羽田空港利用のため宿泊しました。京急蒲田駅から徒歩4〜5分、JR蒲田駅からも7〜 8分位です。周囲には飲食店が多く食事には困らないと思います。館内は綺麗で快適に過ごせました。 良かった点はエレベーターでルームキーをかざすと自分のフロアボタンが点灯すること。セキュリティの観点から良いと思います。部屋はルームキーを差して電源が入るタイプでないこと。自動で電源が切れないため外出から戻って来ても部屋が涼しく、冷蔵庫に入れておいた飲料も冷えていて快適でした。バスルームは浴槽のないタイプですが、夏場だし私には問題なかったです。 朝食は3種類から選択する方式です。注文を聞いてから調理するのかもしれませんが、出てくるまで10分位かかっていたのでもう少し早いとありがたいですね。全体を通して満足できましたので機会があればまた利用しようと思います。
他のホテルからリブランドしたようですが、チェックインなどがAPAスタイルで対応がいいです。WEBサイトから予約・支払っておくと、疲れている時に文字を書かなくてチョー楽です 部屋は綺麗で、特にバスタブ、シャワーなどはとても使いやすい 暑い日には快適でした WIFIは高速で便利でした
アパはどこもそうだと思うのですが、無駄なサービスが少なく、清潔で安価、必要にして十分なホテルです。ツアーの前後泊で使用しましたが、アップグレードしていただいたおかげで、バスタブにゆったり浸かることができました。ただ、蒲田にはもう一軒アパホテルがあり、そちらと間違えてしまいました。注意が必要と思います。
翌朝羽田空港を利用する予定だったので、宿泊しました。駅から徒歩数分でした。フロントの対応もよく、部屋も綺麗でした。唯一気になったのは洗面台のお湯の出が悪かったことです。冬場の洗顔には不十分だと思いました。
こちらはアパホテル直営新築ホテルでは無く2021/2/21までホテルシンシア東京蒲田として営業していたホテルを2021/3/19にリブランドオープンしたホテル。なので自動チェックイン機などは無い。元々同じ名前で営業していたアパホテル(アオキがフランチャイズ運営)はアイホテルに売却され現在はアイホテル京急蒲田駅前として営業しています。このホテルをリブランドするまで蒲田にはアパホテルの直営ホテルは無くフランチャイズが運営するホテルのみでした。現在のところ蒲田駅東とこちらの2ホテル!リブランド前のホテル名もホテルシンシア東京蒲田、近隣のアイホテルも京急蒲田!なのに何故ホテル名が京急蒲田駅前??アイホテルさんへの意趣返し??さすがに誇張・誇大表現過ぎませんかアパホテルさん?誰がこのホテル名に決めたのか?このホテルの場所はどう考えても駅前では無いでしょう!?ホテルシンシアの時にはあったドリンクバーやアメニティバイキングは無くなったようです。その代わりなのか朝パン3種類とコーヒー・カフェラテが無料提供されるようです。 がフロントでの説明は一切無し!TVつけて初めて知ることに。はっきりいってサービス改悪です(>_<)電子レンジ、製氷機、自販機、コインランドリーは1Fエレベーター向かいのスペースにあります。アパホテル直営ホテルでは用意されていない製氷機のプラカップも用意されていました。エレベーターはカードキーを翳したら宿泊階のみに行くことが出来るセキュリティエレベーターです。客室はダブルだったのでトイレ・バスセパレートのタイプ。ビューバス仕様。洗い場付き、オーバーヘッドシャワーあり。バスタブはゆったり。イスはあるが、洗面器、湯桶は無し。鏡が無いバスルームは初めて!実用性が無いまるでマンションのモデルルームのよう(-_-;)窓は開閉出来ず!入浴剤があればと思うのは自分だけではないはず(ホテルシンシア時代にはアメニティバイキングで入浴剤の提供があった模様)。バスルームとベッドルームの間がガラスで仕切られているのだがスイッチを入れると透明なガラスが曇りガラスになる。なにこれラブホテルみたい!東京タワーとスカイツリーが見える。見えると言っても蒲田からなので辛うじて小さく見えるだけだが。何故かハンドソープの代わりにフェイスソープが置いてある。ボディソープ、シャンプー、コンディショナーなどバスアメニティはシラという日本製アスタキサンチン配合のもの。INAXのトイレは便座、フタがボタンで開閉出来る。アパ直営ホテルでは絶対にあり得ないものだ。Panasonic製加湿空気清浄器あり。折り畳み式の荷物置きあり。デスクにはコンセント×3 USBポート×2 LANポート×1。湯沸しポットはZOJIRUSHI製。TVはTOSHIBA製43インチ。VOD無料、ミラーリングあり。ただスイッチを押しても反応しないボタン(タイマーとか番組表の詳細表示など)あり。これはアパ直営ホテルと同様!ベッドもアパ直営ホテルのものとは異なり高床式ベッドでは無い。ヘッドボードにはコンセント、USBポート1セットが対になってある。照明スイッチ、エアコンのスイッチも纏めて一括操作可能。空調はアパ直営ホテルでは全館一括空調だがこちらは個別空調。なので冷房から暖房まで宿泊者が自由に好きな温度に調節出来る!ガラスのコップに加えてアパ直営ホテルお馴染みの紙コップもあり。残念ながら歯磨きは紙コップで(-_-;)天井のシーリングライト無し。前ホテルの期間も含めてオープンして間もない為ホテル、客室共にキレイ(^^)dアクセスは京急蒲田駅から品川方面に進み多摩堤通り沿いに歩き5分弱。 …
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する