推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
保存
シェアする
〒391-0392 長野県 北佐久郡立科町 芦田八ケ野 1596
お得な宿泊料金を検索
Hotels.com
JTB
ヤフートラベル
$141
eDreams
一休.com$149
Expedia
10件のお得なプランを表示
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
旅行者の写真 (286)
客室 & スイート (237)
食事 (78)
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。

詳細

1位:立科町のホテルで11軒中
立地
清潔感
サービス
価格
白樺湖の東畔、白樺リゾートの中心に位置する「池の平ホテル」。8つのスタイルから選べる全265室のリゾートホテルです。「プリキュアルーム」や「仮面ライダールーム」「テディベアルーム」などキッズ向けのお部屋もあります。また、お子様の誕生日や記念日に最適なプレゼント付プランなど、お子連れ様ファミリーに嬉しいさまざまなプランが用意されています。ホテルの外には「池の平スノーパーク」「ファミリーランド」「世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館」「温泉」「四季の草花が楽しめる展望リフト」など、楽しいアトラクションや施設がいっぱい。家族一緒に心からくつろいで、休暇を満喫できるリゾートです。
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を改善する
施設情報
無料駐車場
無料インターネット
プール
朝食無料
レンタサイクル
ボウリング
ベビーシッター
キッズ アクティビティ(子供/ファミリー向け)
Wi-Fi
屋内プール
レストラン
自動販売機
娯楽室
ハイキング
スキー
テニスコート
カラオケ
卓球
キッズクラブ
シャトルバスサービス
会議施設
宴会場
会議室
スパ
温泉
マッサージ
露天風呂
ゲレンデ直結
荷物預かり
ギフトショップ
全館禁煙
24時間対応のフロントデスク
ランドリーサービス
コインランドリー
さらに表示
部屋の特徴
エアコン
セーフティボックス
液晶テレビ
客室タイプ
禁煙ルーム
スイート
ファミリールーム
喫煙ルームあり
詳細情報
ホテルクラス
ホテルのスタイル
家族向け
対応言語
日本語、英語
445件口コミ5件Q&A79件客室のヒント
評価
  • 82
  • 206
  • 102
  • 32
  • 23
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
Safari11660002301さんが口コミを投稿しました(2023年4月)
投稿1
今、宿から書いてます。 1泊4人で¥112500と、かなり高額なに娘の為に予約し泊まりました。 最悪です。 まず、部屋に入ると窓に貼ってあるプリキュアの旗の様な物が2枚ベロンと剥がれていて、夫が直してもまた剝がれる。 子供のテンションはガタ落ちです。 その直後、机を見るとベタベタしたコップ跡がいくつか。 その後、前客の子供の食べたであろうラムネの袋が落ちていて、その上、前客の使った忘れ物であろう赤ちゃんグッズの入ったジップロックも落ちていました。 間違いなく、前客が出た後の清掃はされていません。 コロナ渦の御時世、普段以上に気をつけなければいけない清掃を怠るなんて、有り得ません。 これで¥112500って、忙しさにかまけて金儲けの事しか考えていないホテルという印象を受けました。 子供もこの部屋汚い、気持ち悪いと言っていて、最悪な旅行になりました。 事前に電話で頼んでいた大きなサイズの浴衣も置いてあらず、内線したら折り返しますと言ったきり、いつまで待っても折返ってこず、結局こちらからまた内線を掛けて、別の担当に1から話して面倒極まりないです。 ホテル担当達の対応も微妙です。 2度と行こうと思えませんし、とてもおすすめできる宿ではないです。 宿泊先で、こんな嫌な思いをしたのは初めてですし、普段利用している安値宿の方が、よっぽど清掃も行き届き、対応も良いです。
続きを読む
利用時期: 2023年3月
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
あゆみさんが口コミを投稿しました(2022年8月)
射水市, 富山県投稿4
まずホテルに着いて、スタッフの方に車から荷物を下ろすのを手伝っていただきました。受付を済ませ、荷物をもちバスに乗り別館の方へ。バスを降りてお部屋まで自分で荷物を持って行かなきゃいけないのには驚きました。0歳の子もいたので、とても大変でした。 お部屋に着き、お部屋を見まわってみると前の人が使った歯ブラシの袋や歯磨き粉が…。 冷蔵庫に飲み物等を入れました。30分経ってもなかなか飲み物が冷えず。冷蔵庫取り替えてほしいくらいでした。 結局、最後まであまり冷えた感じはしませんでした。iPadを使ってフロントに電話をしたのですが、電波が悪く、フロントの人の声が聞こえにくく何を言っているのか分からず途切れ途切れ。 バスに乗って本館に移動し、お風呂に入ったり食事をするのですが、本当に一回一回とても面倒でした。何度もお風呂に入ろうとは思えませんでした。気軽にお風呂に入れる感じではないんだと思いました。夕食も朝食も一回一回バスに乗って移動。小さい子ども達もいて本当に大変でした。 大浴場にいきました。露天風呂ではなく、上着をきて混浴風呂ができる感じでした。 個人的には露天風呂がある方が良かったなと思います。 お風呂を上がり、着がえてた場所の近くに(化粧台ではない所)ドライヤーがセットされてあったので、そこで髪を乾かしました。ドライヤーのコンセントを挿そうとするとなんだかコンセントのさす部分が不安定で。コンセントが不安定なのは、お部屋も一部のコンセントもでした。しっかり直してほしいですね。 