新宿駅の南口から徒歩2分くらいにあります。チェックインをし、必要なアメニティを取って部屋に入ります。部屋はよくあるビジネスホテル仕様。お風呂はユニットバス。周辺にはコンビニや飲食店があり便利です。値段もお手頃でよかったです。
立地良い、部屋は広い。アメニティセリフ、お茶とコーヒー何種類がある。マイナスポイントは窓が開けられない。朝食バイキングは美味しい。
コロナ禍という状況で、30時間以上滞在できるプランはとても魅力的でした。 こちら側のミスで予約内容に手違いがありましたが、嫌な顔ひとつせず対応してくださりました。 ホテルはロビーはもちろんお部屋もとても綺麗で、快適でした。 お風呂はユニットバスタイプでしたが、特に申し分なかったです。 アメニティはコロナの影響でセルフで、必要なものを必要な分だけお部屋に持っていくスタイルでした。 彼と2人で滞在しましたが、また行きたいねと話したくらいです。
まず新宿駅に近く、歩道橋つかえば高島屋方面も迂回せずにいけるので立地がいいです。 施設の古さは否めませんが、きちんとメンテナンスされていますし、部屋もわりと広くて、なにより部屋で仕事する必要があったのでテーブルが広くLANケーブルもあり良かったです。 初日に空気清浄機のフィルターが臭くてフロントの方に伝えていたら清掃後は空気清浄機を取り換えてくれてたので、連泊だったので助かりました。 新宿で仕事の際は、また利用したいと思います。
最近、ルートインや ドーミーインに スーパーホテルなど沢山の チェーンホテルが その勢いを争っていますが 少し前まで 一つのブランドとして サンルートを使っていました 私のホテルに求めることの 大きなポイントは 大きなお風呂と朝食! 残念ながら大浴場はありませんが ユニットバスが大きく ゆっくりできました。 朝食はすごくはないけど ポイントを抑えた 良い構成です。 旅に出た時に 私が何を求めるかと言うと 野菜とちょっとした肉 それとサイドメニューですが 野菜が美味しくて、朝カレーが良かっかな! 仕事がゆっくりできました! 感謝!!
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する