プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
東京ベイ舞浜ホテル
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥48,926/泊、3/22~3/23
¥66,378
1泊あたり
¥46,539
1泊あたり
¥26,700
1泊あたり
3月
4月
3月22日
今日
3月24日
3月26日
3月28日
3月30日
4月1日
4月3日
4月5日
4月7日
4月9日
4月11日
4月13日
4月15日
4月17日
4月19日
4月21日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
詳細
4.1
7位:舞浜のホテル13軒中良い
544件の口コミ
立地
客室
価格
清潔感
サービス
寝心地
東京ベイ舞浜ホテルは舞浜滞在時のおすすめです。ロマンチックな演出と共にさまざまな館内施設やサービスをご利用になれます。
客室には冷暖房完備をご用意。無料インターネットとあわせて、ごゆっくりお過ごしになれます。
東京ベイ舞浜ホテルではレストラン・飲食店をご利用になれます。
舞浜滞在中はローカルフードの飲茶・点心を楽しめるヴォルケイニア・レストランに行ってみましょう。
舞浜滞在をお楽しみください。
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
駐車場
無料インターネット
バスタブ
レストラン
無料送迎バスやタクシーのサービス
スパ
コンシェルジュ
全館禁煙
インターネット
朝食のビュッフェ
シャトルバスサービス
ドライクリーニング
部屋の特徴
遮光カーテン
エアコン
ハウスキーピング
セーフティボックス
冷蔵庫
液晶テレビ
客室タイプ
オーシャンビュー
禁煙ルーム
スイート
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
ホテルのスタイル
中価格帯
トレンディ
所在地
〒279-0031 千葉県 浦安市舞浜 1-34
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動がおすすめ
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 81/100
81
74軒のレストラン
(1km圏内)
口コミ
評価
- 195
- 245
- 75
- 11
- 18
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語


+1

「東京ベイ舞浜ホテル」は、東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルです。昨年5月にプレビューで訪れた雨のファンタジースプリングス。年明けにリベンジで再訪する際に利用しました。360度を見渡せる11階まで吹き抜けの円形アトリウムが特徴で、このアトリウムを囲むように客室がレイアウトされています。構造部分が円形のため耐震性も高そうです。ガラス張りの天井から自然光がふりそそぐオープンテラスのような空間は息をのむ美しさ。一昨年、隣接する「グランドニッコー東京ベイ舞浜」を利用したときの、巨大なアトリウムに圧倒された記憶が甦りました。南欧のリゾートを感じる植物や花々に包まれ、明るく開放感あふれる庭園のような空間でした。一方、「東京ベイ舞浜ホテル」はリゾートとシティの魅力を兼ね備えたアーバンリゾートホテルといった雰囲気です。
「グランドニッコー東京ベイ舞浜」と「東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート」に挟まれた場所にありますが、「東京ベイ舞浜ホテル」と「東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート」は違うホテルです。蝶をモチーフにしたロゴも色違いで間違いやすいですが、ピンク色が正解で、水色はファーストリゾートです。車で行きましたが間違えました。
駐車場は入庫時に駐車券が発券されませんが、無料駐車場ではありません。ナンバー4桁を入力して駐車料金を精算するカメラ式ですので、フロントでTimesの駐車サービス券を貰い忘れないよう要注意です。精算機は正面玄関1階と立体駐車場1階にあります。
チェックインは15時のため荷物だけ預け、最寄り駅のベイサイド・ステーションへ。シャトルバス「ディズニーリゾートクルーザー」はエントランスの前から出ていますが、天気に恵まれ徒歩でも8分程度とのことで散歩しながら向かうことに。
日没後にパークから戻ると、陽光がとふりそそぐ昼間のアトリウムとはがらりと雰囲気が変わっていました。オープンテラスのようなカフェで、ゆっくり日中の余韻に浸りたい気持ちがよぎりましたが、冷えた身体を一刻も早く暖めるため部屋に戻り即入浴。バスルームには洗い場もありリラックスできました。一日歩いて疲労困憊。Spotifyでアールクルーを聴きながら寝落ち。
翌朝、ファンタジーダイニング「フルール」で朝食。薔薇をモチーフとしたステンドグラス風の装飾が目を引きます。離席する際はナプキンの代わりに、薔薇の花をテーブルの花瓶にさすルール。美女と野獣の世界観にインスパイアされている印象です。メイン料理は3種類から1品を選び、サイドメニューはセミブッフェスタイル。私は「ドレス・ド・オムレツ」、妻は「はちみつミルクパンのフレンチトースト」を注文。料理にはエディブルフラワーが添えられており、スタッフの方には「食べられますが美味しくないです」との忠告。恐る恐る試してみましたがその通りでした。上質な空間で心身ともにリフレッシュできました。是非・・・
