め。島内にはコンビニはないので、スーパーか島外から持参するしかありません。お土産はホテルの売店の方が空港より充実していると思います。「とことこかめのこ」というサブレがちょっと高めですが素材が良くて美味しいです。 …
マウンテンビューの部屋に宿泊しました。広い部屋の大きな窓からはみ出るような大きさのモチョム岳、右手の裾野の先は黒潮の太平洋。迫力の絶景でした。
屋久島の美しい山々がホテルのすぐ後方にせまり、広い庭には木々が茂り、南国の花が咲き誠に美しい広々としたホテルである。時に小型の屋久鹿が庭に見えるそうだ。 今回は鹿には残念ながらお目にかからなった。 天気が良くて常に山山がきれいに見えてた。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する