大池ホテル本館は富士河口湖町滞在時におすすめ。価格、快適さと利便性のバランスに優れ、で豊富な館内設備やサービスが自慢です。
河口湖大橋 (0.3 km)、および冨士御室浅間神社 (1.5 km)などの人気観光スポットにも近い大池ホテル本館は、富士河口湖町のハイライトを巡るのにおすすめです。
客室には薄型テレビ、客室内冷蔵庫、および冷暖房完備をご用意。無料wi-fiとあわせて、ごゆっくりお過ごしになれます。
大池ホテル本館では24時間対応のフロントデスク、コンシェルジュ、およびコーヒーショップをご用意しております。さらに、大池ホテル本館では浴槽、およびレストラン・飲食店もご利用になれます。お車でお越しの場合は、無料駐車場をご利用になれます。
滞在中は富士河口湖町の海老料理レストラン、冨士天ぷら いだ天を要チェック。大池ホテル本館から気軽に行ける距離です。
大池ホテル本館は富士河口湖町のさまざまな観光スポットへのアクセスが魅力。河口湖オルゴールの森美術館、久保田一竹美術館、および河口湖ミューズ館 与勇輝館のような美術館も含まれます。
大池ホテル本館ではお客様の快適な滞在と満足度の向上に努めています。富士河口湖町にお越しの際はぜひご利用ください。
まずロビーがコンパクトでおしゃれ。落ち着けました。ウエルカムドリンク、お菓子が19時まではロビーにずっとおいてあり、好きな時にいただけます。 ドリンクの種類も多く、味も美味しかったです。 お部屋も清潔感があり、真正面に富士山が見えました。民家が見えるのが少し気になりましたが、立地上仕方ありません。 夜の食事もおいしかったです。一つ言うとすれば、食事の時のアルコール類が高かったかな。。。 朝は、バイキングで和食洋食とあり、パンがおいしかったです。コストパフォーマンスがとてもよかったです。
立地 4.0 窓から富士山の眺望はありましたが、駐車場や民家や電線が見える(河口湖と富士が見えない)ローションにある旅館なので、その点は事前に知っておくべきでしょう。 サービス 3.5 まぁまぁですが、普通レベルでした。 清潔さ 4.0 清潔感は合格でした。 価格 3.0 GOTOありきのプラン(価格設定)だと思いました。 果たして、「得」をしたのか?「損」をしたのか という印象でした。 風呂 4.0 5Fの風呂は、富士山を眺めることができます。 部屋の向きと同じロケーションです。 総合3.5 個人的な気持ちですが、リピートはしないと思います。
若いスタッフが一所懸命対応してくれる、気持ちの良いホテルでした。 館内も部屋も女性が喜ぶ、洒落た作りでとても綺麗。 GO TOでの訪問だったせいか、それ程混んでいなくて、お風呂は略貸し切り状態。1Fの共有スペースもゆったりと過ごせました。 部屋は3Fの和室。富士山が見える側で、朝方は綺麗な富士山が見えました。ただ、手前のご近所の屋根がちょっと邪魔かな?できれば新館の4・5階に泊まりたい。 朝食付きのプランでしたが、もうちょっと品数や地元色があっても良かったかな? 焼きたてのクロワッサンは美味しかった。 冬場、富士山が冠雪している時に、もう一度来たいホテルです。
車傷つけられました。県外ナンバー注意しましょう。高いホテルのため食事は美味しい。大浴場から富士山が見えるのはよいが、まわりの家が気になる。部屋のシャワーはせまいので注意。スタッフの方の対応は良いと思います。ロビーのウェルカムドリンクのブドウジュースは美味しい。ほかの口コミにもあるがコ・ス・パは悪いかも
6月19日一泊夕食、朝食付、でお世話になりました。 料理が一杯で美味しくて、掃除がすみずみまで行き届いていて感心しました。天気が雲が多くて富士山が見れなかったのが心残りです。 よりよいホテルになる為の要望 ★夕食の間に、布団が敷いてあったのですが、最初のホテル説明時にその言葉が欲しい。 ★外国の方々が多く泊まられていたのですが、大浴場で、着替えのところまで草履のままで上がっていた。また別の外国の人は、下着をはいたままで湯船の中に、ルール的なことを説明文を書くか、説明するかして欲しい。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する