夜のお食事のビュッフェはローストビーフやかに等がありテンション上がったのですが食べてみると、ローストビーフがかたい。3枚もらったことを後悔しました。かにも、かにの身を出すのは大変だしあまり身がないし、もらわなきゃ良かったと思いました。 ゲーセンに遊びに行きました。 ゲーセンに蜂が飛んでいて驚きました。 すぐそこにおられたスタッフの方に声をかけたのですが、何もしてもらえずすぐ退散。 プールに行きました。 まず荷物をどこにおけばいいのか、どこで着替えればいいのか把握できるまで時間がかかりました。 プールはスライダーもありとても楽しむことができました。 上がってからは水着を脱水しようと思いましたが、ちょっと前に使った人がいたのか、時間が経つまでお待ちくださいという機械でした。これもまた不便だと感じました。 これだけ人が集まる施設だから、こういう機械はやめて困りますね。 家族の水着が濡れたまま、しょうがなくお片付け。 ボーリングは1ゲーム700円でした。 期待してた分、とても残念に感じたホテルでした。
続きを読む
利用時期: 2022年8月旅行のタイプ: 家族旅行
客室選びのポイント: ○別館の方に駐車場がないので車が入れません。 朝荷物をすぐに積み込みに行けないし、車に荷物をすぐ取りにいけません。 1回1回短い距離だけどバス移動があることを視野に入れて行動してくださいね! 別...
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
鼻でか太郎さんが口コミを投稿しました(2021年7月)
三鷹市, 東京都投稿4104評価686
+1
東館、アネックス館、工事中の館の3つがあり、食事する場所、温泉やプール、遊園地がある建物は、こちら東館になります。 おそらく工事が終われば、全部建物でつながるのかも知れませんが、2021年7月現在工事が終わってない為、ホテルが用意している小型バスか、プリキュア のプリントされた車で東館とアネックス館を行き来する必要があります。※自家用車での行き来は不可。 なので、足の悪い方や移動が面倒と感じる方は、アネックス館ではなく、東館に泊られる事をお勧め致します。 小学生くらいまでのお子さんがいる家族には良いかもしれません。ボーリング、卓球、ゲームセンターなどもあり、チェック前に来ても楽しむ事が出来ます。 お食事は、期待していたより美味しかったですね。特にお寿司は、新鮮さはあれですが、 ちゃんとした職人さんが注文が入ってから握ってくれるので美味しかったです。 天ぷらも揚げたてなので、美味しかった。 東館の残念ポイントは、プールが結構小さいのと、水着で入れる大浴場とは、繋がって無い上に、階数も違うので、移動がいちいち全て持って出ないと行けない点ですね。個人的にはかなり面倒。
続きを読む
利用時期: 2021年6月旅行のタイプ: 家族旅行
客室選びのポイント: 土日は混みますし、近くの駐車場も有料になります。また、アネックス館は、泊まる施設のみなので、東館に泊まらないとホテルが用意する車での移動を食事やお風呂の際必要になります。
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
1人の役に立った
役に立った
シェアする
OYA Rさんが口コミを投稿しました(2021年5月)
投稿1
4月末に一泊しました。本館の部屋は古いものの、掃除が行き届いており快適でした。ただ、部屋に設置されている循環湯を利用するタイプのヒーターが五月蠅いです。余りに五月蠅いので録音し、友人に聞いてもらいましたが、「これじゃあ眠れないよね」と言っておりました。トイレの水を流す音に打音を加えたような音です。ヒーターを切っても音は消えないので、よく眠れずに翌日には疲れもあって体調を崩しました。ホテルにはメールで状況を伝えましたが、ガン無視です。 残念ですね。
続きを読む
利用時期: 2021年4月
価格
清潔感
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
Isaさんが口コミを投稿しました(2020年11月)
投稿87評価33
私の両親と旦那の4名で泊まりました。3連休で泊まりに行ったからか、多分8割が家族連れだったと思います。子連れ家族で行かれる方は周りも子連れが多いので、いろいろ気にしないで過ごしやすと思いました。また、夕食のバイキングでは乳児やキッズ用のコーナーもあり、子連れにはいいだろうなぁと感じました。 大人だけで行くのであれば、少しわいわいしているので気になる方は違うところに泊まった方がいいのかなと思います。 アネックス館の4Fに泊まりましたが、古さはあるものの、お部屋も広く、床暖房が効いていて暖かく、眺望もよかったと思います。古さが気になる方は全館リニューアルした東館の予約を取ることをおすすめします。 朝夕の2食付きにし、バイキングでしたが、想定以上に料理は美味しかったです!サラダの野菜がほんとに新鮮! 大浴場も床暖が効いていてよかったです。ただ脱衣所と大浴場までの間の通路が寒くて何か対策できるといいなと感じました。ただ、他のクチコミにあるように確かにアネックス館は少し遠いかなと感じます。 山奥にある割には茅野駅までのバスがあったり、新宿ー東京のバスもあるので交通の便はいいと思います。 ホテルへの要望としては、自然豊かな場所にあるので、家族連れスペースと大人向けスペース両方あって選択できるとわいわいスペースとゆったりスペースが出来てよりいいのかなと感じます。
続きを読む
利用時期: 2020年11月
価格
立地
サービス
客室選びのポイント: 東館は全館リニューアルしたようなので、古いとこがちょっとという方は東館宿泊をオススメします!
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
前へ
123456
価格帯
$151 - $318 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
通称:
ikenotaira hotel chino
所在地
日本中部地方甲信越長野県北佐久郡立科町
客室数
265
オーナー未登録

