プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
ペンション おやまのえんどう
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥19,019/泊、3/21~3/22
¥19,168
1泊あたり
¥19,020
1泊あたり
¥18,871
1泊あたり
3月
4月
3月21日
今日
3月23日
3月25日
3月27日
3月29日
3月31日
4月2日
4月4日
4月6日
4月8日
4月10日
4月12日
4月14日
4月16日
4月18日
4月20日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
所在地
〒384-2309 長野県 北佐久郡立科町 芦田八ヶ野1388
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
157軒のレストラン
(10km圏内)
口コミ
評価
- 2
- 9
- 1
- 0
- 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
土曜に1泊で初めて利用。お風呂が家族風呂(貸し切り)で24時間入浴可能だったのは有り難かった。全体的にごく普通のペンションだと思った。
続きを読む
滞在時期: 2021年3月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


+1

何年ぶりかの2回目のスキー旅行で宿泊しました。
部屋数多めなペンションですが、建物を手入れして清潔感があります。
スキーは乾燥室ではなく、玄関中に並べて置きます。白樺湖のスキー場は晴天率高いから乾燥室なくても問題ないかな。
ディナーは以前と変わらずステーキがメインのコースです。スープの変わりに野菜の鍋が出てくるのでインパクトはありますが、魚のプレートは量少なめで、全体としてそれほどボリュームがある訳ではありません。
小学生の息子は品数が少なかったので、料理を分けてあげました。
お風呂は3人ぐらい入れる大きさが男女2箇所。空いていれば貸し切りにも出来ますが、部屋数多いので、空くのを待ちました。
2階は洗面所の奥に男子トイレがあるので、女性が洗顔やドライヤーをかけてる中を通り抜ける、気を使うレイアウトです。
朝食はブッフェで和食と洋食が選べます。品数は少ないが美味しく頂いて満足しました。餌付けした野生のリスを見ることができます。
とても満足できるペンションなので、また泊まりに行きたいです。
部屋数多めなペンションですが、建物を手入れして清潔感があります。
スキーは乾燥室ではなく、玄関中に並べて置きます。白樺湖のスキー場は晴天率高いから乾燥室なくても問題ないかな。
ディナーは以前と変わらずステーキがメインのコースです。スープの変わりに野菜の鍋が出てくるのでインパクトはありますが、魚のプレートは量少なめで、全体としてそれほどボリュームがある訳ではありません。
小学生の息子は品数が少なかったので、料理を分けてあげました。
お風呂は3人ぐらい入れる大きさが男女2箇所。空いていれば貸し切りにも出来ますが、部屋数多いので、空くのを待ちました。
2階は洗面所の奥に男子トイレがあるので、女性が洗顔やドライヤーをかけてる中を通り抜ける、気を使うレイアウトです。
朝食はブッフェで和食と洋食が選べます。品数は少ないが美味しく頂いて満足しました。餌付けした野生のリスを見ることができます。
とても満足できるペンションなので、また泊まりに行きたいです。
続きを読む
滞在時期: 2019年2月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


8月、ビーナスラインへのツーリングで利用しました。口コミの通り夕食はボリューム満点のステーキディナーで大変美味しく頂きました。
ステーキに目をやりがちですが、野菜のスープやマリネ・野菜サラダなどももとても美味しかったです。
若いご夫婦は二代目オーナーだとか。忙しい時間帯に依頼事をしても快く対応して頂きありがたかったです。
部屋はツインルーム(狭い部屋)となってましたが二人でも十分な広さがありました。お風呂は4人くらいは入れる浴槽で「貸切風呂」にも出来、ゆったり浸からせて頂きました。
実は前日は息子が宿泊しており、チェックイン時に「昨日は息子さんにもご利用頂きありがとうございました」と挨拶され、あたたかい自然体の雰囲気に癒されました。
ステーキに目をやりがちですが、野菜のスープやマリネ・野菜サラダなどももとても美味しかったです。
若いご夫婦は二代目オーナーだとか。忙しい時間帯に依頼事をしても快く対応して頂きありがたかったです。
部屋はツインルーム(狭い部屋)となってましたが二人でも十分な広さがありました。お風呂は4人くらいは入れる浴槽で「貸切風呂」にも出来、ゆったり浸からせて頂きました。
実は前日は息子が宿泊しており、チェックイン時に「昨日は息子さんにもご利用頂きありがとうございました」と挨拶され、あたたかい自然体の雰囲気に癒されました。
続きを読む
滞在時期: 2018年8月旅行タイプ:家族旅行
価格
サービス
寝心地
客室選びのポイント: 玄関に向かって左側の方が静かにすごせるかも(右側1階には食堂や浴室があり人の出入りが多いかも)
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
スキーのため前泊プランを利用。館内はセンスのある飾りでした。水回り・トイレはリフォーム?されており、とてもキレイでした。
朝ごはんの自家製塩パンが美味しかったです。
朝ごはんの自家製塩パンが美味しかったです。
続きを読む
滞在時期: 2018年3月旅行タイプ:家族旅行
立地
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


+1

スキー旅行でお世話になりました。館内はアンティーク調のなかなか素敵なデコレーションがしてあります。宿のご主人もいろいろと親切にして下さり、くつろいで滞在することができました。
土地柄、夜は非常に冷えて、暖房を入れるのですが、空気が乾燥してしまうのが残念でした。家族全員洟が出る羽目に。。。
食事は大変おいしく、ボリュームがありました。
寒すぎていきませんでしたが、近くに満点星広場なんてところもあるみたいで、もう少し暖かい時にも来てみたいです。
土地柄、夜は非常に冷えて、暖房を入れるのですが、空気が乾燥してしまうのが残念でした。家族全員洟が出る羽目に。。。
食事は大変おいしく、ボリュームがありました。
寒すぎていきませんでしたが、近くに満点星広場なんてところもあるみたいで、もう少し暖かい時にも来てみたいです。
続きを読む
滞在時期: 2017年12月旅行タイプ:家族旅行
客室
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
価格帯
¥18,722 - ¥19,614 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本中部地方甲信越長野県北佐久郡立科町蓼科温泉
客室数
16
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録するペンション おやまのえんどう【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
ペンション おやまのえんどうに関するよくある質問
ペンション おやまのえんどうに近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、車山高原(4.9km)、女神湖(1.7km)、霧ヶ峰富士見台(7.5km)があります。
ペンション おやまのえんどうに近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、牛乳専科もうもう、コロボックルヒュッテ、そば処 せんすいがあります。