名古屋の都心部になりながらも天然温泉大浴場があるビジネスホテルです。
朝ごはんバイキングが人気でございまして、『名古屋メシ』もご用意しております。『きし麺』『根菜たっぷりの味噌煮』『八丁味噌を使った味噌かけごはん』『味噌カツ』をご用意しております。
☆ ☆ Wi-Fiを無料で客室でご利用頂けます ☆ ☆
☆ ☆ Wi-Fi FREE ☆☆
名古屋市唯一の天然温泉です。何年か前主人が宿泊し、「朝ご飯がとても美味しかった、また温泉もゆっくり楽しめたよ」との事で今回ここに宿泊しました。ザ昭和を彷彿とさせるホテルのつくり、またレトロな部屋の感じを楽しめました。近くにメガドンキがあるので夜はそこで珍しいアルコールなどやフルーツを買ってきて食べたりしました。名駅から離れていて今どきのステイはできませんが、たまにはいいですね。御園座❗️近いので次回はぜひそちらにも行ってみたいですね
昭和の名残そのものというか、ツアーで泊まりましたので自分で選んだわけではありません。周りにはマリオットやヒルトン、ダイワロイ、リッチモンドなど綺麗な新しいホテルがたくさん。その中で多分、1番古く増築に増築を重ねた感じの造りのホテルでした。私が泊まった部屋はリニューアルされた部屋のようで、新しいユニットバスとベッド、デスクがあり、使い勝手は良かったのですが、窓が完全にスモークガラスで閉塞感がありました。まだ新しいであろうダイキンのエアコンも、寝る時につけていたら何故か咳が出てきてしまい、止めました。フィルター掃除をしていないのか。ユニットバスにはバケツみたいなゴミ箱、洗面台の排水もめちゃくちゃ悪いです。多分、元々は喫煙ルームだったのでしょう。禁煙ルームと書いてはありましたが、部屋にしばらくいるとタバコ臭いんです。枕も硬くて高いし、掛け布団もカバーがちゃんとかかっていません。極め付けはスリッパで、部屋をリニューアルしたならスリッパも新調すれば良いのに、多分古いまま。とても履く気がせず、すぐ近くのドンキでスリッパ買いました。製氷器も、備え付けの紙コップが小さくて氷が少ししか入りません。色々なホテルで製氷器使いますが、あんなに小さな紙コップ初めて見ました。びっくりです。これでは大浴場も期待薄。。と思ったので行きませんでした。朝食は弁当以外はまあまあ美味しかったので救われました。あの弁当は要らないと思います。しかし会場の造りも椅子もテーブルも昔のまま。。昔ながらの今は誰も使わない大宴会場もあるみたいです。エレベーターには低層階の客は階段を使って欲しいみたいに書いてあるしで。フロントやレストランのスタッフはやたらとサービス精神がありましたが、サービスとは何ぞや?今どきのオープンするビジネスホテルは綺麗で機能的です。広くはないしスタッフのサービスは期待薄だけど、客が求めているのは部屋の清潔さ、機能性、居心地の良さ。大浴場があればいいという事ではないです。リサーチして欲しいですね。…
ある大手のバスパックツアーで、名古屋クラウンホテルに2連泊しました。 温泉がある名古屋駅からも歩けるビジネスホテルです。 シングルで一人使用のお部屋、ベッドは大きめで良かったのですが、 お部屋にロッカーがありませんでした。 意外と不便です。 観光地を周り、フロントで部屋キーを貰うとき、他の人が部屋番号を間違えて 名前も確認せずに、私の部屋キーを渡し、フロントの人がキーが無いと探していました。 基本中の基本、名前を確認して部屋キーを渡すのではないでしょうか? 朝食は、この時期仕方が無いと思いましたが、冷えている9種類のおかずプレートが あり、ご飯とお味噌汁は暖かいものが用意されていました。 名古屋駅までは、歩いていける距離で便利でした。 温泉は、女湯は、なぜか2か所あり、一か所は温泉の温度が低くて そのことを入口に書いてあると便利ですね。 寒くて、もう一つの女湯に入り直しました。 部屋のスリッパは、使い捨てではなく、常備されているもので 今時、使い捨ての方がいいのでは?と思いました。 掃除は、行き届いていなくて埃が多々ありました。
朝食がついて、温泉に入れてこの価格…住んじゃおうか(^^♪と言いたいくらいです。 また飲み放題のフリーズドライ茶有難し、なかなか無いです。たまたまかも知れませんが、予約より広い部屋でした(^^)/感謝。大浴場の衣服脱着場も担当の方がいて、定期的に綺麗に清掃されていました。またフロントのYさん🌼☆、本来のお仕事でない事も頼んだのに、迅速に希望通りに対応してくださって本当に感謝です。 ただ建物は古く、壁は厚くないかも知れません。お隣の音が少し聞こえてました。たまたま賑やかなお隣さんに当たったら残念ですが、神経質な方は避けた方がいいかも知れしません。また引出しに前客のゴミが残っており、個室の掃除が一部行き届いてない箇所があったのは残念でしたが、安いし、他は申し分ないので満足です。 従業員の皆さん不規則で過酷とも言えるお仕事なので、どうか身体を壊さないでくださいね。有難うございました。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する