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

池の平ホテル【 2023年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

池の平ホテルに関するよくある質問
池の平ホテルに近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、白樺湖(0.5km)、世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館(0.7km)、蓼科テディベア美術館(0.7km)があります。
池の平ホテルの設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、屋内プール、朝食込み、レストラン・飲食店があります。
池の平ホテルではどのような料理やドリンクを提供していますか。
宿泊客は、滞在中に朝食込みとレストラン・飲食店を楽しめます。
池の平ホテルに駐車場はありますか。
はい、宿泊客は無料駐車場を利用できます。
池の平ホテルに近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、すずらんの湯 食事処、花、白樺湖オーベルジュビストロ フィガロがあります。
池の平ホテルにフィットネスジムはありますか。
はい、宿泊客は滞在中に屋内プールを利用できます。
池の平ホテルに空港シャトルバスのサービスはありますか。
はい、池の平ホテルは宿泊客に空港シャトルバスサービスを提供しています。 詳しくは、事前にお電話で確認することをおすすめします。
池の平ホテルでクリーニングサービスはありますか。
はい、宿泊客にはランドリーサービスとセルフサービス ランドリーを提供しています。
池の平ホテルでビジネスサービスを利用できますか。
はい、会議室、宴会場、会議施設を提供しています。
池の平ホテルのスタッフは何語に対応していますか。
スタッフは、英語や日本語などの複数の言語に対応します。
池の平ホテル周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、蓼科山聖光寺(6.4km)、無藝荘(6.2km)、旧御射山遺跡(6.3km)を訪れています。