西新宿でベストの高級ホテルをお探しですか?Hilton Tokyoがご期待にお応えします。
ヒルトン東京の客室には薄型テレビ、客室内冷蔵庫、およびミニバーをご用意しております。ゲスト用の無料インターネットをご利用になれます。
プール、および朝食ありもヒルトン東京滞在中にお楽しみいただけます。お車でお越しですか?お車でお越しの場合、ヒルトン東京では駐車場をご利用になれます。
中華料理はお好きですか?ヒルトン東京の近くに南園、岐阜屋、および華盛楼があります。
西新宿には東京都庁展望室のような人気政府庁舎もあり、ヒルトン東京からのアクセスも便利。
Hilton Tokyo Hotelのスタッフ一同、西新宿へのご到着をお待ちしております。
ホテルとして必要なことは揃う合理的なサービスであった。 ビジネス出張には良いかもしれないが、レジャーとしてのステイには物足りなさを感じた。
アップグレードしていただき、デラックスルームの高層階を利用しました。 窓の外の景色はNYのマンハッタンのようでした。 エグゼクティブラウンジのカクテルタイムはメニュー豊富でした。 翌朝はとても早い出発で朝食はレストランでは食べれなかったので、ボックスに用意してくれチェックアウトの時に渡してくださいました。カーテンのかわりの障子を見ると、日本のヒルトンに宿泊してるんだなぁ、と思いました。
西新宿の高層ビルエリアにあり、割と便利な立地。 ベットや枕の使い心地が良かったです。 他のホテルでもしばしば目にするため、最近の流行りなのかもしれませんが、バスルームがガラス張りでリビングから丸見えのつくりになっています。見栄えがいいのかもしれませんが、宿泊客にはメリットはなく個人的には無意味だと思います。 風呂場の水量は十分ですが、排水時の音がかなり大きく響く点はマイナスポイント。 エレベーターが階層別に分けられていないため、高層階とロビーの間で何回もエレベーターが止まるため、階層別にエレベーターを2-3グループに分けて運用して頂きたいと思います(今回は35階に泊まりましたが、ひどいときは10回くらい途中でエレベーターが止まりました)。 またCOVID-19流行のためか新宿駅までのシャトルバスが運行されていませんでしたが、炎天下に新宿駅まで歩くのはきついので、復活を希望します。
ダイヤモンドメンバーなのに…チェックイン時にエグゼクティブラウンジのアナウンス等無し、ダイヤモンドベネフィットの説明もない。オマケにウェルカムギフトも部屋に無い… 出来ないサービスなら初めからダイヤモンドメンバー用の特典として提供しなければ良いのに、ゲストサービスに問い合わせると忘れてました。と謝罪だけ。 忘れた事へのリカバリ対応が無い。 かなり納得いかずDMに対応していただきましたが、朝チェックアウト時には何も無かったかの様に謝罪も無くサービス業として失格です。 端末上にはトラブルが有った事が記録されているはずなのに… 最後まで気分悪い宿泊でした。 コンラッド東京の方が断然ホスピタリティ良いです。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する