赤ちゃん、低学年の子供連れのファミリーにオススメ このお宿ファミリーに人気のお宿です。 お食事普通。低学年のお子様がいない場合はバイキングは美味しくないのでお料理は持ち込みかフレンチの方が良いと思います。 今回は4世帯の計15人3部屋で利用しましたが、子供たちは大変満足出来たお宿でした。 ここは連休中でも素泊まりだと一万円以下で宿泊できるホテルで、家族利用でもプライバシーが保てる広いお部屋なので[マンションタイプ]、自宅のよう...
ここを訪れるのは9年ぶりです。 このホテルの良いところは、部屋も大変広く、とてもプライベート感たっぷりで、とてものんびりとすることが出来、有意義な時間を過ごせました。 今回は、コロナ禍の中ということで、バイキング会場で食事をすることはせず、部屋に持ち帰って食事をしました。部屋でテレビを見ながら食事をすることが出来き、また感染を心配せずに食事とてもこの点は良かったと思います。 お風呂は源泉かけ流し?か分かりませんが、とても良か...
軽井沢駅から車で40分ほどという立地なので喧騒とは無縁で清々しく ハンモックで寝ているだけで無心になりリフレッシュできます。 難点はやはり周りに何もない事、観光地から離れている事。 車が無いと定時の送迎バス以外はタクシーになりますがハルニレテラスまで 片道8千円程度掛かります。 (帰りの送迎バス予約してなければ当然帰り分も掛かります) ホテル内の売店が閉まるとコンビニなどはないので、あらかじめスナックや飲み物などは買...
私と妻と子供(2歳9か月、0歳9か月)の4人で伺いました。 総じて言うと良いホテルでした。機会があればまた行きたいと思います。 【サービス】 良かったと思います。従業員の方は皆さん、丁寧に応対をしている印象でした。夕食のレストランスタッフで少し不愛想な感じがする方もいましたが、他は気になりませんでした。 食事は夜のバイキングの天ぷらが揚げたてで美味しかったです。 【清潔感】 概ね良かったのです。子供が小さいの...
初めて愛犬と母と泊まりました。 とっても清潔で、苦手な食材にご対応いただき、食べきれないほどのおいしい食事と、細かい気配りに感動しました。お風呂も二つかしきりがあって、何時でも使えるので混雑もなく、またキレイで快適でした。お部屋のなかはもちろんですが、周辺の環境が素晴らしくて、早朝の犬の散歩がとっても快適でした。思ったより寒くなくて、落ち葉を踏みしめながら、ゆっくり廻るだけでもう、高原に来たのを実感しました。別荘地なので軽井沢の喧騒から離れて、ゆっくり過ごすことができますよ。観光できるところもたくさんあって、お子さん連れにも快適だと思います。また是非行きたいと思っています。
ペットと泊まれるホテルは犬の臭いや毛が落ちてるイメージがあったのですが、こちらのペンションは、違いました。部屋も匂わず、とても清潔でした。オーナーに話を伺ったところ、「掃除には特に気を配っている」とおっしゃっていたのも納得です。 夫婦と小型犬と101の部屋に泊まりました。部屋には、トイレと洗面台、ドライヤーなどがあり、コンパクトに必要なものがそろっていました。ただ、部屋の大部分をベッドが占めているので、あまり大きな荷物は持っていかないほうがよいです。犬を部屋だけでなく、リビングスペースやバスルームの脱衣所などに連れて行けるので、いつも家で過ごしているような感覚で過ごせます。 夕食はローストポークをメインに選びました。前菜のサラダ、スパゲティー、メイン、デザートのフルコースでボリュームが多いだけでなく、おいしく、とても満足しました。赤と白のハウスワインを一杯ずつ飲んだのですが、クオリティーがとても高く、値段以上に満足しました。ボトルのワインはもっとおいしいそうです。 飼っている犬と看板犬が相性が良く、日向ぼっこを並んでしたり、室内を一緒に探索したようで、オーナーにはご迷惑をおかけしましたが、犬は満足していました。
