ツインに宿泊、朝食付き 部屋は狭めですが綺麗です。バスルームは広めでアメニティは万全 入口のカフェで24時間フリードリンクで種類もありますね さて 朝食は会場は明るく 机は狭め。入口で鷄まぶし丼か海鮮丼を選択。これだけでも満足。一般的に想像するソーセージや目玉焼きなどと違い サラダ・ドリア・グラタン・様々な魚のソテー・博多の煮物・明太子更に 究極の卵かけご飯にフレンチトーストなど 全部食べきれないほどデザートの濃厚プリンとパンナコッタは朝食レベルではありません。さすが朝食にこだわってますね
14時半に荷物を預け、22時に戻りチェックインを済ませたら荷物がないことが判明。 こちらは荷物のタグを持ってるいて、ホテル側のタグはしまわれていたため、間違えて渡したみたいです。タグの番号を渡す都度確認をしていると言われましたが、荷物を紛失した時点で信じられません。 防犯カメラを確認し荷物を見つけて頂いたのですが(しかも相手の部屋まで従業員が取りに行くわけではなく間違えて持ってったお客さんが持ってきて驚きました…)、責任者に最後に言われた一言が「明日朝食はご利用でしょうか。そこで挽回します。」でした。 呆れて言葉も出ません。
朝食が自慢とうたっているだけあって、ビジネスホテルのバイキングの朝食としてはなかなかのもの。メインのご飯をあらかじめ二つの中から選択するほか、究極の卵かけご飯や焼き立てのフレンチトーストも食べられる。メインのご飯として海鮮丼を頼んだが特性のたれの味もよかった。そのほか取り放題の普通のおかずも水準以上のものが並んでいた。このほか、朝食時以外も利用できるフリードリンクも、コーヒー類、ジュース類も楽しめた。部屋も十分満足できた。
ホームページのオファーで泊まりました ホームページには様々な朝食の内容が記載されて 良さげな雰囲気ですが 無いものがほとんど 味もクラムチャウダーはインド料理みたいな味付けで不味かった ピザもパスタもパンも無くなんだか騙された気がしました
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する