すず屋 海游亭
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。

すず屋 海游亭

トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

選択した日付の料金を表示

このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥55,024/泊、3/203/21
¥66,388
1泊あたり
¥52,483
1泊あたり
¥38,577
1泊あたり

3月

4月

3月20日

3月22日

3月24日

3月26日

3月28日

3月30日

4月1日

4月3日

4月5日

4月7日

4月9日

4月11日

4月13日

4月15日

4月17日

4月19日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い

詳細

2位:日間賀島の旅館で2軒中
バブル評価 5 段階中 4.4
立地
バブル評価 5 段階中 4.0
客室
バブル評価 5 段階中 3.7
価格
バブル評価 5 段階中 4.3
清潔感
バブル評価 5 段階中 3.8
サービス
バブル評価 5 段階中 3.8
寝心地
半島を臨む雄大な展望 とれたての海の幸と空と海をじっくり味わう 充実した休日 名古屋から一番近い離島、知多半島 日間賀島。 のんびり歩いても2時間位で一周することができます。 そんな日間賀島にある、すず屋海游亭。 名物のタコとフグはもちろん、獲れたて新鮮な海の幸を堪能できます。 夜はすず屋海游亭でのんびり過ごし、 昼間は日間賀島観光を満喫! どうぞ、充実した旅をお過ごしください。
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
駐車場
バスタブ
バー/ラウンジ
レストラン
自動販売機
ビーチ
部屋の特徴
ルームサービス
客室タイプ
オーシャンビュー
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
3.0 / 5
対応言語
日本語

所在地

〒470-3504 愛知県 知多郡南知多町 日間賀島字浪太35
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動が可能
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 73/100
73
中部国際空港 セントレア
名古屋飛行場 (県営名古屋空港)
評価
  • 3
  • 7
  • 3
  • 2
  • 1
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
ナンシー21さんが口コミを投稿しました(2024年3月
名古屋市, 愛知県
バブル評価 5 段階中 4.0
名鉄観光の「ふぐづくしプラン」で、日帰り電車旅にて利用しました。てっさは一人前づつ盛り付けてあるので食べやすく、湯引き、から揚げ、鍋までテンポよく料理が提供されます。とくにから揚げがおいしかったです。女性ならスタンダードコースでも満足できる量です。個室もあるようですが、ランチ利用の客はだいたい大広間のテーブル席に集められていました。
6Fの大浴場も利用させていただきましたが、内風呂も露天も6人入ればいっぱいくらいのこじんまりした大きさで、洗い場も5人分しかなかったので、お客さん同士で譲り合っていました。露天はかなりぬるめの湯、たいして、内風呂は41度くらいと少し熱いけど入れば慣れる温度です。露天といっても、外の景色はほぼ見えません。
建物もお風呂も清潔感があって、とても綺麗でした。
続きを読む
滞在時期: 2024年2月
バブル評価 5 段階中 4.0価格
バブル評価 5 段階中 4.0立地
バブル評価 5 段階中 4.0サービス
旅行タイプ:家族旅行
客室選びのポイント: 西港から一歩高台に入ってすぐ。本当に1分くらいでつきますので、場所は便利です。周辺には土産物屋や食事処もあり、船の待合時間も飽きずに過ごせます。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
sirorandさんが口コミを投稿しました(2022年8月
バブル評価 5 段階中 2.0
食事:どれもバランス良く美味しく、釣った魚は調理代不要で揚げて貰えた。鉄板が良くなかったのか、どれだけ燃料を追加して焼いても茹でたような肉にしかならなかった。

部屋:特に問題はないが、椅子が固いのと、冷蔵庫の冷却機能が貧弱(冷えるのに時間がかかる)、夏場だからか夜中になるまで水道から冷たい水が出なかった。

サービス:ここが問題点。詳細は省くが、一人を除いて全体的に接客が雑。主に食事の出し方(手前に数人分の料理を置いて、奥の分は客に運ばせるなど)であったり、半数以上の無愛想な態度。忙しいかどうかは客には関係ないのでそういった態度は出さないでほしかった。後は売店の規模が小さい、0度以下の商品が一切売られていないため一々外に出る必要があるが、外のお土産店などは閉店時間が早いため、夕食後に冷たいものを食べるのはほぼ不可能。