「グランドニッコー東京ベイ舞浜」と「東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート」に挟まれた場所にありますが、「東京ベイ舞浜ホテル」と「東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート」は違うホテルです。蝶をモチーフにしたロゴも色違いで間違いやすいですが、ピンク色が正解で、水色はファーストリゾートです。車で行きましたが間違えました。
駐車場は入庫時に駐車券が発券されませんが、無料駐車場ではありません。ナンバー4桁を入力して駐車料金を精算するカメラ式ですので、フロントでTimesの駐車サービス券を貰い忘れないよう要注意です。精算機は正面玄関1階と立体駐車場1階にあります。
チェックインは15時のため荷物だけ預け、最寄り駅のベイサイド・ステーションへ。シャトルバス「ディズニーリゾートクルーザー」はエントランスの前から出ていますが、天気に恵まれ徒歩でも8分程度とのことで散歩しながら向かうことに。
日没後にパークから戻ると、陽光がとふりそそぐ昼間のアトリウムとはがらりと雰囲気が変わっていました。オープンテラスのようなカフェで、ゆっくり日中の余韻に浸りたい気持ちがよぎりましたが、冷えた身体を一刻も早く暖めるため部屋に戻り即入浴。バスルームには洗い場もありリラックスできました。一日歩いて疲労困憊。Spotifyでアールクルーを聴きながら寝落ち。
翌朝、ファンタジーダイニング「フルール」で朝食。薔薇をモチーフとしたステンドグラス風の装飾が目を引きます。離席する際はナプキンの代わりに、薔薇の花をテーブルの花瓶にさすルール。美女と野獣の世界観にインスパイアされている印象です。メイン料理は3種類から1品を選び、サイドメニューはセミブッフェスタイル。私は「ドレス・ド・オムレツ」、妻は「はちみつミルクパンのフレンチトースト」を注文。料理にはエディブルフラワーが添えられており、スタッフの方には「食べられますが美味しくないです」との忠告。恐る恐る試してみましたがその通りでした。上質な空間で心身ともにリフレッシュできました。是非・・・
続きを読む
滞在時期: 2025年1月旅行タイプ:カップルでの旅行
価格
客室
立地
清潔感
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

変わった造りのホテル
円筒形で真ん中が吹き抜けで中心にレストラン
それを囲むように客室があります。
家族3人で宿泊しましたがギリギリ不自由無い広さ
ただ清掃はイマイチですかね。
カーペットのフチにホコリ
バスルームの床にピンクカビ
バスチェアにもピンクカビ
シャワーヘッドがよろしくない
勢いの無いシャワーで髪を洗うのに苦労しました。
アメニティはシャンプー、ボディーソープはポンプ式でポーラの安いモノ
髪がベタついて不快だったので2泊目からは1階売店でトラベルパックのシャンプー、ボディソープを買って使用した。
クローゼットの扉の建て付けが悪くて外れそうであった。
エアコンは各室温度調整ができたので室温は快適に過ごせました。
高級路線のホテルでは無いのですが、リゾートホテルにしても中途半端かな
スタッフの方々の対応は親切丁寧でありがたかったです。
朝食はブュッフェスタイルで品数も多く楽しく美味しく頂きました。
小さなお子さんが朝食のお皿を落としてしまった際にスタッフの方が素早く駆け寄って、怪我が無いか、周囲の方に被害が無いかを確認して処理する姿は素晴らしかった。意識の高い接客を心がけているのが伝わってきました。
ただレストランをぐるっと囲むようにフロント、売店、ロビー、廊下、天井は光の入るすりガラスで明るいのですが、壁に囲まれているので土管の真ん中で食事をしている感。プリズンって感覚?かな。
総合すれば宿泊して良かったと思える良いホテルでした。
円筒形で真ん中が吹き抜けで中心にレストラン
それを囲むように客室があります。
家族3人で宿泊しましたがギリギリ不自由無い広さ
ただ清掃はイマイチですかね。
カーペットのフチにホコリ
バスルームの床にピンクカビ
バスチェアにもピンクカビ
シャワーヘッドがよろしくない
勢いの無いシャワーで髪を洗うのに苦労しました。
アメニティはシャンプー、ボディーソープはポンプ式でポーラの安いモノ
髪がベタついて不快だったので2泊目からは1階売店でトラベルパックのシャンプー、ボディソープを買って使用した。
クローゼットの扉の建て付けが悪くて外れそうであった。
エアコンは各室温度調整ができたので室温は快適に過ごせました。
高級路線のホテルでは無いのですが、リゾートホテルにしても中途半端かな
スタッフの方々の対応は親切丁寧でありがたかったです。
朝食はブュッフェスタイルで品数も多く楽しく美味しく頂きました。
小さなお子さんが朝食のお皿を落としてしまった際にスタッフの方が素早く駆け寄って、怪我が無いか、周囲の方に被害が無いかを確認して処理する姿は素晴らしかった。意識の高い接客を心がけているのが伝わってきました。
ただレストランをぐるっと囲むようにフロント、売店、ロビー、廊下、天井は光の入るすりガラスで明るいのですが、壁に囲まれているので土管の真ん中で食事をしている感。プリズンって感覚?かな。
総合すれば宿泊して良かったと思える良いホテルでした。
続きを読む
滞在時期: 2024年12月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
部屋がきれいで広さもあり快適でした。また、お風呂とトイレ、洗面所が日本式に分かれていたので、お風呂に湯をたっぷりと溜め、心置きなくゆっくりとつかることができました。西洋式浴槽に比べ、湯の無駄使いも減り、まさにSDGs仕様。部屋にこんな日本式お風呂を備えたホテルは初めての経験でしたから、とてもリラックスでき感激でした。ディズニーランドを歩いて疲れた体には最適。朝食も美味しくいただきました。また来ます!