9/17夫婦、愛犬チワワとの一泊でした。8月に別の北軽井沢ペンション宿泊時に部屋数の多さからか、隣部屋の声やドアの開け閉め音等、雑音が気になり寝不足と愛犬のストレスが酷く、今回は部屋数が4部屋との少ない、愛犬と私に(笑)ストレスのなさそうな、こちらのペンションを前日予約して伺いました。看板が出ていない為、いただいたメールを熟読していかないとペンション入口まできているというのに迷います(笑)到着してまず目に飛び込んできたのは、素敵にディスプレイされた玄関。広いお庭と草花・・・。蚊(笑)・・・。外観だけでも癒されます!部屋はデラックスツインでソファがあり、ケージを置いても一泊には充分な広さでした。タオルやバスグッツは揃っていて手ぶらでOKです!ただトイレにトイレ用のスリッパがなく、トイレに行ったスリッパで部屋からお食事ダイニングからお風呂場まで・・・。しかもワンちゃんがその床を歩いているのだけ違和感がありました。たまたま全室ワンちゃん連れの方々でしたが、無駄吠えもなくストレスを感じた雑音も全くと言ってよいほどなく快適に過ごせました。お食事は赤城牛ステーキのコースでお願いしました。かなりボリューミーです・・・。前菜で既にお腹半分満たされ、白ワイン→赤ワインと進んでしまい、申し訳ないことにパスタとステーキの付け合せのピラフを残してしまいました・・・。精算時に残してしまった事をお詫びすると「うちは足りなかったと言われるより、食べきれないといわれるほうが嬉しいのです」と言っていただきました・・・。オーナーが依然我が家のご近所にお住まいだったと、ちょっとローカルなお話や、奥様が入れていただくフレンチプレスの絶品コーヒーのお話しなど、ちょっとセレブ気分が味わえる宿でもあります!奥様お勧めの丸山珈琲を買い求め、自宅でもいただいています!ぜひぜひ再度伺いたい宿、定宿にしたいくらいです!!…
夫婦+わんことの旅行です。 本当は東北方面へ旅行に行く予定でした。しかし、訳あって急遽、旅行先変更でこちらの宿を利用させて頂きました。丁度クーポンサイトに掲載されていて、空室が確認できたからです。 口コミサイトで星の数がたくさん、評判がよいと書かれていましたが、半信半疑でした。「ペンション」の宿泊はオーナーの個性が特に強く反映されるので、宿泊先としては躊躇してしまいますが、今回は縁があったと言うことで・・・。 結果、宿泊してよかったと思います。満足なお料理、満足なお風呂、満足なベッド、布団。それでもって、肩肘張らないオーナーの人柄がよかった。 ペットを受け入れる宿を主体とされていないようで、アメニティグッズは揃ってません。 ペットを連れてゆく方は、持参必須です。ただ、ペットに関してうるさく言われることもありませんでした。山梨の某ホテルに泊まったときは、ペットへの注意事項だけでフロントで5分は費やしたと思います。他の宿もそんなものでした。 こちらはそんなこともなく・・・。人というものを信用されているオーナーでした。 よい人柄のオーナーだけに、部屋を汚しては申し訳ない、どうかわんこが中で粗相をしませんように・・・と願うばかりでしたが、わんこも自由な環境でのんびりできて、粗相する様子も全くなく緊張感なく過ごせたようです。 ただ、短毛種なので毛の抜け方が半端なく、毛だらけにしたのは申し訳なかったです。 今度行くときは、クーポンは使用できないようですが、また泊まりたい宿となりました。 ペットを受け入れている宿とは言え、すごく綺麗にされていて本当に素晴らしいです。 スキーなどで北軽井沢を来訪する方々にもオススメしたい宿です。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する