プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
池の平白樺高原ホテル
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥15,102/泊、3/19~3/20
¥21,830
1泊あたり
¥18,317
1泊あたり
¥14,803
1泊あたり
3月
4月
3月19日
今日
3月21日
3月23日
3月25日
3月27日
3月29日
3月31日
4月2日
4月4日
4月6日
4月8日
4月10日
4月12日
4月14日
4月16日
4月18日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
詳細
3.9
3位:立科町のホテル8軒中普通
56件の口コミ
立地
客室
価格
清潔感
サービス
寝心地
白樺高原の四季折々の自然を間近に臨む「白樺高原ホテル」。季節ごとに優美に移ろっていく蓼科山や蓼科牧場、白樺高原スキー場の景色、そして白樺湖の清々しい空気が感じられる大自然の中のリゾートです。源泉が沸く池の平温泉から輸送しているというこだわりのお風呂は、大浴場のほか自然石風呂と露天風呂も完備。食事は信州の素材と高原料理をコンセプトとしたバイキングまたはセット料理。ドリンクも信州の5大酒が飲み放題。白樺リゾートやファミリーランドへのアクセスも簡単で、家族向けの宿泊プランも充実しており、子ども連れにも安心です。また、団体やグループ向けに行っている体験学習プログラムでは、自然に触れながら楽しく学ぶことができます。
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
無料駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
レストラン
レンタサイクル
ハイキング
ベビーシッター
キッズ アクティビティ(子供/ファミリー向け)
無料送迎バスやタクシーのサービス
駐車場
Wi-Fi
無料のお茶
無料のウェルカムドリンク
自動販売機
スキー用具のレンタル
スキー教室
スキー
卓球
テニスコート(施設外)
ボードゲーム/パズル
スパ
温泉
マッサージチェア
露天風呂
ゲレンデ直結
バーベキュー設備
荷物預かり
全館禁煙
ショップ
部屋の特徴
遮光カーテン
ハウスキーピング
セーフティボックス
ハンガーラック
モーニングコール/目覚まし時計
冷蔵庫
液晶テレビ
浴室/シャワー
無料のバスアメニティ
ヘアドライヤー
客室タイプ
禁煙ルーム
ファミリールーム
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
ホテルのスタイル
格安
家族向け
対応言語
日本語
所在地
〒384-2309 長野県 北佐久郡立科町 芦田八ヶ野750
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動が可能
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 65/100
65
3件の観光スポット
(0.5km圏内)
口コミ
評価
- 18
- 24
- 9
- 2
- 3
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語

2泊での滞在、夕食、朝食ともに地産の食材や郷土料理を含む盛りだくさんで、ぞんぶんに楽しめました。スノボで疲れた身体を休める部屋、ほぼ24時間入ることができる大浴室、居心地は満点レベル!
接客もおだやかに とてもいい印象。
ゲレンデは平日でもあったことから、貸切状態、申し分のない休日が過ごせました
接客もおだやかに とてもいい印象。
ゲレンデは平日でもあったことから、貸切状態、申し分のない休日が過ごせました
続きを読む
滞在時期: 2025年3月旅行タイプ:友人との旅行
価格
客室
立地
清潔感
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
建物は古いが掃除は行き届いていて問題ない。空気清浄器も設置されていた。
お風呂も温泉でよかったです。
久しぶりにスノーボードをしたが、レンタルのスタッフも親切で色々アドバイスしていただきました。受付の方も親切でよかったです。
食事のバイキングで外人さんが食べ物を
手づかみで試食しながら取っていたので食べ物を取る気がなくなりました。少しずつの量を小皿に取り分けておいて、それを取るスタイルの方が安心出来ると思います。
お風呂も温泉でよかったです。
久しぶりにスノーボードをしたが、レンタルのスタッフも親切で色々アドバイスしていただきました。受付の方も親切でよかったです。
食事のバイキングで外人さんが食べ物を
手づかみで試食しながら取っていたので食べ物を取る気がなくなりました。少しずつの量を小皿に取り分けておいて、それを取るスタイルの方が安心出来ると思います。
続きを読む
滞在時期: 2025年1月旅行タイプ:カップルでの旅行
客室選びのポイント: 土日や年末年始、夏休みは混雑するようです。
専用の駐車場もホテルの奥にありました。
お子様はバイキングが楽しいかもしれませんが、大人はお食事はあまり期待できないかもしれません。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
9月初めで朝の気温は16度、相変わらず涼しいですね。エアコン付きの部屋も有りますが不要でした。また利用したいです。
