とてもキレイで初めての宿泊でしたが、六本木の中心地とは思えないほどお部屋も広々しており、浴室もキレイで、お部屋からは東京タワーも見え、大満足でした。スタッフの方も親切で気持ちの良い滞在になり、また宿泊したいと思いました。今回は素泊まりだったので、次回はレストランも利用してみたいと思いました。とっても快適でした!
立地も良く、部屋の雰囲気も気に入っています。 最上階のバーも何度か利用したことがあり、また宿泊したいと思います。
娘と現実逃避ホテルスティしました。ロビーは外国人のお客様がいて国際色あふれてました。お部屋はシンプルで落ち着いついたデザイン。朝食はメインを選び、サイドは何回でもオーダー出来ます。小皿で提供されるので色々チョイス出来ます。オープンテラスになっていて外でも優雅にいただける様です。かなりリフレッシュ出来ました🤩
客室は清潔でガーデンホテルには珍しく大浴場がありませんが、六本木の立地柄それは問題ありません。エントランスの装飾も素敵で、最上階のレストランにはテラス席があり東京タワーも見えてハード面は良かったです。 ですが問題はサービス面。5/11(水)に宿泊したのですが、翌日の朝食スタッフの方にとてもガッカリ。朝食のレストランで青いシャツを着た背の低い男性スタッフ。朝食チケットを貰っておらず、入店しようとすると素泊まりでは?と疑われ、調べてもらったところ、しばらくPC画面みながら無表情に「大丈夫です」のみの返答。大丈夫ですって何?入店許可しますってこと?本人のミスじゃないにしても、チケット渡しておらずすみませんとか、お待たせして申し訳ありませんとか、ふつうのビジネスホテルでも言うはずだけれど?加えて、渡されたマスクケースも赤いソースの点が付いていたので替えてもらえますか?と聞くとまた「大丈夫です」のみの返答。口癖かもしれませんが安居酒屋の接客レベル。しかもドリンク注いで手が塞がるところに渡してくるし。なにが「三井プレミア」なのでしょうかね。 前日の同レストランでは寒さを気遣ってくれて暖房やブランケットを用意してくれて良い対応でしたし、朝食自体も、ノンアルのスパークリングワインが飲めたり和定食のシャケもその場で炙って出してくれたり、ビジネスホテルクラスとしては本当にハード面は充実してます。しかしながら、ひとりのスタッフ対応でここまで嫌な滞在になるのかと今回本当に実感しました。これまでよく三井ホテルを選んで泊まってましたが今後どうしようか考えてしまいます。ご提案ですが、スタッフに名札くらい付けさせては?
かなりお安く宿泊しましたが、お部屋は清潔でおしゃれで快適でした。全然日帰りの距離なのに六本木の予定の後に何となくホテルステイをしてみましたが親子で都心の1泊を満喫できました!今度は朝食をいただきたいです。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する