「このホテルのダメダメポイント」 ⚫︎駅から遠い、住宅地の中にあるので迷う〜電話してもちゃんと道案内できなかった ⚫︎駅から10分以上荷物を引きずって歩く必要あり〜観光して歩きつかれてるのに遠いのは辛すぎる ⚫︎スカイツリー近くのホテルと聞いていたのに部屋から全く見えない ⚫︎マットレスが超安物だね〜繊細な私は腰痛が悪化した ⚫︎従業員が素人で全く教育されていない ⚫︎空調の効きが悪いうえにフィルタ〜が汚すぎるから花...
今月数泊お世話になりました。 駅から非常に遠く、しかも入り組んだ狭い路地に面しているので到着までにかなり歩き回りました。 建物は比較的新しく嫌いな印象でしたが、後述の通り清掃は行き届いてなかったです。 建物に入ってすぐにタバコの嫌な臭いがします。私は非喫煙者なので敏感なのかもしれませんが、ホテルのバックヤード側で清掃スタッフと思われる白髪で大柄なおじいさんが朝から晩まで喫煙しているのでその影響だと思います。 館内禁煙との...
2度目の利用。受付の方は親切に対応してくれます。 部屋は広くは無いですが、テレビ、冷蔵庫があり、廊下には無料の給湯器があり お湯お茶が、いつでも飲めます。 大浴場はジェットバスがあり、体に当てるとリラックスできます。
以前宿泊した時に比べ,個室の中が壁紙等がリニューアルされて、きれいになったいました。エアコン、テレビ、小型冷蔵庫があり、トイレもきれいになっていました。 風呂はありますが22時までの利用となります。個室シャワーは2室あり、24時間利用可能です。ボディソープ、シャンプーも備え付けてあります。JR、地下鉄の南千住駅より徒歩10分ぐらいかかりますが、その分、回りは静かです。50メートルのところにまいばすけっと(8時から23時迄)があ...
JRまたは東京メトロの南千住駅から、跨線橋を渡って15-20分くらいです。昔は、跨線橋の階段が大変でしたが、数年前にエレベータができ、少し楽になりました。跨線橋の上から見るスカイツリーは趣があります。
古い建物ですが、この価格で個室、しかも清潔感が高いというのはとても嬉しいことです。 英語を練習したい方は気楽に外国人と話せる空間でもあるので、良いチャンスじゃないかと思いました。 何より好きなのは責任者がホテルを経営している理由。ここで得た利益を地域活性化や、ホームレスの方々の支援に回しているということ。浅草や山谷の歴史を良く知っている方ですので、合うチャンスがあれば、話を聞く価値はとてもあり。 素晴らしいですよね...
東京交通便利, 其實沒有必要住在鬧區一樣可以享受生活的便利. 這家旅館位於南千注站(地鐵/電車)步行5分鐘靜巷內, 晚上聽火車通過的聲音(不會吵), 感覺其實很好. 很催眠, 如果你想搭荒川輕軌. 步行到發車起站的三輪橋站也只要10分鐘. 旅館共二層樓. 雖然廁所和浴室共用, 但是數量超多. 一樓兩間房就配有兩家廁所. 幾乎等於專用了. 二樓還有女性專用廁所(總數三間). 因為房間數不多, 在我入住其間, 完全沒碰到其他房客跟我同時要用的狀況. 房間夠大. 最吸引我的亮點是有洗手槽, 還配有洗手乳, 牙刷、浴巾、毛巾、浴袍(不過我沒用), tissue, 擦澡棉等等. 浴室裏有洗髮精、沐浴乳, 潤髮乳(品質很好), 吹風機, 這些都是免費的, 對我這種只有手提行李的人來說非常方便. 也很訝異店家這麼大方. 房間有洗手槽, 對女生來說早上起床後漱洗化妝就可以在房間內完成, 而不必去公用地方給人看光光. 坦白說室內洗手槽還真是我訂房的主要原因. 棉被非常舒服, 枕頭有兩個, 我在其他網站上看過有其他台灣旅客說, 床墊太軟. 其實這跟個人喜好有差, 我個人是覺得很舒服(但我阿嬤一定不習慣). 軟軟厚厚的棉被包著躺在同樣軟軟厚厚的床墊上, 簡直像回到媽媽的肚子裏一樣舒適安全. 還有台灣旅客曾提及二層樓沒有電梯. 拜託, 要有電梯就去住一般旅館就好, 這裡本來就是一般民房, 就兩層樓, 誰叫你自己像駱駝一樣帶那麼多行李 ? 房內有空氣清淨機可以調濕度, 冷暖氣機可以調溫度. 櫃檯前有一排依房間配置的信箱, 是在櫃檯時間以外入住或退房時, 可以自助 check in/check out. 大門也是, 所以在晚上9點到隔天早上11點, 整棟房子就只有房客. 感覺還真像自己家. 我入住其間非常安靜. 原本以為是沒甚麼人, 後來發現其實有, 但好像都是日本房客, 超安靜的, 我喜歡 ! 共用區域有廚房餐桌. 即溶咖啡和茶室免費的. 研墨機器咖啡一杯100 日幣, 自己把錢放入台子上的投幣箱. 所以是一個"誠實商店". 我不知道有沒有人在用, 我是沒有, 雖然很想嘗試, 但我有機器操作恐懼症, 旅館出來旁邊就有一家咖啡店, 藍色大門, 早上6點就開始營業. 不過我都是走到地鐵站旁的麥當勞解決早餐(日式早餐份量太多, 我也不習慣一大早就吃麵飯的). 很喜歡日本人在公共場合使用手機的自我節制, 沒人用免持, 沒人把手機的聲音播放出來, 也沒有line的叮叮咚咚聲........大家要不就是關靜音, 要不用耳機. 跟台灣人那種使用手機的低素質惡習真是差太多了..... 扯遠了. 我覺得物超所值.下次到東京還會來住. 這是我第一次住到覺得完美的旅館. 連設計風格都很完美.…
I have stayed at the next-door Chiyoda Inn, which offers a comfortable room in an older ryokan-style building. The same owners have opened New Chiyoda, and now I'm not sure I can go back to the older one. They truly spared no expense when planning this bright, clean, wooden-throughout modern guest inn. The one feature that some may not appreciate, which keeps the price very reasonable, is that private toilets and showers are located in the hallway on both floors. You have a sink with hot/cold water in the sleeping room. Everything is kept ultra-clean in the common areas, and you can request room cleaning each day (it is up to you to request.) There is a well-outfitted kitchen and dining area, and also a coin-operated laundry room on the first floor. There are little touches where you can tell the owners care about the comfort of the guests; one such feature is a space heater in the downstairs toilet - it was running all the time, and these conveniences are not cheap to run in Japan - I appreciated the warmth! There are several twin-bed rooms and mostly singles. As far as location, you are 3 minutes' walk from the Hibiya Line Minamisenju subway station, and 6 minutes from the JR and Tsukuba Express stations, as well as within walking distance to a multitude of restaurants, grocery stores, even a fairly large Daiso (100-yen) store. This is a real jewel of an Inn!…
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する