続きを読む
滞在時期: 2024年9月旅行タイプ:一人での旅行
価格
客室
立地
清潔感
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
8月の中旬に家族(夫、私、小4&小2の男児)で一泊させていただきました。
【良かった点】
暑がり一家のためエアコン無しで眠れるか?と心配でしたが、訪れた日の天気が雨で肌寒かったこともあり、エアコン無しでも快適に眠ることができました。
子ども用の浴衣(歯ブラシも!)がフロントフロアに置かれていたので、利用させていただきました。帰宅後の洗濯物が減らせて良かったです。(館内に洗濯機や乾燥機もありました)
昔ながらのゲーム(ダルマ落としやけん玉、人生ゲーム、UNOなど)の貸出もされており、人生ゲームをお借りしました。普段、デジタル漬けの子どもたちには新鮮だったようで部屋で何度も楽しませていただきました。
翌朝は歩いて数分の女神湖へ行き、一周ウォーキングをしてきました。空気がとても清々しく、周りの景色も素敵でした。
【イマイチだった点】
食事は夜も翌朝もビュッフェでした。好きなものを好きなだけ選べるので、お子さんのいるご家庭には良いと思います。ただ、他の口コミにも書かれているようにビュッフェエリアと食事エリアの間に階段があるため、浴衣では来ない方が良いと思います。(浴衣の裾でつまづいてしまう)
また、フロント奥のトイレスペースが狭い上、カバンを掛けられるフックもなかったためとても不便でした。スペースの改善は難しいかと思いますが、フックの取り付けはお願いしたいな、と思いました。
【補足】
ちなみに、、、
あいにくの天気で星空ツアーには参加できませんでしたが、夏でも参加時には薄手のカーディガンがあった方が良い、と事前にお伺いしました。参加される方の参考になれば。
【良かった点】
暑がり一家のためエアコン無しで眠れるか?と心配でしたが、訪れた日の天気が雨で肌寒かったこともあり、エアコン無しでも快適に眠ることができました。
子ども用の浴衣(歯ブラシも!)がフロントフロアに置かれていたので、利用させていただきました。帰宅後の洗濯物が減らせて良かったです。(館内に洗濯機や乾燥機もありました)
昔ながらのゲーム(ダルマ落としやけん玉、人生ゲーム、UNOなど)の貸出もされており、人生ゲームをお借りしました。普段、デジタル漬けの子どもたちには新鮮だったようで部屋で何度も楽しませていただきました。
翌朝は歩いて数分の女神湖へ行き、一周ウォーキングをしてきました。空気がとても清々しく、周りの景色も素敵でした。
【イマイチだった点】
食事は夜も翌朝もビュッフェでした。好きなものを好きなだけ選べるので、お子さんのいるご家庭には良いと思います。ただ、他の口コミにも書かれているようにビュッフェエリアと食事エリアの間に階段があるため、浴衣では来ない方が良いと思います。(浴衣の裾でつまづいてしまう)
また、フロント奥のトイレスペースが狭い上、カバンを掛けられるフックもなかったためとても不便でした。スペースの改善は難しいかと思いますが、フックの取り付けはお願いしたいな、と思いました。
【補足】
ちなみに、、、
あいにくの天気で星空ツアーには参加できませんでしたが、夏でも参加時には薄手のカーディガンがあった方が良い、と事前にお伺いしました。参加される方の参考になれば。
続きを読む
滞在時期: 2024年8月旅行タイプ:家族旅行
価格
客室
立地
清潔感
サービス
寝心地
客室選びのポイント: 以下のプランで利用させていただきましたが、チェックインの時間前に特典をいただくことが出来ました。
夕食や朝食の時間はホテルチェックインの順に選べるシステムになっています。
◯利用プラン
【...
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
"以下のプランで利用させていただきましたが、チェックインの時間前に特典をいただくことが出来ました。 夕食や朝食の時間はホテルチェックインの順に選べるシステムになっています。 ◯利用プラン 【夏の旅行にぴったり!】満喫5パック★自由に選べる特典付!"口コミ全文を読む
"星空観察ツアーに行く時は、本当に寒いので、これでもかというぐらい厚着して行くことをお薦めします。そこまで厚着が出来なかった方は、スタッフの方に、スタッフ用のコートをお借りしていくのがよいと思います。"口コミ全文を読む
価格帯
¥15,251 - ¥21,980 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本中部地方甲信越長野県北佐久郡立科町蓼科温泉
客室数
84
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する池の平白樺高原ホテル【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
池の平白樺高原ホテルに関するよくある質問
池の平白樺高原ホテルに近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、蓼科牧場(0.1km)、女神のそらテラス(0.3km)、蓼科野外音楽ホール(0.4km)があります。
池の平白樺高原ホテルに近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、そば処 せんすい、小梨の木の下、ホテル コロシアム イン 蓼科があります。