5泊6日で滞在しました。 セントレジスボラボラは美しい広大な敷地とスタッフ全員のホスピタリティーがとても素晴らしかったです。働いているスタッフ全員セントレジスボラボラで働くことに誇りをもっているのでしょう。 敷地の手入れも行き届いておりどこで写真をとっても絵になる美しさです。 1点気になるのを挙げるとするなら食事面。 レストランは全て行きましたがフレンチとイタリアンはまずまず。 日本食とインド料理は残念なクオリティでした...
ボラボラ島でホテル選びに悩みましたが、セントレジスに決定。 もちろん水上バンガローに泊まりました。 部屋の大きさは前に泊まった、モーレア島のホテルより広かったです。 部屋から海にジャンプ出来ますが、魚はいません。 ラグナリウムには熱帯魚、ナポレオンフィッシュも2匹います。 魚の餌は売ってあります。魚の餌があると驚くほど魚が寄ってきますので、もっと楽しめます。 また魚博士が魚やサメについて英語で説明してくれますが、この魚博...
夫婦で何度かこちらの水上バンガローに泊まりました。信じられないほど美しいラグーンの中に立っていて、まさに楽園という言葉がふさわしいホテルです。 ホテルの人はみんなとても親切で、会うと必ず Ia Orana...
夫婦で水上バンガローに宿泊しました。このホテルはホテルの外まで歩いていけるので近くのレストランやスーパーマーケットでの買い物もでき、利便性に優れています。マテラビーチの裏手に位置しており、ボラボラ島随一の夕焼けも堪能できます。 客室はシンプルで、洗面ボウルが2つとバスタブがあるのが嬉しい。海に入った後の冷えた体を温めてくれます。全体的に作りは古く、ヤモリとコオロギのような虫が一度ずつ出ました。フロントに電話で伝えたところ、ホテ...
JTBのツアーで水上コテージに4泊しました。海が浅いので泳げない私でもシュノーケリングが楽しめました。コテージの下に魚が集まるようになっていて部屋の中からのえさやりも楽しかったです。日本人のコンシェルジュさんが何かと気にかけてくれて、現地のスタッフさんも名前を覚えてくれたらホスピタリティにあふれています。ホテルの周りにレストランがいくつもあり、夜はマティラビーチの夕日を見て食べに出かけました。ぜひまた伺いたいです!
水上ヴィラから直接海に入れ、シュノーケルを楽しめますが、あまり魚は多くはありませんが、たまに浅瀬と違い大きい魚を数回見ました。シュノーケルはホテルのラグーンでした方が楽しいと思います。また、ホテルでカヤックやSUPが無料で貸し出しされています。ディナーではカジュアルからフォーマルまで料理が楽しめますし、ダンス等のイベントもあり、とても楽しめた。
I lived in a separate house. It had two double rooms, a kitchenette with tools, a separate shower and toilet. Nice locals walked around. Great location because close to the beach. Just a 10 minute walk to the left is one grocery store, a souvenir shop. Cocks were singing in the mornings so I recommend having ear plugs with you :)
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する