ダイワロイネットホテル東京大崎は品川区滞在時のおすすめです。ファミリー向けな演出と共にさまざまな館内施設やサービスをご利用になれます。
ダイワロイネットホテル東京大崎では無料wi-fiをご利用になれます。また、客室には薄型テレビ、冷暖房完備、および客室内冷蔵庫をご用意しております。
24時間対応のフロントデスク、荷物保管所、および新聞などもぜひご利用ください。ダイワロイネットホテル東京大崎ではサウナ、およびレストラン・飲食店などもご利用になれます。お車でお越しの場合は、駐車場をご利用になれます。
品川区で人気の観光スポット、戸越八幡神社 (0.8 km)、および戸越公園 (0.9 km)などにも近いダイワロイネットホテル東京大崎は旅行者におすすめです。
お腹が空いたらスペインバル ジローナ、エチェガライ、およびばる あららを要チェック。現地でも人気のスペイン料理です。
周辺の観光スポットをお探しでしたら原美術館 (0.9 km)、および品川神社 (1.2 km)はいかがでしょう?いずれもダイワロイネットホテル東京大崎の徒歩圏内にあります。
品川区滞在をお楽しみください。
大崎駅から直通で行けて便利な場所にありました。今度も泊まりたいと思います。雨天は傘は必要です。これからも常宿で使用させて頂きます。
都内のダイワロイネットホテルの中では古いが、施設全体としての清潔感が保たれている。大崎駅からデッキで繋がっているためそこまで移動の労がなく、離れているため駅の喧騒からも離れていてよい。ゆっくりと過ごすにはちょうどよい。 数年ぶりに利用したが、朝食は品ぞろえも悪く補充もされていない最悪の部類であった。サラダがキャベツ、レタス、コーン、ニンジンのみ、品数も数年前から2割減くらいになっている。補充も十分にされておらず、空だったり底からこそげとるようなメニューも目についた。まったく値段に見合わない。 本ホテルの利用開始以来気になっているのは、スポーツジムが併設されているためエレベーターをジム利用者やそうでもない近隣住民が利用していること。そのため、室数やエレベーターの基数と比べてエレベーターの使い勝手が非常に悪い。近隣住民が通り道としてエレベーターを使用するのは、正直やめさせてほしい。
駅前にあるので、寒い冬にあまり外を歩かなくていいので助かりました。 支払いは各自が自動支払機に支払うシステムなので、朝のチェックアウトもスムーズにいきました。 私が宿泊した部屋は、ベットはダブルサイズ、ズボンプレッサーも完備されていて便利でした。
東京ビッグサイトに用事があったため、新幹線・りんかい線の利用に便利なこちらを選びました。品川駅からひと駅の大崎駅から、東西自由通路と再開発地区「ThinkPark」のデッキを通って3分ほどです(このホテルもThinkParkの構成施設)。ホテル東側は高層ビルが林立する都市的な景観、西側は戸建て住宅や低層の建物が多いエリアでした。 開業は2007年ですが2015年に改装されたらしく、けっこう新しい印象でした。客室もきちんと清掃され、設備・備品にも不足はありませんでした。 駅周辺のビル内には飲食店が多いので、食事には困りません(私は昔ながらの雰囲気の居酒屋などが好きですが、そのような店は少ないようでした)。この辺りで宿泊する際は、また利用したいと思います。
大崎Thinkparkの裏手。大崎駅から行くのはちょっと分かりづらいかも。 部屋はきっちりリフォームされていて、あまり古さを感じさせない。ビジネスユースとしては十分に快適。ベットも僕好みの硬さで大きい。朝起きてみたら、全く半分しか使っていなかった!多種対応のアダプターが用意されているのも良し! 僕は夜2:00のチェックイン。ホテル玄関のドアが開かず焦ったけど、インターホンで呼んだら、間髪入れずに出てくれた。セキュリティがしっかりしてるって事なのね。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する