東京駅八重洲口から徒歩5分ほどでしたので、新幹線利用時にはかなり便利な立地です。皇居やはとバス乗り場のある丸の内口とは逆方向ですが、駅ホームのある地下を行けば天候に左右されず八重洲口まで行けるので、結局とてもアクセスが良いです。 部屋はコンパクトながらも新しいだけってとても清潔的で良かったです。部屋のお風呂はシャワーのみで湯船はありませんでしたが、シャワー中に床を濡らさない配慮がない分かえってシャワーカーテンタイプよりは使いやすく感じました。狭いは狭いですが、不便なほどではありませんでした。 残念な点は朝食です。コロナ禍だからか?いくつかパンなどが入った箱が1人1つもらえるだけ。しかも4歳の下の子の分はなし。ちょっと値段に見合ってなさすぎな残念な仕様でした。レセプション横の飲食スペースで食べても部屋に持ち帰って食べても良いようです。子連れなので小さい子の分まで親が食事も紙コップの飲み物も運ぶのは大変なので飲食スペースで食べましたが、レセプション横なのでチェックアウトのために忙しなく人がいるすぐ横で食べるのは快適ではありませんでした。
12/19現在宿泊者ですが、日本のホテル滞在歴最悪でなんで」こんな高評価なのか不思議でなりません。私がおかしいですか? これが日本ホテルのサービス?恥ずかしいよ、ぼったくり甚だしい ダメな点、 ・1泊11,000以上なのでそれなりのサービスを期待 ・朝食がトースト・サラダ・ドリンクか1食500円クーポン ・バスタブなし、シャワーのみ ・設置備品がチープ(ぺらぺらカーテン、安っぽいソファにカラーボックス) 必要なら写真投稿します。 1週間以上の連泊予定だったが、連泊無理!キャンセルしました
東京駅八重洲口や東西線日本橋駅からもとても近いので便利。お部屋もとても綺麗で過ごしやすかったです。一階フロント横にはウェルカムドリンクサービスもあります。4階と9階には喫煙室完備。値段もリーズナブルでこのクオリティは、とても良い満足です。ただ、シャワー室は少し手狭に感じたかも。男性や身体が大きい人にはかなりキツイとは思います。でも、リピートはしたいです。
木目調でリラックスできる内装だったが、トイレ便器とシャワーブースの扉が接近しており使いづらい。6:30にチェックインしたため、朝食会場が開いておらず、¥500Voucherも対象店舗が開店しておらず、使えない。
ロケーションは、いいです。東京駅八重洲北口から、歩いて5分以内です。場所が、ヤマダの裏側になります。横の道をまっすぐ歩けば、地下鉄日本橋の駅にも行けます。 部屋について。ハリウッドツインだと思います。 部屋の奥にベッドが2つ並べてあって、向き合う壁に、画面の大きなテレビが壁掛けになっています。 椅子は一つです。寝るのに帰るだけなら、十分だと思います。水回りは、ユニットで、シャワーブースが割と、せまめなので、身体が大きな方は使いにくいかもしれません。また、小さな子供さんとお風呂に入りたい方も、せますぎるかんじ。しかし、2019年7月にオープンしたばかりなので、全てきれいで気持ちいいです。 アメニティは、使い捨てスリッパ、ボディータオルもあり、歯みがきセット、カミソリ、女性向けに髪どめゴム、コットン、綿棒もあります。 冷蔵庫ありで、水が人数分あり、GWに泊まった八重洲の違うところは、1予約で1本しかくれなかったので、嬉しかったです。 東京駅からこの距離で、この時の値段は、1万いかなかったので、こちらも助かりました。お値打ちなためか、海外の方がたくさんいらっしゃいます。 ただ、15時チェックインなのに、別の部屋のまだ掃除が終わってなかったので、昼寝したい方とかは、音が気になったかも。 荷物をチェックイン前に置きに行ったのですが、 ドリンクコーナーに座らせていただけたので、 少し休憩できて助かりました。 この値段が続けば、また再訪したいです。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する