プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
お宿 花まめ
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
詳細
4.0
16位:中之条町の温泉旅館で38軒中良い
22件の口コミ
立地
客室
価格
清潔感
サービス
寝心地
中之条町で温泉施設つき旅館をお探しの場合はお宿 花まめをおすすめします。
中之条町での観光がメインの場合、お宿 花まめは太子駅跡 (2.7 km)、および赤岩地区 (3.6 km)の近くに位置しています。
お宿 花まめでは無料wi-fiをご利用になれます。また、客室には薄型テレビ、客室内冷蔵庫、および冷暖房完備をご用意しております。
荷物保管所などもぜひご利用ください。お車でお越しの場合は、無料駐車場をご利用になれます。
現地で人気の滝、大仙の滝、小倉の滝、および霧降の滝などもお忘れなく。
お宿 花まめのスタッフ一同、ご到着をお待ちしております。
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
無料駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
特別食のメニュー
カラオケ
会議室
温泉
荷物預かり
全館禁煙
電気自動車の充電スポット
路上駐車スペース
自動販売機
露天風呂
共用ラウンジ/テレビルーム
部屋の特徴
エアコン
ハウスキーピング
セーフティボックス
冷蔵庫
液晶テレビ
客室タイプ
ファミリールーム
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
対応言語
日本語
所在地
〒377-1704 群馬県 吾妻郡中之条町 大字小雨21-1
名称と住所 (現地の言語)
口コミ
評価
- 6
- 9
- 7
- 0
- 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
夏のドライブ旅行の中の一軒でお邪魔しました。
当日の宿泊客は私達だけ。
静かな館内で温泉は常時貸し切り状態でとても満足。
湯質もお風呂に有る湯揉み板で湯揉みをすると白い湯が黒っぽく変化してビックリしました。
小さいながらも露天風呂が有り夜は星空を眺めながら思う存分温泉を堪能出来ます。
お料理は地物の野菜系がとてつもなく美味しい!
特に茸は絶品でした。
サーブしてくれた仲居さんも地元のお姉さまらしく隣接している道の駅でのおすすめ品や買い方のコツ等を教えて頂き、翌朝早速実践したところ...
出荷に来た生産者さんからおすすめ品を購入する事が出来ました。
10月から宿泊料金が変わるとの事。
(あまり値上がりして欲しくないなあ~。)
再訪決定のお宿でした。
当日の宿泊客は私達だけ。
静かな館内で温泉は常時貸し切り状態でとても満足。
湯質もお風呂に有る湯揉み板で湯揉みをすると白い湯が黒っぽく変化してビックリしました。
小さいながらも露天風呂が有り夜は星空を眺めながら思う存分温泉を堪能出来ます。
お料理は地物の野菜系がとてつもなく美味しい!
特に茸は絶品でした。
サーブしてくれた仲居さんも地元のお姉さまらしく隣接している道の駅でのおすすめ品や買い方のコツ等を教えて頂き、翌朝早速実践したところ...
出荷に来た生産者さんからおすすめ品を購入する事が出来ました。
10月から宿泊料金が変わるとの事。
(あまり値上がりして欲しくないなあ~。)
再訪決定のお宿でした。
続きを読む
滞在時期: 2018年9月旅行タイプ:カップルでの旅行
価格
サービス
寝心地
客室選びのポイント: 細かな段差が有るので足元に不安が有る方はご注意を。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
外観は古民家を大きくしたかんじの趣があります。
食事は畳の座敷で食べ、コースにもよりますが量、質ともに充分満たされます。
お風呂も部屋数が少ないためか、殆ど他のお客さんと重なることもなく、貸し切り風呂のような感じでした。
今まで二回利用し、子供も気に入ったのでリピーターになりつつあります。
食事は畳の座敷で食べ、コースにもよりますが量、質ともに充分満たされます。
お風呂も部屋数が少ないためか、殆ど他のお客さんと重なることもなく、貸し切り風呂のような感じでした。
今まで二回利用し、子供も気に入ったのでリピーターになりつつあります。
続きを読む
滞在時期: 2017年9月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


+1

道の駅 六合は「宿花まめ(温泉宿)」+「くつろぎの湯(日帰り温泉施設)」+「観光案内所」+「六合観光物産センター」で構成されている。周辺トイレ、コンビニなしなので、立ち寄りを推奨する。
尻焼温泉の往復途中に利用。行きは「六合観光物産センター」で飲み物調達。ほとんどが100円でコンビニより安い。多くの菓子食材が揃っており事実上周辺住民用の生協かと思われる。帰りは、六合の野菜を土産に購入。注目土産と言うよりは尻焼温泉必需品、こんこん草履である。
尻焼温泉で石、岩の表面に藻が張り付いていて滑りやすい。草履が必需品である。同行者に買おうかと言ったら、「ゴム草履があるから」と購入を否定された。同一の敷地内に「宿花まめ(温泉宿)」+「くつろぎの湯(日帰り温泉施設)」+「観光案内所」+「食事処」があり、用はなくても立ち寄りを推奨する。
尻焼温泉の往復途中に利用。行きは「六合観光物産センター」で飲み物調達。ほとんどが100円でコンビニより安い。多くの菓子食材が揃っており事実上周辺住民用の生協かと思われる。帰りは、六合の野菜を土産に購入。注目土産と言うよりは尻焼温泉必需品、こんこん草履である。
尻焼温泉で石、岩の表面に藻が張り付いていて滑りやすい。草履が必需品である。同行者に買おうかと言ったら、「ゴム草履があるから」と購入を否定された。同一の敷地内に「宿花まめ(温泉宿)」+「くつろぎの湯(日帰り温泉施設)」+「観光案内所」+「食事処」があり、用はなくても立ち寄りを推奨する。
続きを読む
滞在時期: 2018年6月旅行タイプ:家族旅行
立地
清潔感
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

出張で他に宿泊するところがなかったので花豆に宿泊しましたが、食事もおいしく、温泉は草津と四万温泉の中間位な感じでゆったりできました。部屋や風呂に行くのに会談が多く足の悪い人にはお勧めできん。また、背の高い人は部屋にある梁に注意です。わたしは180cmありますが175cmくらいあるとぶつかる部屋があります。そんな部屋はまれだと思いますが、旅館の温泉と日帰り施設の両方に入りましたが、やはり旅館の風呂がよかったです。残念なのは露天から見る景色と温度でしょう。ですが、朝は鳥のさえずりで目が覚め散歩するととてもすがすがしく、朝食もおいしくいただけました。
続きを読む
滞在時期: 2018年5月旅行タイプ:ビジネスでの旅行
清潔感
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
町立で運営を民間に委託してる宿と思われます。道の駅、共同浴場と並立。古民家改造の棟、ロッジ風の棟に泊まれます。今回は古民家2階でした。梁が低かったりで注意が必要ですが田舎の親戚に家に泊まったみたいでゆったりできます。水回りも問題なし。食事は古民家1階の座敷にテーブル、いすでした。他にも食事処があります。メニューはまあふつうの宿飯です。お風呂は宿泊者用は内湯、露天とも2人サイズと小さいですがお客が少ないので問題なし。共同浴場も使えますがこちらは地元の人の憩いの場で混雑してました。お湯が良いのか老婦人方のお肌も皆すべすべでした。
続きを読む
滞在時期: 2017年8月旅行タイプ:カップルでの旅行
価格
客室
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
所在地
日本関東地方群馬県吾妻郡中之条町
客室数
9
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録するお宿 花まめ【 口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
お宿 花まめに関するよくある質問