プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
所在地
〒382-0800 長野県 上高井郡高山村 七味温泉
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
口コミ
評価
- 3
- 6
- 0
- 0
- 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み


+1

現在は日帰りのみ営業のようです。入浴料500円を支払い廊下奥の脱衣場へ。浴室内湯は趣のある木の浴槽で湯口から熱めの湯が注入されています。薄緑がかった濁り湯で硫黄香るイイ湯でした。外には露天風呂が三つありゆったりゆっくり入浴させていただきました。露天風呂はぬるめで長湯ができ紅葉を眺めながら極楽気分でとても気持ち良く入浴させていただきました。温泉は源泉かけ流しの含硫黄温泉です。
.
.
続きを読む
滞在時期: 2021年10月
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
入り口でベルを鳴らして500円を払い、突き当たり奥の脱衣所へ。時季を選べば貸切り状態の湯船。男性女性は日によって入れ替わるので、行ってみてのお楽しみに。やや熱めの源泉は、湧出口は透明で温度の変化でミルキーグリーンのお湯になります。木造りの湯船の内湯と岩風呂と木造りの湯船のある露天風呂があり、こぢんまりとしていますが湯が冷めなくていい大きさです。
駐車場に源泉があり、温泉卵も作れますので、ぜひ卵とネットを持ってお尋ねください。
駐車場に源泉があり、温泉卵も作れますので、ぜひ卵とネットを持ってお尋ねください。
続きを読む
滞在時期: 2019年12月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
秋は紅葉の名所、冬は雪深く山道を車で行くのは大変ですが、オススメです。
日帰りだけの利用で営業時間も比較的長め
卵を持って行くと、入り口の温泉の出ている釜のカゴに入れて温泉卵が作れます。
休憩室も確か秋冬は床暖房だった記憶です。
途中の小布施などで旬の果物を買って、温泉後にのんびり食べるのは至福の時です
日帰りだけの利用で営業時間も比較的長め
卵を持って行くと、入り口の温泉の出ている釜のカゴに入れて温泉卵が作れます。
休憩室も確か秋冬は床暖房だった記憶です。
途中の小布施などで旬の果物を買って、温泉後にのんびり食べるのは至福の時です
続きを読む
滞在時期: 2017年9月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。



秘湯巡りで、初めて行きました
全く期待して無かったのですが、予想に反して良かったです。
エメラルドグリーンの湯なんて、人生初体験でした
また、湯花も凄くて、持って帰りたくなりました。
硫黄の香りも素晴らしく、またマニアの方々も多く、是非行ってみてください
入口近くには、温泉が吹き出してて、温泉客か、入浴中に温泉卵を作ってるのどかさも最高です
非常に行きにくいですが、行く価値有りです。狸も徘徊してますよ
全く期待して無かったのですが、予想に反して良かったです。
エメラルドグリーンの湯なんて、人生初体験でした
また、湯花も凄くて、持って帰りたくなりました。
硫黄の香りも素晴らしく、またマニアの方々も多く、是非行ってみてください
入口近くには、温泉が吹き出してて、温泉客か、入浴中に温泉卵を作ってるのどかさも最高です
非常に行きにくいですが、行く価値有りです。狸も徘徊してますよ
続きを読む
滞在時期: 2017年3月旅行タイプ:友人との旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
所在地
日本中部地方甲信越長野県上高井郡高山村
客室数
21
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する山王荘【 口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
山王荘に関するよくある質問