続きを読む
滞在時期: 2024年3月旅行タイプ:家族旅行
価格
客室
立地
清潔感
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
舞浜駅からの帰りの送迎バス(リゾートクルーザー)についての苦情です。
運転されていたのは変な喋り方をする運転手さんでした。たしかナカガワさんだったと思います。舞浜駅を発車する時にターミナルを回るんですがスピード出過ぎで、横に置いた鞄が飛ばされそうでした。走っている時も、本人は気分が良いんでしょうがハイテンションでつまらない話に付き合わされうるさくてしょうがなかったです。
ホテルは静かだし快適なんですが、舞浜駅からのバスの運転手さんの運転や煩すぎる話はウンザリです。ホテルの方針なんでしょうか?
翌日にディズニーシーに行くためにモノレールの駅に行く送迎バスに乗りましたが、そっちの方は適度に案内されていました。
バスはアトラクションでは無いと思います。安心して静かにホテルに連れて行ってくれればいいんですよ。舞浜駅からの送迎バスの運転手さんは何か勘違いされているんじゃ無いでしょうか?安全に、適度な話でいいです。テンションが高い話し方をされたら聞いていて大変疲れます。ホテルの方針だったら考えを改めて欲しいです。
運転されていたのは変な喋り方をする運転手さんでした。たしかナカガワさんだったと思います。舞浜駅を発車する時にターミナルを回るんですがスピード出過ぎで、横に置いた鞄が飛ばされそうでした。走っている時も、本人は気分が良いんでしょうがハイテンションでつまらない話に付き合わされうるさくてしょうがなかったです。
ホテルは静かだし快適なんですが、舞浜駅からのバスの運転手さんの運転や煩すぎる話はウンザリです。ホテルの方針なんでしょうか?
翌日にディズニーシーに行くためにモノレールの駅に行く送迎バスに乗りましたが、そっちの方は適度に案内されていました。
バスはアトラクションでは無いと思います。安心して静かにホテルに連れて行ってくれればいいんですよ。舞浜駅からの送迎バスの運転手さんは何か勘違いされているんじゃ無いでしょうか?安全に、適度な話でいいです。テンションが高い話し方をされたら聞いていて大変疲れます。ホテルの方針だったら考えを改めて欲しいです。
続きを読む
滞在時期: 2023年4月
価格
立地
サービス
客室選びのポイント: 舞浜行きの送迎バスを利用する際、ベビーカーのを畳まないと乗れません。大変不便です。モノレールの駅に行く送迎バスは畳まなくても乗れます。
また、舞浜駅行きの送迎バスの運転手さんは運転が荒いしうるさ...
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
舞浜駅から送迎バスを利用させていただきましたがバス数が足りず、2台きましたが待っている人全員乗れていませんでした。私達はギリギリ乗せてもらえたのですが、幼児を連れており、ぎゅうぎゅうの車内の中、まさかの抱っこして立ってでの乗車になりました。普通に揺れますし危険すぎて分かっていたら乗りませんでした。
ホテルに不満はなかったので悪いを付けるのは迷いましたが、いつか事故が起きるのではないか心配で見ていただきたくてこの評価にしました。ぜひ共有していただきたいです。
ホテルに不満はなかったので悪いを付けるのは迷いましたが、いつか事故が起きるのではないか心配で見ていただきたくてこの評価にしました。ぜひ共有していただきたいです。
続きを読む
滞在時期: 2023年3月
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
確か甚平の裾のながい様なやつ、タオル地のバスローブはない
価格帯
¥27,745 - ¥42,661 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
通称:
tokyo bay maihama urayasu, hotel tokyo bay maihama
所在地
日本関東地方千葉県浦安市舞浜舞浜駅
客室数
428
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する東京ベイ舞浜ホテル【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
東京ベイ舞浜ホテルに関するよくある質問
東京ベイ舞浜ホテルに近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、東京ディズニーランド(0.6km)、イクスピアリ(1.1km)、ボン・ヴォヤージュ(1.0km)があります。
東京ベイ舞浜ホテルに近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、グランカフェ、舞浜 Teppanyaki (シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル)、カフェ トスティーナ(シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル)があります。
その他のよくある質問