デラックススイートに宿泊。 このホテルの特徴は、洗濯乾燥機、フルキッチン完備という点! 自宅のように調理もできるし、ゆっくりと過ごせます。 長期宿泊者も多いそうです。 部屋は天井が高く、窓も大きくて開放感抜群! 特にベッドからの景色がとても良く、夜景や朝の景色が素敵でした。 また、ラウンジでは紅茶やコーヒーが飲み放題。 空間も広く空いていたので、仕事や休憩もゆっくりできそうでした。 またお伺いしたいです。
エグゼクティブスタジオタイプに宿泊。 タブレットがあるので基本的にはここからリクエストができ便利だと思いました。 部屋:ひとりなら程よい広さかな。ベッドが大きくて眠りやすい。景色は八重洲や日本橋側を見ることができました。 ワークデスク:パソコン作業ができ書類も置けるけれどテレビと距離が近いのでちょっと辛い。カレンダーがあるのが良い。 収納:長期滞在だと少なく感じるかも。 キッチン:シンクが小さい。調理器具、食器など揃っている。オーブン、レンジ、食洗機、大きめの冷蔵庫と冷凍庫があり料理やお菓子作りも楽しめる。サランラップなどはタブレットから頼めるものもある。 バスルーム:お風呂は足を伸ばせてゆっくりできる。洗面台はもうちょっとモノを置くスペースが欲しいです。comfort zoneでアメニティが揃っていて個人的に香りが好きです。 洗濯乾燥機:タブレットの使用方法を見ましたが細かい説明はないのでイマイチ使い方が分かりにくかったです。 共有ラウンジ:コーヒー、紅茶が無料で飲めゆっくりできました。 アクセス:東京駅、大手町駅からであれば地下道から来られ便利です。日本橋駅も近いです。 ホテルほどの高級感はなく普通のアパートが少しおしゃれになった感じのイメージな気がしましたが落ち着いて過ごすことができました。 スタッフの方達はとても親切で感じの良い接客でした。 また機会があれば宿泊したいです。
前から気になっていた東京駅八重洲口至近のサービスアパートメント、この類いはアスコット丸の内を何度か利用しており、何となく心構えはできていた。 ・入口からセキュリティは厳重。自動ドアを開けるのもまずモニターに予約者名を伝える必要がある。 ・フロント横にラウンジあり。開放感のあるセンスのよいスペース。コーヒー類は自由に飲めるらしい。 ・バスタブがなくシャワーのみの部屋もあるようで、バスタブ有りで選んだらデラックススイートがそうらしく、入ったらすぐにコンパクトなキッチンとリビングルーム、奥が角部屋になっていてそこがベッドルーム、広いガラス張りの向こうに大丸が入っているグラントウキョウと東京駅八重洲口広場が見える 。この2つの部屋の間にバスルームと洗面、トイレと洗濯機、なんとビューバスになっていた。 ・リビングは広くはないが落ち受ける空間。Wi-Fiが弱いようで通信が時々途切れた。ベッドルームはカーテンを開け放すと大丸から覗かれそう。 ・パジャマは備え付けはないみたい、注文すると持ってきてもらえる。 ・高層階を希望したのだが真ん中より下の階だった。居住者もいるためか、或いは初利用だったからかはわからない。 この手の「ホテルではないがそれっぽい空間」だと承知していれば十分満足できる設え。フロントスタッフの皆さんも丁寧な対応だった。
鉄鋼ビル内にあるサービスアパートメント。静かでキレイ、セキュリティもしっかりしていて、女性一人でも安心して宿泊出来る。家族向けの部屋もある。
夫婦で滞在しました。 東京駅の隣に位置し、とても便利でした。 フルキッチン、洗濯乾燥機、付きで 食材の買い出しもとなりの、大丸の デパ地下でなんでも揃います。 食事も食べるところがたくさんあるし、 選び放題です。 このホテルの1階、地下に ローソンがあるしとても便利でした。 部屋の掃除、ゴミ捨て、タオル交換 など全てお任せで、自宅にいるより 楽で、くつろげました。 たったひとつ不満なのは、お風呂の お湯を入れるのに、時間がかかり過ぎ ることです。30分以上かかりました。 多分、バスタブの容量が多いのと お湯の出が少ないからだと思いますが… 宿泊者の比率は、日本人30パーセント で70パーセントは、外国人だそうです。 中国系の方が多いですが、ある程度 高い宿泊代金なので、マナーの良い 方々でした。 スタッフも中国系の方が目立ちましたが、 皆さん、感じ良かったです。 快適に利用できました。 オークウッドプレミアの方にお願いです。 このクチコミにコメントを 返していただく場合は、私の氏名を 入れずにお願いいたします。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する