法事のため日本に一時帰国した際に宿泊しました。想像していたより綺麗で広いお部屋に、フルサイズのキッチンと洗濯乾燥機まで完備。クローゼットも一人ではもったいないほど広く、本当にここで暮らせそうな、マンションの一室といった雰囲気です。こういったキッチン付きホテルは北米ではよくありますが、日本ではまだあまり見かけないと思います。東京は長期滞在で外食すると出費がかなりにのぼりますが、今回はホテル近くの西友やライフで食材を買って自炊できたので、随分節約になり助かりました。キッチンに備えてある調理用具の他にもラップなどお借りできて、とても便利でした。 ゲスト用の洗濯乾燥機がランドリーコーナーに設置してあるホテルは多いですが、いつも混んでいて取り合いになることもしばしば。ここのように各部屋にあると、いつでも洗濯できます。海外エアラインによるスーツケースの重量制限が厳しくなりつつある昨今、滞在中に洗濯ができれば荷物が少なくてすむので、とても助かります。 その上、各部屋にスマートフォンが設置してあり滞在中は自由に使えたのには驚きました。フロントの方々の対応も、とても丁寧でした。立地は最高だし、またぜひお世話になりたいと思います。
最近はキッチン付きなのに「禁煙」部屋が多い中。こちらはコンセプト通りの「住むように泊まる」が実現できるホテル。やはり冷蔵庫は170Lくらいあるととても助かる。冷蔵庫、冷凍庫があるのはとても良い。IHも2口コンロだし。贅沢言えば風呂が欲しい処だが。乾燥機つき洗濯機も室内にあり。よくあるコインランドリーでないのも良い点。ミニテーブルを出せば調理したものを座って食べれるし。アイロン、アイロン台まであるのは驚いた!(使わなかったけど)朝食は1Fのカフェでも取れる。ドンキやローソン、マックも近いし、有名な洋食屋「ヨシカミ」がスグの立地。小さい部屋なら1泊20000以下ですので、良いと思います。
ドラム型洗濯乾燥機、炊飯器、冷蔵庫、一通りの調理器具や食器など、 備品が揃っていて、長期滞在にはうってつけです。 個人的に、外食するよりもお惣菜やお弁当を買ってきて部屋でゆっくり食べるほうが好きなのですが、 そういう場合にも、テーブルがあるので快適に食べられます。 一般のホテルだと、小さなデスクで窮屈な思いをして食べたり、 サイドテーブルに食べ物を置いてベッドに腰かけて食べる羽目になったりしますから、 食事ができる広さと備品があるのは嬉しいです。 フロントの対応も、迅速丁寧でとても良かったです。 滞在スケジュールがタイトだったため、 ちょっとしたトラブルで取り乱してしまったりしましたが、 フロントの方がすぐに対応してくださったので本当に助かりました。 同じ価格で泊まるシティホテルよりも、こちらのほうが便利だと思います。 おすすめです。
マンションのようなホテル。部屋も設備も新しくきれいで、水回りも清潔でお風呂も広々、気持ちよかったです。子どもがいる旅には最高だなと思いました。 自炊に必要なものは炊飯器から何から全て揃ってますし、自分たちの好きなものを好きな時間に食べるのに便利でした。 部屋は家族用はないのか、3人でも2人用のところにエキストラベッドを置いて滞在だったので、それは狭く感じましたが・・・ベッド自体はセミシングルくらいあったので、子どもと添い寝したほうが部屋が広くてよかったのになとは思いました。
2歳の子どもと4泊しました。 浅草駅から徒歩5分くらいの街中にある便利なホテルです。 部屋の中に洗濯乾燥機やキッチンがあり、子連れには大変ありがたいです。 部屋は広くもなく、狭くもなくですが、この立地でこのお値段なら満足の広さです。 施設も清潔にしてあります。 朝食は1階のカフェでモーニングでした。 メニューが3種類しかないので、長期滞在だと飽きるかもしれません。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する