総評:旅館としては最低限整っており不快にはならなかったが、2度目行きたいかと聞かれると「遠慮しておく」とはっきりと答えるだろう
続きを読む
滞在時期: 2022年8月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Tayyyさんが口コミを投稿しました(2020年10月
名古屋市, 愛知県
+1
バブル評価 5 段階中 3.0
go toトラベルを使ったのでとてもリーズナブルでした。トリップアドバイザーなどで評判の悪いフロントの対応は悪くありませんでした。評判の良い仲居さんは人それぞれです。
とてもフレンドリーなので高級感はありません。今回は河豚づくしプランだったんですが河豚はそれなりの美味しさです。
不味くはありませんが特に美味しいとも言えません。唯名古屋では食事だけの価格で旅費、朝、夕飯付きですから文句は言いません。朝ごはんの蛸しゃぶは美味しかった。
やっぱり日間賀島は河豚より地魚、蛸が美味しいと思います。
最上階に有る露天風呂は見晴らし良くて気持ち良いです。
続きを読む
滞在時期: 2020年10月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
McCoryさんが口コミを投稿しました(2018年8月
一宮市, 愛知県
バブル評価 5 段階中 3.0
立地はとても良いです。
西港から歩いて早い人は1分遅い人でも3分以内に着きます。
館内は雰囲気も良く清潔感がありとても良いです。どこの宿でもそうですが海水浴客が潮水ベタベタで館内入られると困るのでシャワーと更衣室が設けられています。
フロントの人は基本上から目線と不親切な感じがよく出ています。これが一番残念なとこですね。
大浴場は最上階にあり、露天風呂は最高です。
夕食は、食事自体は可もなく不可もなくですが、出てくるのが異常に早いです。
ホテルの周辺は昼間ならバルや定食屋さんがあるので結構楽しめます。
続きを読む
滞在時期: 2018年8月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
くまたさんが口コミを投稿しました(2017年6月
愛知県知多郡
バブル評価 5 段階中 3.0
日間賀島西港に着いて前を見上げると茶色のビル、海游亭という名前が見えます。
海岸沿いに民宿があり、その奥に立っているため、低層階ではオーシャンビューと言っても古い民宿の裏側が視界に入るため、いまいちかもしれません。また、夏は西日がすごく、カーテンを開けると暑くて大変です。
お風呂は最上階の6階、ホームページの写真より2割減ですが、夕日が輝く海に面して解放感いっぱいです。
夕日が沈む時刻に私たちは夕食が重なってしまい、お風呂でその景色を見られず残念でした。部屋もお風呂も清潔で気持ちよかったです。
食事は塩焼き、刺身、茹でただけという簡単なもので、素材が美味しくて感動しました。
食事の時やフロントのスタッフさんたちは感じよかったです。
ただ、チェックインのときだけは愛想がない態度に唖然としました。海外と違い、営業スマイルが当たり前の日本の旅館ではちょっとびっくりです。
みんなどんな旅館かなあ、ここを選んでよかったかなと不安に思っている初対面なので、ウエルカムドリンクという名の冷茶をいただくときに少し憂鬱な気分になったのが残念です。
続きを読む
滞在時期: 2017年6月
バブル評価 5 段階中 3.0価格
バブル評価 5 段階中 4.0立地
バブル評価 5 段階中 3.0サービス
旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
ナンシー21さんがヒントを投稿しました(2024年3月
名古屋市, 愛知県投稿613評価173
バブル評価 5 段階中 4.0
"西港から一歩高台に入ってすぐ。本当に1分くらいでつきますので、場所は便利です。周辺には土産物屋や食事処もあり、船の待合時間も飽きずに過ごせます。"
口コミ全文を読む
どんな宿をお探しですか?
日間賀島には他にもたくさんあります。
価格帯
¥39,324 - ¥52,333 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本中部地方東海地方愛知県知多郡南知多町日間賀島
客室数
12
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

すず屋 海游亭【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

すず屋 海游亭に関するよくある質問
すず屋 海游亭に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、日間賀島(0.07km)、ひまか島のお土産処東里(1.0km)、番小屋 かもめ(0.06km)があります。
すず屋 海游亭の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、レストラン・飲食店、ラウンジ、ルームサービスがあります。
すず屋 海游亭ではどのような料理やドリンクを提供していますか。
宿泊客は、滞在中にレストラン・飲食店とラウンジを楽しめます。
すず屋 海游亭に駐車場はありますか。
はい、宿泊客は駐車場を利用できます。
すず屋 海游亭に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、旬味覚の宿 上海荘、海の食卓・キッチンBarca、松鶴があります。
すず屋 海游亭は市内中心部に近いですか。
はい、日間賀島の中心部から0.5kmです。
すず屋 海游亭周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、黒壁の西集落(4.2km)と佐久島古代製塩遺跡(5.0km)を訪れています。
すず屋 海游亭は眺めが良いですか。
はい、宿泊客は通常オーシャンビューを楽しめます。
すず屋 海游亭のアクセシビリティについて教えてください。
はい、車椅子可を提供しています。 詳しくは、事前にお電話で確認することをおすすめします。
ツアーやアクティビティレストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー